転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

世界シェアNo1企業の工事職★据付工事★研修充実★未経験歓迎

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

日本オーチス・エレベータ株式会社◆年間休日126日◆賞与実績6ヶ月◆研修制度充実◆世界最大手のエレベーターメーカー◆六本木ヒルズ・エッフェル塔など導入実績多数企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

日本オーチス・エレベータ株式会社が、現在募集中の求人

日本オーチス・エレベータ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

外資大手で未経験からエレベーターのプロへ
安定と成長を、あなたのものに

毎日、世界約20億人の移動を支える
『オーチス製のエレベーター』。

当社製のエレベーターを、
ビルや商業施設に設置することが工事職のミッションです。

お客様へのプロジェクト提案にはじまり、
昇降機の組立や据付、メンテナンスや
修理、リニューアルなど、
様々なエレベーター工事を遂行します。


人々の安全にも関わる重要な仕事ですが…、
実は、先輩社員の多くは未経験からキャリアをスタートさせています。


★未経験からでも問題なし
 最短距離でエレベーターのプロへ

入社後、千葉で約2週間の研修を実施。
経験豊富な講師社員たちが
高水準なノウハウを丁寧にお伝えするので、
専門知識や実務経験がなくても安心してスキルアップいただけます。
研修後は先輩に同行しOJTを実施。
機種別研修と並行し実践でスキルを磨きます。
また、実務を重ねることで受検資格を得られる
昇降機等検査員資格(国家資格)の取得も奨励しています。


★安定企業で腰を据えて働く

当社では、社宅や独身寮、スポーツクラブなど、
充実した福利厚生だけでなく、

結婚、出産、入学の祝金といった
ライフステージサポートも用意しており、
長期的なキャリアプランを実現いただけます。

成長を後押しする制度も充実。
生涯学習の推奨、英会話のオンライン講座をはじめ、
学士・修士等の学位の補助金制度もあります。


未経験から手に職をつける。
プライベートも仕事も充実させる。
そのための環境が、日本オーチスにはあります。

募集要項

オーチスはエレベーター・エスカレーターの
世界的リーディングカンパニー。
国内外の著名な建物にて当社の製品が稼働しています。


ビルの高層化や再開発をはじめ、
建替えや施設更新を迫られる建物も多い日本。
近年は災害対策や安全面を重視する動きもあり、
高性能なエレベーター設置のニーズが高まっています。

そのため案件も常に潤沢。
未経験の方でも多くの現場で
経験を積んでいただけます。

スピーディーに成長できる環境で、
エレベーターのプロとしてのキャリアをスタートさせませんか?

仕事の内容

【据付工事/工事管理担当候補】当社製エレベーター・エスカレーターの新規据付・修理・保守・改修・改造

【具体的には】
エレベーターの据付工事をお任せします。
実機据付工事業務からキャリアをスタートしていただきます。


<据付・組立の流れ> ※業務例

工事計画/搬入計画の提案

材料搬入/養生幕取付状態の確認

足場の組立

昇降機の組立・据付・配線
(レールの組み上げ、乗り場や機械室の製作)

試運転/調整
(ドアが問題なく開閉するか、各階にズレがなく停止するか等)

最終検査/引渡し


★メンテナンスといった保守運用業務、
 リニューアルなどの改造・改修業務を
 現場の中心となって担当していただきます。


★携わるプロジェクトは様々。
 過去には築96年を誇る重要文化財の
 エレベーターリニューアル工事を行いました。

求めている人材

【高卒以上/既卒・第二新卒歓迎/業界・職種未経験歓迎】◎実務経験不問 ◎長期的なキャリアを築きたい方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

▼尚可スキル
足場の組み立て作業主任者
玉掛け技能講習
ガス溶接技能講習
アーク溶接特別教育
研削砥石取り替え特別教育
主任技術者
監理技術者

※入社後、千葉県成田市の研修施設にて2週間の技術研修あり

勤務地

【全国の主要拠点】

東日本支社:東京都中央区新川2丁目27-1 
西日本支社/近畿支店:大阪府大阪市中央区城見2-1-61 
東北支店:宮城県仙台市青葉区一番町1-3-1 
静岡支店:静岡県静岡市葵区常磐町2-13-1 
中部支店:愛知県名古屋市東区泉1-23-30
中国支店:広島県広島市南区稲荷町4-1
九州支店:福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-13

