転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

日本郵船グループの一員として活躍!【海運物流事務】

  • 正社員

年休120日/完全週休2日制でプライベート充実!賞与年2回で収入も安定!20〜30代活躍中!国内外のネットワークを結ぶ【株式会社トランスコンテナ】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社トランスコンテナが、現在募集中の求人

株式会社トランスコンテナが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

安定性抜群!日本郵船グループの一員として
海運業界でキャリアup!マネジメント候補

1973年の創立以来、全世界に
海上輸送サービスを展開してきた当社は、
日本郵船のグループ会社という強みを活かし、
高い安定性を武器に成長を続けてきました。

当社で働く魅力は、国際物流の一翼を担い、
グローバルに活躍できること。
海運物流事務だけではなく、
海外拠点への異動や営業、管理事務など
多彩なフィールドに挑戦できるチャンスも。

今回の募集も、グループ会社からの移管によって
業務が増大したことから一人ひとりの負担を軽減するため。
在宅勤務の推奨や、産休・育休後の復帰率8〜9割など
私生活とお仕事とのバランスも実現。
プライベートを充実させながらキャリアを築いていただけます。
抜群の定着率ながら、中途入社のハンデは一切ありません。
女性管理職も年々増え、だれにでも平等にチャンスがあります。
教育制度も充実しており、階層別のビジネス研修から
海上輸送に関する専門研修、さらには英語をはじめとする
外国語など必要に応じてさまざまな研修が受講可能。
知識を研磨しながら、現場でスケールの大きな仕事に取り組むことで、
海運業界で市場価値の高い人材を目指せます。

募集要項

1973年に日本郵船のグループ会社としてスタートした当社は、
約50年にわたって、欧州・北米・アジア、オセアニア・中南米まで
全世界に海上輸送サービスを展開しています。
2021年7月にグループ会社である郵船ロジスティックスの
混載業務が当社に移管され、現在、業務が急増中。
経験を活かし、ゆくゆくは管理職として
活躍してくださる方をお待ちしています。

仕事の内容

船荷証券(B/L)の船積み書類作成、船積み手配、カスタマーサービスなどの事務業務です。

【具体的には】
・船荷証券(B/L)など各種書類作成
・海上運賃の明細・請求書の作成・発行
・船会社へのブッキング業務
・船会社の手配
・海外代理店との連絡
・荷着確認
・見積作成、契約作業
・船便、出航入港日時、コンテナサイズや数量の確認

入社後は、経験に応じて業務を担当しますが、海運物流事務未経験の方には、
まず輸出貨物の引き渡しに必要な荷証券(B/L)など
書類作成からはじめていただきます。
その後、ブッキングや倉庫会社の手配などのオペレーション業務など
幅広い事務業務をお任せします。

【将来のキャリアパス】
今回ご入社いただく方は管理職候補としてお迎えし、
将来は組織のマネジメントなど幅広く活躍していただきたいと考えています。
また、海外拠点や営業、他部署への異動や活躍できるチャンスもあります。
経験を積みながら、思い通りのキャリアを築いてください。

求めている人材

海運業界での実務経験(職種不問)または、船荷証券作成の経験がある方歓迎

【具体的には】
<活かせるスキル>
◆海運、NVOCC(混載事業)、通関業等の経験
◆一般的なPC(Excel・Word)スキル
◆英語力(協力業者や代理店との連絡は英文メールがメイン)

<こんな方をお待ちしています>
◆海運業界でキャリアアップがしたい方
◆チームワークを大切にする方
◆正確に仕事を進めていける方

勤務地

東京本社:東京都品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル
大阪:大阪府大阪市中央区南本町4-5-20 住宅金融支援機構 矢野ビル14階
名古屋:愛知県名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル 4階
※転勤有り

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、名古屋市、大阪市

給与

月給:21万円〜31万円

残業代別途支給

【賞与】
年2回
2021年度実績7ヶ月(夏季・冬期:5ヶ月+期末賞与:2ヶ月)
※経験・能力により、優遇いたします。

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:15

休日・休暇

◆完全週休2日制(土・日)

【年間休日】
120日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・育児休暇
・介護休暇

※入社日により有給休暇日数は変動します(試用期間満了日の翌日)例:4月入社の場合12日付与

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
オフィス内禁煙

◆交通費全額支給
◆残業手当
◆退職金制度
◆福利厚生倶楽部会員(リロクラブ)
◆共済会(慶弔・見舞金・貸付金など)
◆若年者賃貸家賃補助
◆社内サークル活動 など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 今回ご入社いただく方は将来の管理職候補としてお迎えしたいと考えています。長く安定して働ける環境と多彩な活躍のフィールドをご用意していますので、経験や知識を活かして海運物流の領域でさらなるキャリアアップを目指す、意欲に溢れる方をお待ちしています。

    ★人事/Kさん

  • OJTをメインとしたサポート体制も充実しています。入社後3ヶ月間は先輩がマンツーマンで丁寧にお教えします。専門用語が多いため始めは大変かもしれませんが、主体的に学び着実に覚えてもらえれば大丈夫です。

    ★人事/Tさん

〜職場環境・風土について〜

日本郵船のグループ会社として、盤石の経営基盤を確立している当社には、利益を社員に還元する風土が根付いています。たとえば業績が好調だった今年度の賞与は7ヶ月。オフィスの備品も定期的に最新のものを導入したり、社員の成長のための教育にも力を入れています。プライベートを充実させながら、ビジネスパーソンとしても大いに成長できる環境です。

採用企業情報

株式会社トランスコンテナ

代表者

友膳 誠司

資本金

1億円

従業員数

180名(2022年9月)

事業所

【東京本社】東京都品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル

業種

運輸・倉庫

事業内容

◆国際複合一貫輸送サービス事業◆国際海上貨物混載事業◆外航/内航海運利用運送事業◆第一種貨物利用運送事業

連絡先

株式会社トランスコンテナ(ホームページ
東京都品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル
03-3472-4111/採用担当

日本郵船グループの一員として活躍!【海運物流事務】

株式会社トランスコンテナ