転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

問屋や小売店に昆布菓子を提案!食品メーカーでのルート営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

中野物産株式会社★創業90年!ロングセラー商品『都こんぶ』でおなじみ!昆布菓子のリーディングカンパニーとして多くのお客様から愛されています★年休114日以上★企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

中野物産株式会社が、現在募集中の求人

中野物産株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

知らない人がほとんどいない。
日本で有名なこんぶ。

写真の商品をご存知ない方はいないのではないでしょうか。
私たちはこんぶをどこででも食べられるお菓子として
世の中に広めたパイオニア。
それまで脇役であったこんぶを商品化し、
コンビニ、スーパー、駅売店など、
あらゆる場所で購入できるようにしたのです。

現在、『都こんぶ』シリーズと、
『おしゃぶり昆布』シリーズを全国に展開しています。

90年以上にわたり、親から子、子から孫の世代へと
受け継がれてきたロングセラー商品。
それが『都こんぶ』です。

今回募集するのは、
私たちの商品を問屋や小売店に提案する営業です。
すでに多くの店に置かれているので、
基本は既存顧客のフォローとなります。
営業する上での強みは、
90年という歴史に裏打ちされた強いブランド力。
知らない方がほとんどいない定番商品ですから、
営業経験がある方なら
非常に提案しやすいと思います。

しかし、まだ取引できていない問屋や小売店はあります。
既存店の取扱量を増やすことでもシェアを大きく伸ばす余地があります。
安定した売上はありますが、現状のままで満足はしたくないのです。
商品をさらに拡販していくことを目指していきたいと思っています。
そこで、新たな仲間をお迎えすることとなりました。

とはいえあなたにはすぐに即戦力にとは思っていません。
経験を積みながら、チャレンジしていってください。

募集要項

『都こんぶ』の創業者中野正一は1912年に京都で生まれました。
昆布問屋へ丁稚として奉公していた中野正一が、
倉庫で売り物にならない昆布の切れ端をおやつの代わりとして食べながら、
「こんぶに味付けしたらお菓子になるんちゃうやろか?」、
そう閃いたのが『都こんぶ』の歴史のはじまりです。

それから90年。
全国6ヶ所に拠点を展開し、
昆布菓子のリーディングカンパニーとして、
盤石のポジションを築いています。

今回は東京営業所での募集となります。
営業体制に向けて
新たな仲間をお迎えしたいと考えています。

東京営業所が管轄するのは東日本。
多くのコンビニやスーパーにも私たちの商品は置かれていますが、
他のエリアと比べてもまだ販路拡大の可能性が大きいのが東京です。
私たちと一緒にシェア拡大を図っていきましょう。

仕事の内容

問屋や小売店に対して『都こんぶ』と『おしゃぶり昆布』を提案するルート営業です。

【具体的には】
問屋や小売店などに、自社商品を提案する営業。

●一日数件の問屋を訪問し、
売れ筋商品や新商品のご案内、
業界の最新情報などを伝えていきます。
まずは担当者の方と信頼関係を築くことが先決。
関係ができれば追加発注が増えることになります。

●商品の置かれていない小売店に、
問屋の担当者と伴に、商談することもあります。
商品の特徴や魅力を的確に伝えて
新たな小売店の開拓もお願いします。

●小売店には単に商品を置いてもらうだけでなく、
それが他社商品よりも売れるようにするのが営業の役割。
商品の見直しを考えたり、特売キャンペーンを提案し、
小売店の売上に貢献できるような販促企画を実行します。

●コンビ二、スーパー、百均、ドラッグストア、駅売店等
今ではいたるところで買える商品ですが、
まだ私たちが気づいていない有望な販路があるかもしれません。
いずれは新たな販路の開拓もお願いしたいと思います。

求めている人材

●年齢・学歴・業界不問●営業経験のある方●要普免 ※食品業界、特に菓子業界での営業経験者優遇

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<以下の方は歓迎します>
※食品の営業に興味のある方
※ブランド力のある商品を提案してみたい異業界の営業経験者

勤務地

東京都墨田区錦糸1-2-13

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
JR総武線「錦糸町」駅より徒歩5分

給与

月給:20万円以上

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇

【手当】
家族手当
住宅手当
営業手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
420万円/営業(月給30万円+賞与)
560万円/責任者クラス(月給40万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:20〜17:20

休日・休暇

週休2日制(土日)
※会社カレンダーによる

祝日

【年間休日】
114日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費全額支給
退職金制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●若い女性からの人気も高いこんぶ。

    健康志向という波もあり、当社の商品は堅調な売上を上げ続けています。
    定番の『都こんぶ』『おしゃぶり昆布』に加えて、
    焙煎するめ粉末をまぶした「やみつき昆布焙煎するめがけ」や
    かつお節をふりかけたおつまみ昆布等、ラインナップを増やしながら、昆布菓子業界を牽引しています。

    営業部長
    岩橋

  • ●歴史ある会社ですが柔軟な企業風土です。

    10年・20年と長く勤める社員が多いのが特徴です。
    商品力だけでなくこの定着率の高さも当社の自慢の一つです。
    社内もアットホームな雰囲気の会社です。周りがサポートしますので安心してください!

    総務部長
    中村

〜入社後の1ヶ月について〜

入社後はマンツーマンで仕事をお教えいたします。
会社の歴史やそれぞれの商品の特徴を学び、同行営業を繰り返しながら、仕事のやり方を覚えていってください。
営業経験者の方であれば比較的早い段階で慣れていただけると思います。
将来的には、すでにブランド力のある商品を、もっと拡販していくためにはどうすればいいのか。
そういった営業ができるようになってほしいですね。 

採用企業情報

中野物産株式会社

設立

昭和6年6月(創業)

代表者

代表取締役社長 中野 盛正

資本金

4500万円

売上高

19億円(2022年度実績)

従業員数

155名

事業所

■本社 ■大阪営業所 ■東京営業所 ■名古屋営業所 ■福岡営業所 ■二色の浜工場 ■泉南りんくう工場

業種

食料品【メーカー】

事業内容

昆布菓子製造販売、食料品加工販売

連絡先

中野物産株式会社(ホームページ
【本社】〒590-0801 大阪府堺市堺区大仙中町14-20 
072-241-9505(営業目的のお電話は固くお断りいたします)/採用担当

問屋や小売店に昆布菓子を提案!食品メーカーでのルート営業

中野物産株式会社