転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

Webサービスの《開発エンジニア》★働きやすさ×最上流の両立

  • 正社員

TIS株式会社(東証プライム上場)■「ITで、社会の願い叶えよう。」テレビCM公開中!■3,000社以上の“ビジネスパートナー”企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

TIS株式会社が、現在募集中の求人

TIS株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

◆大手情報サービス企業の各種商用Webサービスを開発
◆20年以上の信頼関係で、無理のないスケジュールで働ける
◆テレワーク(在宅勤務)可能

製造や流通、サービス、公共、通信など、
多岐にわたる業界のシステム開発を手がけているTIS。

今回募集する産業ビジネス第1事業部は、
CMなどでも有名な大手情報サービス企業の専任部門として、
幅広い領域のWebサービス開発を手がけています。

この10年でご依頼いただく仕事量は倍増しており
今後も継続的にお客様へ貢献を続けていくため、
新たにエンジニアとしてご活躍いただける方をお迎えしたいと考えています。

仕事の内容

◆最上流から携われる◆大手情報サービス企業のWebサービス/コンテンツ管理システム開発

【具体的には】
お持ちのスキルに合わせて
各種コンシューマ向けWebサービス開発や
コンテンツ管理システム開発、
スマホアプリ開発などをお任せします。

★規模は50人月〜100人月ほどになります。


【お客様について】
広告やCM等でも認知されている
大手情報サービス企業がお客様です。
当事業部はこのお客様の専任部署として、
130名以上の社員が在籍。
お客様が提供しているブライダル、美容関連、進学関連などの
各種Webサービス、スマホアプリ開発などを手がけています。

20年以上のお付き合いがあるお客様のため、
お客様の文化やカルチャーの理解も深まっており、
「こんなサービスを考えているのだけど」
といった最上流部分から相談を受けて
一緒に形にしていくことができます。

《無理なく働ける体制もあり》
お互いの仕事の進め方などの理解が深いため、
“納期ありき”といった仕事はほとんどありません。

もし納期優先での開発を行わなければならない場合、
「まず必要最低限のミニマムスタートで、
その他機能・サービスは段階的リリースで」など、
どうすれば実現できるか一緒に考え、
無理の無いスマートな開発を行えます。

求めている人材

◆20代・30代・40代活躍中◆Webサービスの構築やスマホアプリの開発経験をお持ちの方《高卒以上》

【具体的には】
◎JavaやOracle等の基本的なIT知識
◎Webサイト開発の経験(3年以上)
◎チームリーダー等でのプロジェクト推進経験

《歓迎する知識・経験》
◎流通・サービス系のシステム開発経験
◎情報サービス、旅行、人材系の業界知識

《求める人物像》
◎当事者意識を持ち、能動的に行動できる方
◎上流工程へステップアップしたい方
◎ワークライフバランスも大切にしたい方
◎お客様と積極的にコミュニケーション・議論ができる方
◎社会的に認知されているサービスへ携わりたい方

勤務地

《テレワーク(在宅勤務)可/勤務地は希望を最大限考慮》
東京、名古屋、大阪のいずれかの拠点

東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
(丸ノ内線「西新宿駅」徒歩3分、都営大江戸線「都庁前駅」徒歩7分、各線「新宿駅」徒歩9分)

東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー
(有楽町線「豊洲駅」地下直結、ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩1分、都営バス「豊洲駅前」バス停下車徒歩1分)

愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー
(各線「名古屋駅」徒歩10分)

大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル
(京阪中之島線「大江橋駅」徒歩2分、地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」徒歩5分、JR「北新地駅」徒歩5分)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、名古屋市、大阪市

給与

月給:24万2000円以上
※固定残業代を含む

※経験・スキル・年齢等を考慮し、話し合いで決定します。

固定残業代:3万1700円以上/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
※管理監督者としての採用に至った場合、残業手当なし

【手当】
交通費支給(会社規定に基づき支給)
在宅手当
家族手当
住宅手当
時間外手当 他

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
830万円/39歳・プロジェクトマネージャー(月給51万円)
690万円/33歳・プロジェクトリーダー(月給38万円)
480万円/28歳・システムエンジニア(月給30万円)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間30分

標準的な勤務時間帯/9:00〜17:30
テレワーク(在宅勤務)・時短等、各種勤務制度有
※月平均時間外:17.9時間(2020年度実績)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
121日

【有給休暇】
10日〜20日
入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
※入社時から付与/入社年度は月割にて付与 

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育休・産休・介護休暇
・子の看護休暇制度
・リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
在宅勤務なし、その他は条件同等

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・退職金制度(確定拠出年金)
・団体生命保険
・財形貯蓄制度
・職員持株制度
・契約保養所(全国各地)
・リロクラブ
・ヘルスキーパーサービス
・親睦会
・クラブ活動各種 等

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 当部門は、心理的安全性が高く、チャレンジできる環境だと感じています。チームや会社全体で成果を出す文化があるため、個人で解決できないことはすぐに上司・同僚や相談でき、解決策を一緒に考えてくれます。そのため失敗などを恐れずに積極的に挑戦できるのが嬉しいですね。

    産業ビジネス第1事業部
    エンジニア
    小林

  • 現在テレワーク(在宅勤務)で働いていますが、仕事とプライベートの両立がしやすくなっているだけではなく、全国あちこちにいる仲間と一緒に働く面白さやグループの規模の大きさを感じていますね。一緒にプロジェクトに入るグループ会社の社員から学ぶことも多く、刺激が多い環境です。

    産業ビジネス第1事業部
    エンジニア
    宇田川

  • 大手情報サービス企業が展開している複数のサービスの開発を担当しています。ある担当サービスで良い取り組みや改善事例などがあれば別のサービスに横展開する、といったこともしやすく、お客様・TISが一体となってサービスや働き方の質向上に努めています。

    採用担当

〜配属先の上司・メンバーについて〜

当事業部で働く社員のうち2割ほどが中途入社社員です。それぞれのプロジェクトにほぼ必ず中途入社社員がいますので、中途入社だからこその悩みなども気軽に相談していただけます。また、直近1年以内の中途入社者向けに、月次で部長・副部長クラスとの座談会を開催。事業の理解促進のほか、ざっくばらんな相談・質問などもできる場を設けています。

採用企業情報

TIS株式会社

設立

2008年4月(創業/1971年4月)

代表者

代表取締役社長  岡本 安史

資本金

100億円

売上高

連結:508,400百万円 単体:238,140百万円(2023年3月期)

従業員数

連結21,946名 単体5,695名(2023年3月31日)

事業所

●東京本社/東京都新宿区西新宿8-17-1 ●名古屋本社/愛知県名古屋市西区牛島町6-1 ●大阪本社/大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 ●事業所/豊洲、福岡、名古屋、北京、ホーチミン、ジャカルタ

業種

ソフトウェア・情報処理/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/インターネット関連

事業内容

●お客さまの経営課題を把握し、潜在的なニーズを先取りしたITサービスの提供 /事業戦略コンサルティング、ペイメント、エンタープライズ、ITプラットフォーム・セキュリティ、AI・ロボティクス、R&D ほか

連絡先

TIS株式会社(ホームページ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
問合せは下記メールアドレスまで/リクルート内 TIS社応募事務局
tis@r-agent.com

Webサービスの《開発エンジニア》★働きやすさ×最上流の両立

TIS株式会社