東慶海運株式会社 ◆土日祝休み!年間休日121日!残業少なめ!◆世界の国際物流を日本・今治から支えています。企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
東慶海運株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す |
運輸、配送、倉庫関連 / 運輸、交通、倉庫 / 水産従事者 |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
運輸 求人 運輸に関連する求人から探す |
求人情報
世界の物流を、今治から支える。
経験者募集!大型貨物船の船舶管理に挑戦!
国内外の主要な用船企業と
長年にわたって安定した取引のある当社。
自社で貨物船を20隻保有し、
日本を代表する用船会社はもちろん、
世界で事業を展開する企業への
貨物船の貸し出しも行っています。
今回、【船舶管理】として
外航船の運航管理を
していただける方を募集しています。
求めているのは、
すでに船舶・海事関連の知識や
実務経験をお持ちの方で、
実務レベルの英語力がある方。
「船舶の監督経験を活かしたい」
「今治にUターンして経験を活かしたい」
という方は大歓迎!
ぜひ当社で
造船所、舶用機器メーカーでの経験、
海事や船舶に関連する
知識・経験を活かしてください。
また、1級・2級海技士の
資格をお持ちであれば優遇します。
【英語は伝わればOK】
「海事や船舶の経験はあるけど、英語が心配…」
というあなた。
英語力については
簡単な会話ができる、
高校水準の英語力で構いません。
正しい文法や長文の読解力を
求められるシーンはほとんどありません。
船員の大半が外国人のため、
あくまでもコミュニケーションを
取るための手段です。
今治で、グローバルに事業を展開する
スケールの大きな仕事に挑戦するチャンスです!
◎完全週休2日制(土日祝)
◎年間休日123日
◎今治勤務、転勤ナシ
国内外の
大手海運会社と契約を結ぶ当社。
創業からまもなく60年が経つ今、
事業をさらに拡大しています。
現在、約30名の社員が活躍中!
各職種で船乗りの経験者から
未経験者まで幅広く活躍しています。
今回体制強化に伴い、
【船舶管理】の即戦力として
力を発揮していただける方を
募集しています。
仕事の内容 |
大型外航貨物船の船舶管理業務全般(海務・工務・配乗・調達)をお任せします。 |
---|---|
求めている人材 |
【海事・船舶の知識や経験をお持ちの方】高専・大学(院)卒/造船所・舶用機器メーカー等の経験者優遇 |
勤務地 |
【車・バイク・自転車通勤OK/転勤ナシ】愛媛県今治市中堀4-219-1
|
給与 |
月給:30万円〜80万円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:00
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
入社後は、船舶管理として各業務をお任せする予定ですが、キャリアによっては早い段階で監督として従事していただくことも視野に入れています。社員のなかには勤続10年以上になる者も多数います。それだけやりがいがある仕事であり、待遇もキャリアも安定している証拠。しっかり腰を据えて同僚やクライアント、船員たちと関係を築いていくことができます。
東慶海運株式会社
設立 |
1964年11月12日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 長谷部 哲也 |
資本金 |
1800万円 |
事業所 |
愛媛県今治市中堀4-219-1 |
業種 |
その他流通・小売/その他サービス |
事業内容 |
船主・船舶貸渡事業、船舶管理部門 <主な取引先・関係先>■造船所…今治造船、三菱重工業、ジャパンマリンユナイテッド、サノヤス・ヒシノ明昌等 ■用船者…日本主要用船者:日本郵船、商船三井 他 ■海外主要用船社:Maersk、Cargill International 他 |
連絡先 |
東慶海運株式会社(ホームページ) |
英語スキル&海事の経験者募集【船舶管理】
東慶海運株式会社
求人情報