転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ワークライフバランス×残業少なめ×反響中心【マツダ車の営業】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

東京マツダ販売株式会社 【東京マツダグループ、マツダ車正規ディーラー】☆有給取得しやすくプライベートと両立できます◎企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

東京マツダ販売株式会社が、現在募集中の求人

東京マツダ販売株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

インセンティブ充実でキャリアアップ実感!
残業少なめでお休みも取りやすい環境です◎

マツダ車の正規ディーラーとして
都内に6拠点を展開している私たち。

現在はBMWやMINI、ベンツ、ポルシェといった
自動車販売を手掛けるグループ会社を経営するなど
社会的不安の中でも着実に成長を続けています。

■車に詳しくなくても大丈夫です!

入社後にはセールスの基礎を学べる研修をはじめ
専任コーチによるOJTにより、お客様との接し方や
信頼関係を築くコツなどをイチからお教えします。

車の知識は業務の中で自然と身につくのでご安心を。
車に詳しい&営業トークが上手い人よりも
じつは「聞き上手」の人が活躍できる仕事です。

事実、先輩に趣味で車いじりなどをする人は多くありません。
車好きよりも、人好きの方が多いですね(笑)
■社員想いの社風に惹かれた/20代:営業

転職する際、複数のディーラーを受けたのですが
他社は弱肉強食というか、社内での競争が激しく
自らの力でのし上がれ!的な会社が多くて…。

その中で当社は待遇・福利厚生に力を入れており
社員を大切にする姿勢が好印象でした。

実際に働いてみて思うのはとても働きやすい!
裁量も大きく、個々の評価がフラットなのも魅力。

私は入社2年目で月3〜4台ペースですが
ベテランの先輩は月10台を販売する人もいます。
※先輩曰く他社よりインセンがいいのだとか

また残業もあまりないのでムリなく働けますし
休みは水曜+選定休1日の週休2日制となっており
選定休に土日を選ぶこともできるのも嬉しいです。

募集要項

1948年の設立以来、私たちは都内で
いち早くマツダ車の販売を手掛けてきました。

近年、マツダ車のデザインはひと目でマツダ車とわかる個性を持ち大変人気です。
新規のお客様はもちろん、
既存のお客様へのアフターメンテナンスなど
サービス拡充を目指して、新しくメンバーを募集します。

仕事の内容

ご来店やお問合せを頂いたお客様へのマツダ車の提案営業・アフターフォロー等☆導入研修、OJT有

【具体的には】
お客様にショールームに足を運んでいただくために、
イベントなどのセールスプロモーションを展開

来店されたお客様への対応

お客様のニーズをヒアリングし、
マッチする車種・機能をご提案

ご成約

登録手続き

納車
▼ 
お客様に機能・操作方法のご説明

各種点検や有益情報のお知らせなどアフターフォロー

土日はショールームにて、ご来店されたお客様対応や
来店確約ユーザーとの商談を行います。
平日は既存のお客様へのアフターフォローが中心。
お車の調子を伺い、新商品の提案、車検・自動車保険のご案内など、
営業としてこまめにサポートしてください。

<新規のお客様へのアプローチ>
一度ご来店いただいたお客様やインターネットから
お問い合わせいただいたお客様へのご案内TELも1日10件程度あり。

<オンライン商談>
最近では新型コロナウイルス対策の一環として
ビデオ会議ツールを使ったオンライン商談なども取り入れています。

<将来のキャリア形成>
成果は正当に評価!
給与もアップするため、安定した将来を実現できます。

求めている人材

高卒以上/要普免(AT限定不可)◎第二新卒歓迎★入社時に車の知識は一切不要です!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

相手の話を聞くことが得意な人。
お客様のニーズに合わせて提案することが仕事の核になります。
ご家族構成や使用するシーン、お住いの周辺環境など
一つ一つヒアリングしながら、
「快適なカーライフ」をお手伝いしていきましょう。


