株式会社波里 ◆WEB面接可◆米粉の製粉量は全国トップクラス◆創業75年◆景気に左右されず安定成長中◆大手食品メーカーと安定取引◆新工場建設中!来年完成予定!企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社波里が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
化粧品 求人 化粧品に関連する採用情報から探す |
求人情報
全国トップクラスの
米粉の製粉量を支える仕事
「品質管理の経験を活かしたい」
「今よりも知識・経験を深めたい」
そんな方は歓迎です!
◆◇◆
当社は和菓子やパンの原料となる米粉や胡麻、きなこ等の
加工・販売を行っています。
手掛けた商品は4割が自社製品として販売し
6割が大手パンメーカーやお菓子メーカー、
加工食品メーカー等へ納品しています。
もしかしたら皆さんも当社の商品を口にしているかもしれません!
創業75年の歴史を持つ当社では米粉の分野において
トップクラスのシェアを誇っています。
佐野市からは「世界に誇る佐野ブランド企業」に認証されています。
おかげさまで業績は安定した成長曲線を描いている当社。
今回は増え続けるニーズに応えるため、品質管理を募集します。
【品質管理職の先輩に聞いてみました!】
私が当社を知ったのは、製菓・製パンの専門学校に通っていた時です。
波里が米粉の授業をしてくれたことで、米粉に興味を持ちました。
祖父母が米農家だったこともあり、お米をもっと広めていきたいと感じ
入社を決めました。
現在は原料から最終製品までの検査業務を行っています。
食の安全性に関わる仕事だからこそ責任は多いですが、
やりがいと達成感を得られる仕事です。
品質管理の仕事は分業体制で行っているので
集中して取り組めることも特長です。
単純な作業はパートスタッフにお任せしつつ、
協力して仕事を進めています。
_Kさん(29歳)女性
私たちはお客様から美味しいと喜んでもらえる商品づくりに励んでいます。
また、「米粉」を通じて食料自給率アップを目指していることも特長です。
「食」の分野から社会に貢献している企業で一緒に働きましょう。
【当社について】
◇「フードアクションニッポン」に参加
◇佐野市から「世界に誇る佐野ブランド企業」に認定
◇自社開発した微粉米粉は、小麦粉の代替品として家庭用・学校給食用へ普及
仕事の内容 |
米粉や餅粉、すり胡麻等の【品質管理】や工場内の【衛生管理】、【基礎研究】をお任せします。 |
---|---|
求めている人材 |
品質管理経験者もしくは農学部や栄養学部を卒業した方★食品業界の経験者は尚優遇 |
勤務地 |
【転勤なし】栃木県佐野市村上町903
|
給与 |
月給:17万2000円〜19万7000円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:00〜17:00
|
休日・休暇 |
週休2日制(土日祝)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】 |
品質管理部門では、正社員4名・パート社員6名が在籍しています。
年齢層は20代〜40代まで幅広く活躍しています。
検査業務の中でも簡単な作業はパートスタッフにお任せするなど
上手に分担しながら仕事を進めています。
手が空いた時はみんなで雑談するなど、職場の雰囲気は良好です。
株式会社波里
設立 |
1973年12月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 藤波孝幸 |
資本金 |
4840万円 |
売上高 |
42億円(2022年10月実績) |
従業員数 |
130名(うち女性57名)(うちパート27名) |
事業所 |
■本社・工場/栃木県佐野市村上町903 ■東日本営業部/東京都千代田区岩本町1-8-16 ■西日本営業部/兵庫県宝塚市山本中3-19-26 ■足利工場/栃木県足利市寺岡町 ■秋田工場/秋田県湯沢市吹張 |
業種 |
食料品【メーカー】/食料品【商社】/その他流通・小売 |
事業内容 |
■米粉の製造販売 ■胡麻の製造加工販売 ■大豆の加工販売 ■その他食品及び製菓材の販売 ■穀類、雑穀類の加工販売 ■スーパーフード製造販売 ★グループ企業/金ごま本舗株式会社、金胡麻焙煎所、和楽株式会社、佐野市学校給食協同組合 |
連絡先 |
株式会社波里(ホームページ) |
佐野市★創業75年の安定企業!米粉を中心とした品質管理・研究
株式会社波里
求人情報