全社月平均残業時間18.9h◆昨年度賞与実績5.0カ月+α◆大規模案件で更にスキルを磨ける◆幅広いインフラを支える総合エンジニアリング企業◎日本電設工業株式会社企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
日本電設工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
《東証プライム上場の安定企業》
社員の働きやすい環境へと進化中です。
1942年の設立以来、鉄道の電化に伴い
国内の鉄道インフラを支えてきた当社。
現状に満足することなく変革に挑戦し続けています。
今回、募集を行う情報通信工事部門は設置から20余年。
近年進化を続ける情報通信分野にて
各種ネットワーク設備工事や接続試験など
通信インフラ整備を行っています。
<社員が働きやすい環境整備>
図面共有アプリや電子帳票ツール、
RPAの導入など様々なシステムやツールを導入し
業務効率化につなげています。
必要に応じて社員にはタブレット端末を貸与。
データをクラウド上で共有したり、
打合せをオンラインで実施することで
資料を取りに帰社をする必要もなくなりました。
また、オフィスのフリーアドレス化をしており、
部署やチーム関係なく、その日の業務によって
座る位置を変えられるため、
気軽にメンバー同士でコミュニケーションをとれるようになりました。
<ワークライフバランスの向上>
繁忙期以外では定時に帰れることも多くなり、
社員がワークライフバランスを
充実させて働けるようになりました。
働きやすい環境が整備されたことで、
家で過ごす時間や自由時間が増えた社員が多くいます。
長期休暇の取得も可能。
メリハリを付けて仕事をすることで
生産性の向上を推進しています。
仕事への誇りややりがいとご自身の生活の充実を
両立することができる会社です!
◆総合設備エンジニアリング企業として確かな実績を残してきた日本電設工業
今回は情報通信工事で通信インフラに関わる総合職を募集します。
仕事の内容 |
≪ネットワークに関する総合職/営業職・技術職≫ |
---|---|
求めている人材 |
学歴・年齢不問◎ネットワークに関する基礎知識がある方、または通信設備工事に関する施工管理経験がある方 |
勤務地 |
ご経験にあわせて、面接時の希望を考慮
|
給与 |
月給:25万円〜48万円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:30
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
キャリアプラン |
毎年上司との面談などで総合的に評価します。
|
★施工実績の一部ご紹介 |
鉄道セキュリティ向上関連工事
|
当社には10年20年と長く働く社員も多く「居心地が良い」という声も多数上がっています。長く働けるポイントをご紹介します。
《人間関係の良い環境》
20代から60代まで幅広い年代の社員が在籍。部署を越えて相談がしやすい環境です。
《働き方改革実施中》
完全週休二日制で、年間休日は124日。建設業で猶予されている時間外労働時間の上限規制についても前倒しで取り組み、2年連続で時間外労働の削減に成功しています。
日本電設工業株式会社
設立 |
1942年12月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 安田一成 |
資本金 |
84億9,429万円 |
売上高 |
1389億円(2022.3月時点) |
従業員数 |
2496名(2022.3月時点) |
事業所 |
【本店】東京(東京都台東区池之端一丁目2番23号) 【支店】札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡 【支社・営業所】全国多数 |
業種 |
建築・土木・設計/通信/プラント・設備関連/その他不動産・建設系/電力・ガス・水道・エネルギー関連 |
事業内容 |
鉄道電気工事、一般電気工事(空調衛生・建築電気)、情報通信工事の各種設備工事の施工管理、設計、積算を行っています。■JR東日本グループの一員として安定した経営基盤を持ち、特に鉄道電気設備工事では、鉄道工事や新幹線プロジェクトに携わり、国内トップシェアの実績を持ちます。その他にも、様々な電気・設備工事を受注。日本のインフラを構築してきました。 |
連絡先 |
日本電設工業株式会社(ホームページ) |
<総合職/情報通信技術職・営業職>現場目線での働き方改革推進
日本電設工業株式会社
求人情報