→リクナビNEXT上の地域分類では……
仙台市、東京23区、静岡県、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市

給与

月給:20万7000円〜32万円

※賃金は経験、スキル、前職の年収を考慮
※残業代は別途支給

【昇給】
年1回
※平均2.0%/2022年度実績

【賞与】
年2回
※合計6.10ヶ月分/2022年度実績

勤務時間

変形労働時間制

※変形労働時間制 月間総労働時間155時間
※首都圏・神奈川・中部・近畿・九州のみ該当
 上記以外の支店の勤務時間帯 8:45〜17:30
※残業時間(目安)月25時間

休日・休暇

完全週休2日制

【年間休日】
126日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

・ボランティア休暇
・裁判員選出休暇
・生理休暇
※5日以上の連続休暇取得可

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

退職金制度
テレワーク制度
勤務地ブロック制度

・育児
短時間勤務制度

・育児・介護
勤務時間変更制度
時間外勤務制限
深夜勤務制限

独身寮・社宅(規定あり)
保養所
契約施設
※リゾートクラブやスポーツクラブ、健康保険組合提携施設を低価格で利用可

福利厚生会員サービス
※ベネフィット・ステーションのサービス利用可

文化・体育活動補助金
傷病、災害見舞金
ホームヘルパー援助金
弔慰金
結婚祝金
出産準備補助金
出産祝金
入学祝金
介護支援金

メンター制度
学位取得援助制度
学費補助制度
通信教育補助制度
資格取得支援制度
育児メンター制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • プロジェクトは緻密な工事計画をお客様に提案することからはじまります。最適な計画を理解していただくための書類を作成し、時には議論を重ねることもあります。現場では進捗管理だけでなくエンジニア一人ひとりの体調にまで目を配り、手に取れるほどの部品から、体の何倍もあるようなラフタークレーンまで手配します。

    工事職/入社7年目/26歳 施工管理の仕事について

  • 世界的な多国籍企業にも関わらず、新人でも仕事に裁量があることが嬉しいです。高層ビルや大型商業施設のプロジェクトを任されるので、若いうちから豊富に現場経験を積めます。ゆくゆくは指導者として海外にいく人もいるのだとか…。実力が適正に評価されるので、自分次第でどこまでもキャリアの選択肢が広がる環境です。

    工事職/入社2年目/32歳 外資系ならではの社風について

〜職場環境・風土について〜

オーチスでは生涯学習を奨励する企業文化があり、充実した福利厚生や生涯学習に力を入れています。ライフステージをサポートする各種制度はもちろん、会社の補助金で取得できる“学位取得補助制度”や、修了者に補助金を支給する“各種通信教育制度”など、社員に多様な学習機会を提供しています。毎年開催される全国安全大会では社員の家族写真が投影され、社員だけではなく、日頃から社員を支えている家族も大切にする企業です。

採用企業情報

日本オーチス・エレベータ株式会社

設立

1932年1月11日

代表者

代表取締役社長 ティボー・ルフェビュール

資本金

3億円

従業員数

2,385人(2022年11月末)

事業所

本社/東京都中央区 ■研究所・工場/千葉県山武郡芝山町 ■支店・営業所/全国140拠点

業種

機械関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/プラント・設備【メーカー】

事業内容

【1932年創業・外資系エレベーターメーカー】エレベーター(斜行及び水平走行式を含む)、エスカレーター(水平走行式 を含む)、その他の昇降機並びにこれらに関する諸機械及び諸材料の製造、 販売、取付、保守、修理及び点検、各種ビル設備の監視制御並びにビル管理、建築物の設計、施工、監理及び建築関連手続きの申請、前各号に附帯又は関連する一切の業務

連絡先

日本オーチス・エレベータ株式会社(ホームページ
〒104-0033 東京都中央区新川2-27-1東京住友ツインビルディング(東館)13階
人事部採用チーム
jp_recruit@otis.com

世界シェアNo1企業の工事職★据付工事★研修充実★未経験歓迎

日本オーチス・エレベータ株式会社