〜歓迎する知識・経験・タイプ〜
○アパレル販売など接客経験
○人に喜んでもらうことが好きな方
○人と話す仕事全般に携わっていた経験

※自動車業界での経験ある方優遇します

勤務地

八重洲ショールーム(中央区八丁堀1-10-7)
足立営業所(足立区大谷田4-1-25)
有明営業所(江東区東雲2-12-34)

※勤務地はお住まいやご希望を考慮の上、決定します。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
【八重洲】「八丁堀駅」より徒歩1分
【足立】「北綾瀬駅」より徒歩6分
【有明】「東雲駅」より徒歩5分

給与

月給:20万円〜29万5000円

※経験者は月給22万円〜33万7000円
※別途インセンティブ(販売奨励金)+各手当あり
※経験・能力を考慮の上決定

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
420万円/入社2年/営業(月給21万円+インセンティブ+各種手当+賞与2回)
620万円/入社5年/営業(月給25万円+インセンティブ+各種手当+賞与2回)

勤務時間

勤務時間:9:45〜18:00

休日・休暇

月7〜10日(水曜日及び第二火曜日定休/その他は月〜日曜でスタッフ間のシフト制※土日もOK)
GW
夏季休暇
年末年始
有給
慶弔
リフレッシュ休暇

【年間休日】
117日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費支給(4万3000円迄/月)
確定拠出年金制度
産休・育休制度
各種手当(残業、家族など)
社員割引購入制度
退職金制度(入社3年以上)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 車自体ではなく、私自身を気に入っていただけた時が嬉しいです。「担当者があなたでよかった」という言葉を頂けると胸が熱くなります。この仕事は売って終わりではありません。お客様によっては、何世代にも渡ってお付き合いさせて頂くこともある。人が好き、喜んでもらうのが好きな私にとって、まさにこの仕事は天職です。

    営業スタッフ

  • 現在はマツダ車をメインに担当していますが、将来的には車種限らず色んな車に携わりたいですね。新車だけでなく、中古車も担当してみたいです。社員の「やってみたい」「頑張りたい」を応援してくれる会社なので、積極的にチャレンジしていきたいです。

    営業スタッフ

〜職場環境・風土について〜

待遇や職場環境も自慢ですが、それ以上に自慢なのが“人”の魅力です。営業活動をする中で業績好調の時もあれば、思うように業績を挙げられない時もある。そんな時でも「なんでできないの?」ではなく「どうすれば売れるようになるか」を共に考え、サポートしてくれる優しい先輩ばかりです。困っている人、悩んでいる人がいれば、必ず手を差し伸べる。それが当社のスタイルです。あなたが一人前になるまで、全員でサポートします。

採用企業情報

東京マツダ販売株式会社

設立

1948年8月

代表者

代表取締役社長:石塚 晃嗣

資本金

5000万円

売上高

59億3,096万円(2021年3月期)

従業員数

117名(2022年2月)

事業所

【本社/中央区八丁堀1-10-7】【営業所】八重洲・有明・五反田・足立・日野・町田【関連会社】★(株)モトーレントーマツ(Tomatsu BMW)★(株)シュテルン浦和★(株)TRUSCON AUTO

業種

自動車【ディーラー】/自動車・輸送機器【商社】/その他流通・小売/自動車・輸送機器【メーカー】/損害保険

事業内容

1.マツダ全車種(乗用車・商用車)の販売 2.自動車の整備 3.自動車保険代理業 4.車検、点検、自動車保険など全てのアフターフォロー 【店舗】★有明店…東京都江東区東雲2-12-34 ★八重洲ショールーム…東京都中央区八丁堀1-10-7 ★日野店…東京都日野市日野1323 ★五反田店…東京都品川区西五反田5-4-1 ★足立店…東京都足立区大谷田4-1-25 ★町田店…東京都町田市旭町1-25-4

連絡先

東京マツダ販売株式会社(ホームページ
〒104-0032東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル2F(日比谷線「八丁堀駅」より徒歩1分 )
03-3552-6211/採用担当 高村
takamura.k@tokyo-mazda.jp

ワークライフバランス×残業少なめ×反響中心【マツダ車の営業】

東京マツダ販売株式会社