転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

《世界最大級エレベーターメーカー》据付工事/工事管理担当候補

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

日本オーチス・エレベータ株式会社◆年間休日126日◆賞与実績6ヶ月◆研修制度充実◆世界最大手のエレベーターメーカー◆六本木ヒルズ・エッフェル塔など導入実績多数企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

日本オーチス・エレベータ株式会社が、現在募集中の求人

日本オーチス・エレベータ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

オーチス・ワールドワイド・コーポレーションの日本法人である当社。
据付工事職を募集いたします。

仕事の内容

◆日本オーチス社製のエレベーター・エスカレーター工事の施工管理

【具体的には】
高層ビルやマンション、商業施設に設置されている
昇降機の新設・改修工事の据付工事業務。

実機据付工事業務からスタートし
将来的には工事管理担当者として全体を総括。
安全安心なエレベーターを引き渡す業務を担って頂きます。

求めている人材

◆高卒以上/要普免/業界・職種経験不問/プロジェクトを中心となって推進していきたい方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

▼歓迎
・機械のメンテナンス経験
・昇降機の工事・据付・設置の経験
・昇降機工事の現場監督経験

※実務経験不問
※入社後、千葉県の研修施設にて2週間の技術研修あり

勤務地

◆全国の主要拠点

◎東日本支社
◎西日本支社/近畿支店
◎東北支店
◎静岡支店
◎中部支店
◎中国支店
◎九州支店

※希望を考慮します

→リクナビNEXT上の地域分類では……
仙台市、東京23区、静岡県、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市

給与

月給:20万7000円〜32万円

※賃金は経験、スキル、前職の年収を考慮
※残業代は別途支給

【昇給】
年1回
※平均2.0%/2022年度実績

【賞与】
年2回
※合計6.10ヶ月分/2022年度実績

勤務時間

変形労働時間制

※変形労働時間制 月間総労働時間155時間
※首都圏・神奈川・中部・近畿・九州のみ該当
 上記以外の支店の勤務時間帯 8:45〜17:30
※残業時間(目安)月25時間

休日・休暇

完全週休2日制

【年間休日】
126日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

・ボランティア休暇
・裁判員選出休暇
・生理休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

退職金制度
テレワーク制度
勤務地ブロック制度
勤務時間変更制度
短時間勤務制度
時間外勤務制限
深夜勤務制限
独身寮・社宅
保養所
契約施設
文化・体育活動補助金
傷病、災害見舞金
ホームヘルパー援助金
弔慰金
結婚祝金
出産準備補助金
出産祝金
入学祝金
介護支援金
メンター制度
学位取得援助制度
学費補助制度
通信教育補助制度
資格取得支援制度
育児メンター制度

採用企業情報

日本オーチス・エレベータ株式会社

設立

1932年1月11日

代表者

代表取締役社長 ティボー・ルフェビュール

資本金

3億円

従業員数

2,385人(2022年11月末)

事業所

本社/東京都中央区 ■研究所・工場/千葉県山武郡芝山町 ■支店・営業所/全国140拠点

業種

機械関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/プラント・設備【メーカー】

事業内容

【1932年創業・外資系エレベーターメーカー】エレベーター(斜行及び水平走行式を含む)、エスカレーター(水平走行式 を含む)、その他の昇降機並びにこれらに関する諸機械及び諸材料の製造、 販売、取付、保守、修理及び点検、各種ビル設備の監視制御並びにビル管理、建築物の設計、施工、監理及び建築関連手続きの申請、前各号に附帯又は関連する一切の業務

連絡先

日本オーチス・エレベータ株式会社(ホームページ
〒104-0033 東京都中央区新川2-27-1東京住友ツインビルディング(東館)13階
人事部採用チーム
jp_recruit@otis.com

《世界最大級エレベーターメーカー》据付工事/工事管理担当候補

日本オーチス・エレベータ株式会社