転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

年休120日以上&残業少◆日本航空大学校の事務局職員◆北海道

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

学校法人日本航空学園 日本航空大学校 北海道新千歳空港キャンパス/日本航空高等学校 北海道◆日本最大最古の航空学校企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

学校法人日本航空学園 日本航空大学校 北海道が、現在募集中の求人

学校法人日本航空学園 日本航空大学校 北海道が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

募集要項

学校法人日本航空学園は、日本各地に専修学校、高等学校、附属中学校、通信制高等学校などを有しており、設立90年の歴史において、航空業界で活躍する人材を多数輩出してきました。

このたび、「日本航空大学校 北海道」における「事務局職員」を募集します。

仕事の内容

一般事務職員として、業務に従事していただきます。

【具体的には】
・伝票起票、会計ソフト入力、支払書類、請求書処理など
・ワード、エクセルによる各種文書、書類の作成
・来客対応(保護者、業者、学校見学 等)
・その他、必要に応じて各種事務局業務を行っていただきます。

求めている人材

45歳以下の方(長期キャリア形成のため)※学歴・資格不問

【具体的には】
未経験者の方歓迎

・コミュニケーション能力がある方
・Word、Excel、最低限のパソコン操作ができる方

勤務地

北海道千歳市泉沢1007―95(日本航空大学校北海道 新千歳空港キャンパス)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他北海道

【交通手段】
※学校周辺に公共交通機関の停留所がないため、殆どの教職員が自家用車による通勤です。
千歳市内や恵庭市・苫小牧市などの近隣自治体に居住されているケースが多いです。

給与

月給:17万8300円〜35万4700円

◎上記の範囲にて年齢により決定。

【手当】
・通勤手当
・扶養手当(配偶者10,000円、子1人5,000円)
・超過勤務手当
・社会保険は私学共済に加入

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年2回
4ヶ月分(前年度実績)※入社2年目から賞与支給

【年収例】
400万円/30歳(月給24万円+賞与※入社2年目から賞与支給)
370万円/27歳(月給22万円+賞与※入社2年目から賞与支給)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00

〈働きやすい環境/残業はなるべくしない方針〉
※緊急対応や来客などにより上記時間を超えた場合は残業が必要となる場合あり

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
129日

GW休暇
お盆休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有休休暇

オープンキャンパス・入試・校内行事の際など
月1〜2回程度の頻度で休日出勤が必要となります。
その場合は、業務の状況に合わせて振替休日を取得いただけます。

★年間休日は129日(令和3年度実績)で、
学生の夏季・冬季休暇に合わせて大型連休を取得する教職員が多いです。

待遇・福利厚生

【試用期間】
4ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・雇用保険
・労災保険
※私学共済に加入

社宅有(単身用)
退職金制度

採用企業情報

学校法人日本航空学園 日本航空大学校 北海道

設立

1932(昭和7)年10月

代表者

学長 梅澤 忠弘

従業員数

91名(当校単体)

事業所

■学園本部:山梨県甲斐市宇津谷445 ■学校法人日本航空学園 日本航空大学校 北海道:北海道千歳市泉沢1007-95 ■その他拠点:日本航空大学校 石川、日本航空高等学校、日本航空高等学校 石川

業種

教育/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/ホテル・旅行

事業内容

■昭和7年開校。これまでに送り出した生徒は約5万人!「学校法人日本航空学園」「学校法人日本航空学園 日本航空大学校 北海道」「日本航空大学校 石川」「日本航空高等学校」「日本航空高等学校 石川」「日本航空高等学校 単位制広域通信制課程」「公益財団法人 日本航空教育協会」を運営する日本最大最古の航空学校です。航空分野はもちろん、人材教育なども行うことで、即戦力となる航空技術者を養成しています。

連絡先

学校法人日本航空学園 日本航空大学校 北海道(ホームページ
〒066-8622 北海道千歳市泉沢1007-95
0123-28-1155/採用担当

年休120日以上&残業少◆日本航空大学校の事務局職員◆北海道

学校法人日本航空学園 日本航空大学校 北海道