転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

年休125日!半導体露光装置の【製造組立・設置エンジニア】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

キヤノンセミコンダクターエクィップメント株式会社 <キヤノン株式会社100%出資>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

キヤノンセミコンダクターエクィップメント株式会社が、現在募集中の求人

キヤノンセミコンダクターエクィップメント株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

#キヤノングループ #各種厚待遇
充実の研修制度で成長も目指せる!

世界でもトップクラスのシェアを誇る「キヤノン」の
半導体露光装置の組立から現地設置までを担う当社。

年間休日125日(フリーバカンス等あり)、
キヤノングループだからこその充実した福利厚生&待遇を完備!
研修においても現場でのOJTをはじめ、
キヤノングループの各種教育制度等、
充実したサポート体制を整えています。

現在ではスマホ等の通信機器や
冷蔵庫・炊飯器等の電化製品にも使われている半導体。
ニーズは昨今更に高まってきており、
半導体の材料であるシリコンの板(ウエハ)に回路パターンを照射する
当社半導体露光装置への需要も拡大傾向にあります。
そのため、当社ではその組立・設置を担うエンジニアの増員が決定しました。
当社のエンジニアはお客様先での作業がメインとなるため、
組立・設置等のセットアップが完了するまでは
現場への直行直帰や出張での作業が基本となります。

主に国内の製造工場等が多いですが、
中国やアメリカといった海外での作業もあり、
その際は2〜3ヶ月間の海外出張となります。

もちろん、旅費や交通費、出張先での宿泊費は
満額会社から支給されますし、勤務時間や休日等も
しっかり管理されていますので心配は無用です。

とは言え、あちこちを飛び回ることにはなりますので
そんな環境を楽しめることも重要な資質です。
先輩たちも先々で旅行や観光を楽しんだりと
各々で楽しみ方を見つけ、リフレッシュしながら働いています!

募集要項

現在、半導体の世界的な不足により、工場の稼働率が上昇しており、
当社においても製造部門はもちろん、お客様先で商品の設置作業を担う
エンジニアの育成が急務となってきています。

あなたもキヤノングループという安心・安定のバックボーンで
エンジニアとしての一歩を踏み出してみませんか?
今だからこそのチャンスです!

仕事の内容

お客様先での半導体露光装置の製造組立・設置作業

【具体的には】
工場で生産された「半導体露光装置」をお客様先にて
組立・設置し、使用できるよう、セットアップするお仕事です。

まずはお客様先に届いている商品を
組み上げていくところから作業がスタート。
チームで1週間程度をかけて組み上げます。

その後はお客様が実際に使用できるよう、
配線し、動作確認等を行いながら調整していきます。
半導体製造にはナノ単位の繊細な精度が求められるため、
調整作業だけで、1台当たり3〜4週間を要します。

※大体月に1〜2ヶ所の現場を担当します。

<入社後は1ヶ月ほどの研修からスタート!>
組み上げから調整までの工程が多いため、
まずは1つ1つの工程をしっかり覚えていきます。
お客様先での作業が多いため、基本的には現場でのOJTがメインです。
小さな現場から同行してもらい、徐々に大きな現場へ。
携わる工程も段々と増やしていきましょう。

将来的には長期や海外の現場も経験し、
チームを牽引する活躍を期待します。

求めている人材

35歳以下(キャリア形成のため) ※要普免 ※機械系・電気系の知識ある方歓迎 ※海外現地語学力不問

【具体的には】
未経験者の方歓迎

<実務経験不問!モノづくりが好きな方>
バイクや車をいじるのが好き、プラモデルが好き、
趣味で基盤に関する知識があったり、モノづくりが好きという方であれば大歓迎!
少しずつ業務の中で知識・経験を養っていきましょう。
キヤノングループの教育制度、頼りになるベテラン社員も揃っています。
未経験スタートでもしっかりサポートできる体制が築かれています。

<以下の方は尚歓迎>
・分からないことや困ったことをきちんと伝えられる方
・細かい作業やコツコツと物事を進めるのが得意な方
・チームワークを意識して作業ができる方

勤務地

本社/茨城県稲敷郡阿見町大字吉原3577

→リクナビNEXT上の地域分類では……
茨城県

給与

月給:16万2000円〜31万1000円

※経験・能力により決定いたします。

【手当】
・通勤手当

【昇給】


【賞与】
年2回
計4.2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

勤務時間:8:00〜16:30
(休憩時間 0時間45分)

※時間帯は現場により変動有
※サマータイム有(7:30〜16:00/7月〜9月)
※残業月平均20時間

休日・休暇

週休2日制(土日祝)
※土曜に休日出勤有(代休有)

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日〜20日
※入社月により異なる(最大20日間を付与)
※年間の平均取得日数13日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇

・フリーバカンス(5日間)
・傷病休暇(最大40日)

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・キヤノングループ生命保険
・車通勤可(遠方の方は高速代支給/当社規定)
・キヤノンセミコンダクターエクィップメントファミリー共済会
・キヤノングループ社員持株会
・企業年金制度
・財形貯蓄制度(住宅財形・年金財形)
・作業服貸与
・社員食堂
・定期健康診断
・キヤノングループ保養所(湯布院、箱根、熱海)
・健康支援室(保健士常駐)
・社内売店(飲食物や文房具を割引価格で購入可)
・体育館、トレーニングルーム、卓球場
・キヤノングループ社員持株会
・独身寮、社宅完備(当社規定)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • お客様先は、稼働中の工場が多いので、設置した装置がしっかりと動いてくれると、
    安心すると同時に、業界の最先端に関われているという実感が湧きますね!
    あのメーカーの商品、この間の工場のかな?なんて思ったり(笑)
    仕事を通して業界の一端を担っていると思えることがやりがいですね。

    市場設置課
    入社5年目(23歳)

  • 年が近いこともあってか、本当に仲がいい職場です。
    困ったことがあっても聞きづらいみたいなことはないですね。
    出張先でも、みんなで行動することが多く、和気あいあいとしています。
    まだまだ覚えることも多く、先輩たちに教えてもらう立場ですが、
    後輩にしっかり指導ができるように自分も成長したいです。

    市場設置課
    入社3年目(21歳)

〜入社後の1ヶ月について〜

<採用担当より>
今回募集するエンジニアは実務経験不問です!
趣味が車やバイクをいじることだったり、プラモ作りだったり、
「モノを作る」ということが好きであればまずはOKです。

肌感覚で身に付けていく作業も多々ありますので、
実際に体を動かしながら段々と覚えていきましょう!
ぜひ、グローバルな環境でのモノづくりを体感してください。

採用企業情報

キヤノンセミコンダクターエクィップメント株式会社

設立

1917年5月

代表者

代表取締役社長 赤倉 徹

資本金

7000万円

従業員数

455名(2022年3月現在)

事業所

本社/茨城県稲敷郡阿見町大字吉原3577

業種

機械関連【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/鉄鋼・金属【メーカー】/プラント・設備関連

事業内容

キヤノン半導体露光装置の製造、周辺ユニットの設計・製造、部品加工/キヤノングループ向けFA機器装置の設計・製造

連絡先

キヤノンセミコンダクターエクィップメント株式会社(ホームページ
〒300-1195 茨城県稲敷郡阿見町大字吉原3577
TEL:029-889-4150/採用担当

年休125日!半導体露光装置の【製造組立・設置エンジニア】

キヤノンセミコンダクターエクィップメント株式会社