転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

第二新卒歓迎★安定して活躍できる鶏肉の生産・製造スタッフ

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

ニッポンハムグループ★国産鶏肉の国内シェアトップクラス★未経験OKの総合職★日本ホワイトファーム株式会社 宮崎事業所企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

日本ホワイトファーム株式会社が、現在募集中の求人

日本ホワイトファーム株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

“食”を支える大きなやりがい―
“人材”として大切にされる安定性―

当社日本ホワイトファームは、
ニッポンハムグループの一員として鶏肉の生産・飼育から処理・加工を
担っており、鶏肉の出荷羽数は全国トップクラスのシェアを誇っています。
製造工場だけではなく直営の養鶏場を運営しており、
鶏の育成から卵の生産、孵化、雛の肥育、
鶏肉の処理・加工・出荷に至るまでを一貫して手掛けていることが最大の特徴。

各拠点ごとに徹底した温度管理や衛生管理を行い、
安心安全の「食」を届けるためのノウハウが身につく等
日本を代表するグループ企業ならではの
仕事に携わるチャンスが盛りだくさんです。
■社員一人ひとりの成長と価値を最大化
当社では、組織体制強化と業務改善のため、若手の意見も積極採用。
例えば、「この作業工程の順番を変えれば時短できる」
という提案も業務改善として検討してもらえますし、評価に繋がります。
自分の手で会社を成長させていく面白さだけではなく、
トライ&エラーの積み重ねで、やりがいを実感できます。

一方で、安全・安心を追求するためにも
スタッフ自身が健やかに働いてほしいという想いがあります。
入社日から3日、半年後には10日付与の有給休暇の取得を推進。
社宅制度も整っており、経済的負担も軽く済みます。
また、資格・通信教育制度も充実しているので
働きやすい環境で、スキルアップも可能です!

募集要項

★第二新卒を積極採用!宮崎事業所の工場・養鶏場で長期キャリア形成を目指しませんか★
市場規模拡大に伴い業績は好調!さらなる人員を募集します。

仕事の内容

日本の食卓を支える「とり肉」の製造・加工等、幅広く担当して頂きます。

【具体的には】
★まずは実務研修(2ヶ月)で、鶏を育てる生産部門からお肉を解体して出荷する製造部門まですべての工程を体験していただきます。
1部署1週間程度でローテーションしながら当社への理解を深めていただき、その後、希望やスキルに応じて主要業務を決定します。

■業務の基本的な流れ―
・親鶏の飼育、餌やり、温度や換気調整、鶏舎の掃除などの飼育管理

・鶏肉の下処理からカットやミンチにする加工、検品、計量、梱包など出荷までの一連の作業

・商品に問題がないか細菌検査や成分調査を行って安全性を確認したり、
工場内を歩き回って検体を取り、機械に細菌が発生していないかなどの調査

※機械の修理・チェックや工場排水の管理も随時行います!
 整備だけではなく、工場内の機械に関して社内打ち合わせをすることもあります。

※生産計画・農場の成績管理、鶏肉のオーダー受注・配送手配、生産指示・在庫確認などの総務的事務を担当することも。

☆各工程で作業の手順が決まっておりマニュアルも完備しています。
わからないことは都度ご質問できる環境です。専門知識がない方でも問題ありません!

求めている人材

高卒以上(校種問わず卒業して5年未満の方)◎文系・理系不問 ◎未経験OK ◎要普免(AT可)

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<以下のような方に向いています>
・景気に左右されない安定した環境で長く働き続けたい方
・主体性を活かせる環境で働きたい方
・社会貢献と自己成長を両立したい方

★人柄重視の選考となります。あなたのやる気や想いに期待しています。

勤務地

※マイカー通勤可★U・Iターン歓迎!
【宮崎事業所】
宮崎生産部 :宮崎県日向市美々津町320番地1
宮崎食品工場:宮崎県日向市美々津町2277番地

→リクナビNEXT上の地域分類では……
宮崎県

給与

月給:19万4000円以上

※上記は大卒の月給です
短大専門卒:月給17万9000円〜
高卒:月給17万4000円〜

【手当】
・通勤手当
・時間外手当(1分単位支給)
・休日勤務手当
・役職手当
・子供手当
・資格手当 など

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年2回
7月、12月 ※昨年実績4.3ヶ月分

【年収例】
401万円/入社3年 28歳(月給25万円+賞与年2回+各種手当)
430万円/入社5年 30歳(月給27万円+賞与年2回+各種手当)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間30分)

※15分休憩2回、昼休憩1時間あり
※月平均残業時間23時間

休日・休暇

週休2日制(日、他会社が定める休日)
※一部シフト制勤務あり

【年間休日】
105日

【有給休暇】
13日
※入社日3日、半年後10日付与

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

・保存有給特別休暇
・特別休暇
・リフレッシュ休暇など

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
うち研修2ヵ月
※待遇面に変動はございません。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・退職金制度
・借上社宅制度
 L費用:社宅使用料5,000円 ※光熱費・共益費・管理費は個人負担
・通信教育制度
・従業員持株会

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • やるべき仕事を定時までに終わらせる意識を全員で共有しているので、残業も少なめです。また、休憩中は趣味の話などフランクな話ができて楽しいし、他の部署の社員と交流することも多く、すぐに仲良くなれました。

    製造部門

  • 規模感の大きさにやりがいを感じます。これまでに経験や知識がなくても、2ヵ月の研修を通して、食用鶏のお世話から加工処理、設備や機械の管理、商品の品質管理、事務など色々なことが学べて本当に楽しいです。畜産・農業や食品に興味のある方にとっては、最高の環境ではないでしょうか?

    製造部門

〜職場環境・風土について〜

当社には、お昼休みの60分休憩と午前午後で15分ずつ休憩時間があります。社内食堂でみんなでお喋りしながらお昼ご飯を食べる人もいれば、喫煙室で休憩したり、畳の和室や自分の車で休息を摂ったり…仕事をする時はきちんと作業を行い、それ以外は各々マイペースに過ごす、メリハリのとれた自由で穏やかな職場環境です。

採用企業情報

日本ホワイトファーム株式会社

設立

1981年12月

代表者

代表取締役社長 朝山 晃行

資本金

15億6,000万円

売上高

524億円(2022年3月期)

従業員数

1900名(2022年3月現在)

事業所

■本社/青森県上北郡横浜町字林尻102番地100 ■生産部・食品工場 ◎知床事業所/北海道網走市 ◎札幌事業所/北海道勇払郡厚真町 ◎東北事業所/青森県上北郡横浜町 ◎宮崎事業所/宮崎県日向市美々津町

業種

食料品【メーカー】/その他メーカー【その他】/その他流通・小売/農林水産・鉱業/その他業種

事業内容

(1)農畜産物(主にチキン)の育成・処理・加工および販売(2)肥料の製造および販売

連絡先

日本ホワイトファーム株式会社(ホームページ
【宮崎事業所】宮崎生産部:宮崎県日向市美々津町320番地1 宮崎食品工場:宮崎県日向市美々津町2277番地
03-4555-8244(管理本部)/採用担当

第二新卒歓迎★安定して活躍できる鶏肉の生産・製造スタッフ

日本ホワイトファーム株式会社