転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

品質保証・品質管理/技術エンジニア:自動車業界向け製品を担当

  • 正社員

タイコエレクトロニクスジャパン合同会社/Tyco Electronics Japan G.K.企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

タイコエレクトロニクスジャパン合同会社が、現在募集中の求人

タイコエレクトロニクスジャパン合同会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

世界有数の大手企業で
自動車業界の進化を支える。

“Connectivity(接続)”ということがあらゆる分野で重要性を増しています。

自動車の分野においても、多様な機器の間を電気的に接続し、
様々な情報や信号、エネルギーをやりとりすることにより、
自動運転や電動化等の飛躍的な進歩が進もうとしています。

このような接続技術の中心的役割を担う電子部品として、
我々の主力製品である“コネクタ”があります。

日本に最も早くから定着し、
電子機器の接続の発展を支えてきた
世界有数の接続技術メーカーである
タイコエレクトロニクスジャパン合同会社で、
更なる進化を続ける自動車産業界を
技術と品質で支えていきませんか。

熱意ある方からのご応募をお待ちしています。

募集要項

増員採用

仕事の内容

自動車向けセンサー製品の設計・品質保証プログラムの立案・運用、新製品リリースに至るまでの品質管理業務

【具体的には】
●新製品開発における品質保証/品質管理計画の立案および運用(検査基準書、検査ゲージ)
●新製品リリースに至るまでの各技術部門(製品設計/設備設計)への支援および
 新製品/新規工程の設計品質の改善活動
●新製品の顧客による工程監査の対応業務
●初物評価(FASR、FAA、工程能力)の実施と初期流動計画の立案と管理 など

求めている人材

電子部品業界で技術部門または品質部門のエンジニアとしての経験がある方/専門・短大・高専卒以上

【具体的には】
・日本語でのビジネス対話および資料作成が可能なこと
・英語力:目安TOEIC500点以上または相応の実力
・PCスキル:Microsoft Office必須/EXCEL、Word、Power Point

<歓迎条件>
●自動車のEV(Electric Vehicle)やHEMS(Hybrid and Electric Mobility Solutions)関連業界での技術部門/品質部門での経験がある方
●新製品に対する品質保証計画の立案と立ち上げの実務経験がある方(APQP / IATF16949等)
●QC検定資格を持っている方
●3年以上の品質設計または製品開発の経験者
●機械設計・構造技術・製造技術(スタンピング、モールディング、めっき、組み立て工程)の基本的な理解
●電気部品業界業務経験者、特にコネクター及びソケット製品の経験者

◎業界に関わらず、センサーの設計経験をお持ちの方を優遇

勤務地

転勤なし・在宅勤務あり

本社/神奈川県川崎市高津区久本3-5-8
 または
掛川工場/静岡県掛川市菖蒲ヶ池100 ※車通勤可

→リクナビNEXT上の地域分類では……
川崎市、静岡県

給与

月給:25万円以上

※前職給与・経験・能力などを十分に考慮し優遇します。

【手当】
交通費支給
残業手当
食事手当
リモートワーク手当

【待遇・福利厚生】
社会保険完備
退職金制度
財形貯蓄制度
慶弔見舞金
宿泊施設利用補助金
奨学金
社員食堂

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
505万円/経験5年 30代(月給30万円+手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:00
(休憩時間 0時間45分)

フレックス勤務有
コアタイム:11:30〜13:30
1日あたりの標準労働時間:7時間45分

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)

・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・傷病休暇
・誕生日休暇
・創立記念日
・リフレッシュ休暇
・ゆとり休暇
・出産休暇/産前・産後
・育児休業
・介護休業

年間休日129〜131日:カレンダーによる

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
原則禁煙:屋内喫煙室あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • これから更に成長・進化を続ける自動車産業部門で、新製品に関わることができるのはとてもやりがいが大きいです。自動運転や電気自動車など、多くの人や社会に便利や安心を与える。そんな歴史を作っていくことに携われることにワクワクしています。

    技術エンジニア

採用企業情報

タイコエレクトロニクスジャパン合同会社

設立

1957年(昭和32年)7月19日

代表者

代表取締役社長 / 職務執行者 松井 啓

資本金

173億円

従業員数

約1,100名 グループ89,000名

事業所

本社:川崎市高津区久本/大阪支店:大阪市西区新町/中部支店:豊田市喜多町/宇都宮営業所:宇都宮市東宿郷/川崎エンジニアリングセンター(KEC):川崎市多摩区登戸/掛川工場:掛川市菖蒲ヶ池

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/半導体・電子・電気部品【商社】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】/機械関連【メーカー】

事業内容

【電気電子部品製造および販売】コネクタ、コンタクト、スイッチ、アンテナ、センサ、各種プログラミングシステム、インターフェースユニット機器、ケーブル・アセンブリ、および、それに伴うマシンなどの製造・販売。リレー、コンタクタ、トランスフォーマ、ノイズフィルタの販売 ☆世界、約140カ国の顧客にサービスを提供するTE Connectivity Ltd.の日本法人

連絡先

タイコエレクトロニクスジャパン合同会社(ホームページ
神奈川県川崎市高津区久本3-5-8
採用担当

品質保証・品質管理/技術エンジニア:自動車業界向け製品を担当

タイコエレクトロニクスジャパン合同会社