転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

東急グループ正社員【店長候補/接客販売・店舗運営】未経験歓迎

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社東急ストア 《交通、不動産、生活サービスなど、214社7法人で幅広い事業を展開する“東急グループ”》企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社東急ストアが、現在募集中の求人

株式会社東急ストアが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

住みやすい街づくりを目指して
3月より新体制がスタート!

”駅からはじまる最良の一日”をテーマに、
私たちは東急沿線の駅構内などで
駅売店toks(トークス)や、
駅ナカコンビニ「LAWSON+toks」などを運営してきました。

近年では、従来の駅ナカのサービスに留まらない自由な発想で、
ワゴンショップなど駅をご利用されるお客様に様々なサービスを提供しています。


そして今回、東急グループの重点戦略の一つである
”新たなライフスタイルに対応した事業・サービスへの進化”の実現に向け
東急グループの小売事業が一つとなって新たな一歩を歩み出します。
設立から60年の長きに渡り
お客様にとっての地域一番店を目指してきた「東急ストア」
そして、新しいアイデアで駅ナカ・駅チカから
お客様の生活をより便利に・豊かにしてきた
「東急ステーションリテールサービス」が力を合わせ
地域や新しい生活様式に合わせたサービスを提供していきます。


今回は、そんな新しい体制のスタートの一環として正社員を増員
東急グループが株式会社ローソンと提携して、
展開するコンビニエンスストア「LAWSON」と
駅売店「toks」の機能を融合させた
「LAWSON+toks(トークス)」ての店舗運営スタッフを募集します。

募集要項

”新たなライフスタイルに対応した事業・サービスへの進化”の実現にむけ新しい仲間を募集しています。

仕事の内容

店舗運営全般/販売・発注・売上管理・勤怠管理など

【具体的には】
お任せするのは駅ナカコンビニ「LAWSON + toks」の店舗運営


未経験からご入社される方は、
下記の基本的な業務から行って頂きます。
・レジでの接客販売
・品出しなど

店舗での経験を積んだ後、
ゆくゆくは店長として、次の業務もお任せしていきます。
・アルバイトの採用・教育
・商品管理(発注、在庫管理など)
・売上数字の管理・分析・報告
・部下育成・研修の実施
・マーケティング戦略策定 など


■経営の基本も身に付く
当社ではコンビニの店舗のことを「小さな会社」と呼んでいます。
経験のない方でも、コンビニエンスの店長になれば
経営の基本である、
「ヒト・モノ・カネ」の管理スキルを身につけることも可能。

■研修制度も充実
当社では入社後約1週間はOJTを行いますので
コンビニや小売業の経験がない方でも
一から仕事を覚えることが可能です。

さらに、小売業の売上管理やマネジメントなど
外部研修の機会も豊富に設けておりますので
将来的には、店長からエリアマネージャー、
ストアコンサルタントなどへの
ステップアップも可能です。

求めている人材

【20代・30代が活躍中!】コンビニ店長経験者は大歓迎◆東急グループで正社員に♪◆未経験も可

【具体的には】
未経験者の方歓迎

◎高卒以上
◎人物重視の採用

※「アルバイト・フリーター・既卒・未経験もOK」

勤務地

主に東京・神奈川の東急沿線を中心とした関東一円の店舗

<店舗一覧>
・多摩川駅
・武蔵小杉駅
・渋谷スクランブルスクエア
・三軒茶屋駅
・二子玉川
・二子玉川ライズ
・溝の口
・溝の口南
・宮崎台駅
・たまプラーザテラス
・エトモ江田
・長津田
・南町田グランベリーパーク駅
・すずかけ台
・中央林間
・大岡山
・武蔵小山
・石川台駅前

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、横浜市、川崎市、その他神奈川県

【交通手段】
各店舗駅直結

給与

月給:25万1600円
※固定残業代を含む

+その他手当

固定残業代:4万円/26.1時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
401万円/25歳 店長代理(月給26万円+手当+賞与)
637万円/30歳 ストアコンサルタント職(月給34万円+手当+賞与)
876万円/43歳 課長職(月給43万円+手当+賞与)

勤務時間

シフト制

1日の実働時間 8時間


(1)8時〜17時
(2)13時〜22時
(3)22時〜翌7時
※店舗により異なる

★残業管理を徹底しており、ワークライフバランスを取りやすい環境

休日・休暇

完全週休2日制(月8〜10日、曜日シフト制)

【年間休日】
105日

【有給休暇】
10日
入社3ヶ月後より付与

結婚休暇
忌引休暇
災害休暇
特別休暇 等

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費支給(上限5万円/月)
時間外手当
店舗手当(一般社員:4万円/月)
店舗責任者手当(店長代理:5万5000円/月、店長:6万5000円/月) 
育児手当
深夜加給手当
共済組合加入(医療費給付、保養所補助金 等)
資格取得報奨金
会員制リゾートホテル
グループ保険割引
東急持株会
リフレッシュ休暇
退職功労金 他

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■東急グループの安心感が、とても魅力でした。
    鉄道にはじまり、すべての事業が《私たちの生活にとても近い》というのが、東急グループに対しての一番の印象でした。そんな会社だから、「私たちの生活についてもしっかりと考えてくれるんじゃないか?」と思い応募したんです。その安心感は働いてから一層実感できています。

    店舗スタッフ

  • ◆小売り未経験からでも着実にキャリアが築けます
    まずは、店舗での接客、品出し業務などオペレーションをしていただき、仕事を覚えて頂きます。
    徐々に店長に近しい業務を担当いただくので未経験者も安心してください。
    自ら考え、人・モノを動かす仕事には大きなやりがいを感じられるはずです。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

東急グループでは、様々な方が自分らしく働けるよう≪店舗スタッフ≫の採用を行っています。実際にお店では20〜30代の若者や、30〜40代の主婦、40代の男性など多様な属性のスタッフが活躍しています。東急線沿線の活性化にともない、ますます賑わいをみせている東急グループ。あなたの活躍が、なお一層お店を笑顔にしてくれると信じています。ぜひたくさんの仲間と一緒に働いてみませんか。

採用企業情報

株式会社東急ストア

設立

1956年10月10日

代表者

代表取締役社長 大堀 左千夫

資本金

1億円(2024年2月末現在)

売上高

2004億38百万円(2023年度)

従業員数

6194人(2024年2月末現在)※パートスタッフ含む

事業所

東急ストア本社/〒153-8577 東京都目黒区上目黒1-21-12 【事業所】東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡

業種

スーパー・CVS・生協/その他流通・小売

事業内容

生鮮食品・一般食品・各種サービスにわたる総合小売業のチェーンストア、スーパーマーケット91店舗、駅売店26店舗、コンビニエンスストア37店舗、ドラッグストア6店舗(2024年2月末現在)【グループ企業】東急株式会社、東急不動産株式会社、株式会社東急百貨店、株式会社東急ホテルズ、他東急グループ各社

連絡先

株式会社東急ストア(ホームページ
◆東急ストア本社/〒153-8577東京都目黒区上目黒1-21-12
03-3714-2415/採用担当

東急グループ正社員【店長候補/接客販売・店舗運営】未経験歓迎

株式会社東急ストア