転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

クリーンルームで医薬部外品を作る【製造スタッフ】包装ユニット

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

日本ゼトック株式会社【国内大手化粧品・医薬品メーカーのOEM・ODMを数多く手がける企業。その技術力を活かして自社ブランドも次々と展開中!】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

日本ゼトック株式会社が、現在募集中の求人

日本ゼトック株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

薬用ハイドロキシアパタイトを共同開発。
歯磨き剤の生産量、国内トップクラス!

化粧品や口腔ケア製品(歯磨き剤など)の開発・製造を行う当社。
創業60年の歴史を持ち、優れた研究開発力で
数々のヒット商品をOEMで製造してきました。

中でも、歯磨き剤の生産量は、
国内トップクラスを誇ります。
誰もが知っている、有名な歯磨き剤も
もしかしたら私たちが製造した製品かも?

また、自社ブランドの高機能製品を
東南アジアや東欧圏で販売。
グローバルマーケットでも市場開拓を進めています。

今後、さらなる生産能力の向上に合わせ、
大幅な増員を計画しています。
食品や医薬品メーカーの工場で働いた経験があれば即戦力として、
未経験であっても、充実した研修で安心して活躍して頂けます。

募集要項

多くの大手製薬メーカー様のOEM製造を担う当社。
さらに自社ブランドの口腔ケア製品や基礎化粧品を製造しています。
業務拡大に伴いエンジニアを募集します。

仕事の内容

クリーンルームでの包装ラインの切り替えや機械の修理・メンテナンス業務。

【具体的には】
口腔ケア製品や化粧品を容器に充填したり
パッケージングする機械を担当します。
ライン切り替え業務は1日に3回程度。
1チーム3名で協力して行います。

製品は歯磨き剤だけでも数十種類となり
それぞれ包装容器が異なるため
念入りに機械を調整します。

◎午前
・稼働する製品に合わせて機械を組み立て、調整
・点検記録に沿ってチェック
・テストを繰り返し本生産をスタート
・1ライン3時間ほどで完了します

◎昼
・ラインの巡回点検
・内容物(バルク)の運搬をサポート

◎午後
・夕方以降に生産の製品に合わせて機械を再調整
・午前中と同様にチェックを行いながらテスト、本生産スタート

求めている人材

高卒以上 ★未経験者歓迎(業界・職種) ※包装ライン経験者大歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

●機械・電気・生産工学などの知識・経験をお持ちの方、大歓迎
●生産や包装ラインなどで、機械オペレーションを担当していた方

勤務地

神奈川県相模原市緑区大山町1−5

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他神奈川県

【交通手段】
・橋本駅徒歩10分
・マイカー通勤可

給与

月給:22万円以上

※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定

【手当】
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■報奨金
■皆勤・精勤手当(1000円/月)
■家族手当(扶養配偶者:1万2000円/月)(1人目:4000円/月、2人目以降3000円/月)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
450万円/30歳/包装業務(月給23万円+賞与年2回)
550万円/35歳/包装業務(月給25万円+賞与年2回)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

8:30〜17:30
20:30〜翌5:30

ある程度のスキルを身につけていただいたのち数週間毎に1週間の夜勤業務となります。

休日・休暇

週休2日制(土日)
祝日

夏季
年末年始
慶弔
有給
※年間休日120日以上

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

■交通費支給(月15万円まで)
■退職金制度
■財形貯蓄
■社内禁煙
■通勤時服装自由
■制服有
■資格取得制度(TOEIC受験料負担)
■時短勤務制度
■社員割引制度
■社内イベント(社内フォーラム 他)
■リゾートホテル・テーマパーク割引制度
■ビジネスホテル割引
■サッカーチーム(SC相模原)の観戦チケット
■賃貸不動産仲介手数料割引
■家事代行サービス(ベアーズ)(最大1万円/月 会社補助)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■若手が活躍中。
    現在、製造部には30名の調剤スタッフと110名ほどの包装スタッフが働いています。若手の割合がとても高く、チームワークの良い環境です。今後の生産量アップを見据えて増員し、教育の時間を増やすことで成長を早め、対応力のあるチームを作ります。またキャリアアップなどもさらに充実していきます。

    小野
    製造部 部長

採用企業情報

日本ゼトック株式会社

設立

1954年(昭和29年)2月12日

代表者

代表取締役社長 森山正孝

資本金

9600万円

売上高

116億円(2022年5月期)←106億円(2021年5月期)←106億円(2020年5月期)←106億円(2019年5月期)←97億円(2018年5月期)

従業員数

400名

事業所

【本社】東京都新宿区西新宿1-26-2 【相模原事業所・研究所】神奈川県相模原市緑区大山町1-5 【大阪営業所】大阪府大阪市中央区安土町3-2-4 【新生富山事業所】富山県中新川郡上市町三日市22

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/医薬品・化粧品・バイオ【商社】/その他メーカー【その他】

事業内容

高機能口腔ケア製品並びに安全性・有効性に優れたスキンケア製品などを生み出す会社です。●医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器および日用雑貨(口腔ケア製品、スキンケア製品、ヘアケア製品他)の研究開発ならびに製造販売。【関連会社】株式会社IML、ゼトック(上海)商貿有限公司 100%子会社

連絡先

日本ゼトック株式会社(ホームページ
〒163-0512 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル12F
03-5323-2020/採用担当

クリーンルームで医薬部外品を作る【製造スタッフ】包装ユニット

日本ゼトック株式会社