転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

日立グループで活躍!◆社内SE・ネットワークエンジニア

  • 正社員

株式会社 日立ドキュメントソリューションズ(日立グループ)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社 日立ドキュメントソリューションズが、現在募集中の求人

株式会社 日立ドキュメントソリューションズが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

日立グループの一員として、誇りをもって
自分で考え、行動できる環境です。

社内SEとして、社内ネットワークの運用や社内のPC、
サーバー・ネットワーク機器などのインフラ運用・管理業務に
活躍してくださる方を募集します。

<担当者からのメッセージ>
私はこれまで、ネットワーク機器の入れ替えや
ヘルプデスク業務などを担当してきました。
機器の入れ替えでは、機器選定や協力会社との折衝なども担当しました。

現在ではほとんどのシステムでネットワークを利用しており、
ネットワークを適切に運用・管理することが求められます。
不具合が発生した際はいかに早く、正確に原因を特定するかが重要です。
私が機器やネットワーク構成の入れ替えを担当した時は
協力会社と連携して不具合を予防するなど
自ら考え、行動していくことの重要性を学びました。

当社には、担当者の考えを尊重し、業務を任せてもらえる環境があります。
日立グループの一員として、誇りをもって働ける環境です。

今回入社される方も、一緒に学び、高めあいながら、
共に成長していきましょう。

募集要項

前任者の退職に伴う増員、社内体制強化のための募集です。

<当社について>
当社は、日立グループの一員として、
コミュニケーション支援事業、オフィスワーク支援事業、
モノづくり支援事業、IT支援事業など、多彩な事業を展開しています。

仕事の内容

社内SE/社内ネットワークの運用、インフラ(PC、サーバー、ネットワーク)の管理

【具体的には】
社内SEとして、社内ネットワークの運用や
インフラ(PC、サーバー、ネットワーク)の管理をご担当いただきます。

日立製作所の情報システム部門とともに、運用・管理の対応を行います。
自力で解決できない際も、職場や協力会社と一緒に対応していきます。

主に本社のネットワークを管理していただきますが、
茨城事業所(日立市)と印刷事業所(坂戸市)の管理も担当していただきます。
リモートでの対応が可能となっているため、完全常駐の必要はありません。
不具合発生時や機器入替作業時に、本社に出社していただくことがあります。
※現地への出張も発生します。

求めている人材

高卒以上 ネットワークの運用・管理、または社内SEの経験がある方

【具体的には】
ネットワーク・サーバー構築経験がある方、歓迎します。

◆求める人物像
・自ら考えて行動、思考ができる方
・当事者意識を持っている方
・学ぶ意欲がある方
・長く勤めていただける方

勤務地

「東陽町駅」徒歩7分
●本社/東京都江東区東陽六丁目3番2号 イースト21タワー

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:25万円以上

※経験・能力等考慮のうえ決定

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
511万円/入社13年目(35歳)(月給31万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:50〜17:20

※フレックスタイム制勤務制度あり(標準労働時間:7時間45分) 
※育児介護短時間勤務制度あり

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

年間休日125日(2020年度実績)

GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
介護休暇
出産休暇
配偶者出産休暇
育児休暇
家族看護休暇 など

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

社会保険完備
交通費全額支給
時間外手当
家族手当
住宅手当
退職金制度
企業年金制度
社員持株会(日立グループ社員持株会)
財形積立制度
日立社員販売制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 採用担当の方が非常に魅力的で、熱意に満ちた方だったので入社を決めました。それから14年、周りのメンバーが非常に頼りになったこともあり、今日まで続けることができました。会社の雰囲気も良く、ただの仲良しではなく、一定の距離を保ちつつも、困ったときに手をさし伸べる関係性が築けています。

    情報システム部 課長職
    入社14年目 45歳

〜職場環境・風土について〜

◆ワークライフバランスを大事にします 
コンプライアンス順守の環境で、無理なく働けます。時短勤務があるなど、ワークライフバランスの取れた職場です。またリモート拡充により、在宅勤務が可能です。

採用企業情報

株式会社 日立ドキュメントソリューションズ

設立

1955年10月(2013年に前身2社が合併)

代表者

取締役社長 荻原 淳

資本金

4億5,000万円

売上高

320億円(2020年3月期)

従業員数

1,508名(2020年3月末現在)

事業所

●本社/東京都江東区 ●主要拠点:茨城統括事業所、坂戸事業所、所沢物流センタ ●拠点:宮城、福島、茨城、東京、神奈川、愛知、静岡、大阪、兵庫、広島、山口、福岡

業種

ソフトウェア・情報処理/広告・デザイン・イベント/放送・出版・映像・音響/印刷/その他IT・通信系

事業内容

●コミュニケーション支援事業 ●オフィスワーク支援事業 ●モノづくり支援事業 ●IT支援事業 【株主】株式会社日立製作所(出資比率:100%)

連絡先

株式会社 日立ドキュメントソリューションズ(ホームページ
本社/東京都江東区東陽六丁目3番2号 イースト21タワー
03-6666-8313/総務部 採用担当
saiyou@ml.hitachi-document.co.jp

日立グループで活躍!◆社内SE・ネットワークエンジニア

株式会社 日立ドキュメントソリューションズ