転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

アパレルの店舗運営企画(内勤営業)◆年休125日/転勤なし

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社パパス<三井物産グループ>★7H労働/土日祝休/年間休日125日/転勤なし!★売上管理、商品振分、販促、展示会運営など【未経験歓迎】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社パパスが、現在募集中の求人

株式会社パパスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

店舗の売上UPが最大のミッション
販促・MD・EC等に関わるチャンスも!

■日本製の上質なカジュアルを展開

三井物産を株主とするビギグループの
中核企業として、400名以上の従業員を有し
設立44年目を迎えた当社。

大人の男性のためのブランド「パパス」、
ナチュラルなレディースブランド
「マドモアゼルノンノン」など、
日本製にこだわったアパレル商品を展開。

全国の主要百貨店を中心に出店しており、
高品質なモノづくりやお客様に寄り添った接客により
たくさんのリピーターを獲得しています。

また、百貨店のバイヤーが選ぶ賞の受賞歴も多く、
取引先とも確固たる基盤を築いています。
<恵まれた労働環境>
安心して長く働くためには、待遇も重要です。
当社は10〜18時の実働7Hで、残業は月10〜20H程度、
時差出勤の制度もあります。
土日祝休みの他に夏期休暇もしっかりとれ
ワークライフバランスは非常に良好です。

また、退職金や確定拠出年金、
スポーツクラブやリゾートホテル会員、
某テーマパークや映画館等のチケット代を全額支給など
福利厚生も充実しています。

従業員の定着率が高く、
20〜60代の幅広い年代が活躍中。
社内は穏やかでアットホームな雰囲気で
チームワークを大切にする働きやすい環境です!

募集要項

≪アパレルの店舗運営企画(内勤営業)の正社員募集≫

MADE IN NIPPONにこだわった
上質かつ普遍的な服を展開する当社。
10年、20年と愛用くださるお客様も多く
長きに渡り指示されている老舗ブランドです。

根強いファンのみなさまに支えられ
コロナ禍の影響による店舗閉鎖はゼロ。
現在は順調に売り上げを回復しており、
さらなるブランドの発展のために
今回新たなメンバーを募集いたします。

仕事の内容

★店舗の運営サポートが中心!先輩とペアで担当するから安心!将来はMDや販促、EC等に携わるチャンスも

【具体的には】
入社後は先輩と2人1組で、10店舗前後を担当。
まずはサブの担当として、
日々の売上確認、商品の振分け、販促手配など
各店舗がスムーズに運営をおこないながら
売上UPに臨める環境を作り上げていきます。
メイン担当になると、百貨店との商談などもおこないます。

普段の店舗との連絡は、電話が中心ですが、
時には店舗に足を運び、店舗のスタッフから直に話を聞き
その後の店舗運営に生かしていきます。

●商品の振り分けとは…
商品をどの店舗に何枚納品するか、を
決めるのも営業の重要な役割。
店舗ごとの売れ筋を見極め、
適切に商品を納品できるかがポイントです。

また「A店では○○の商品が不足しているが
B店では売れていない…」などの際には
商品を売れている店舗に移動させ
機会損失を防ぐことも売上UPに欠かせません。

<幅広い業務内容>
営業部の中では、多岐に渡る業務をおこなっています。
店舗運営のサポートの他には
・カタログの制作
・商品の価格や生産数の調整
・MD業務
・商品のバイイング
・新規出店の準備
・EC事業
などがあり、
適正や能力に応じて、様々な業務に携わるチャンスがあります!

求めている人材

★ファッションが好きな方! ◎大卒以上 ◎2年以上の社会人経験者(業界・職種など不問)

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

★業界問わず営業・接客など人と関わる仕事の経験者を歓迎!
★アパレル業界の経験者は優遇!

≪求める人物像≫
□能動的にアクションを起こせる方
□コミュニケーション能力が高い方
□アンテナを張り、流行やトレンドに敏感な方

勤務地

本社/東京都渋谷区広尾2-1-14
※転勤はありません。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
JR各線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩10分

給与

月給22万〜35万円+確定拠出年金(月給の3%)
★残業代は発生した分だけ別途全額支給
★経験・スキル等を考慮し、給与を優遇します!

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
別途、決算賞与(業績により支給)

勤務時間

勤務時間:10:00〜18:00

★実働7時間/休憩1時間
★残業はありますが、月10〜20h程です!

休日・休暇

★年間休日125日
完全週休2日制(土日休み)
祝日
夏期休暇(5日)
年末年始休暇
有給休暇
特別休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇、育児休業(取得実績100%)
介護休業

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
※最長6ヵ月まで延長の場合有
試用期間中の条件は変更ありません

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【待遇・福利厚生】
・交通費支給(月5万円まで)
・割引購入制度
・時間外手当
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・確定拠出年金(月給の3%を月々支給)
・スポーツクラブ法人会員(1回550円で利用可能)
・リゾートホテル会員(箱根、八ヶ岳他)
・結婚、出産祝金
・各種見舞金
・テーマパーク利用料補助
※本人は無料、ご家族は半額でご利用いただけます
・映画館、美術館チケット補助
・定期健康診断

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 前職は別業界で営業をしており、深夜までの残業も多く転職を決意。元々好きだった洋服に関われる仕事を探している時にパパスの求人に出会いました。パパスは知っていたものの、店舗に実際に行ったのは転職活動の時が初めて。モノづくりへのこだわりや品質の高さを知っていくうちに、ここで働きたいと思い入社をしました。

    営業(20代・中途入社5年目)

  • 店舗スタッフと連絡を取り合い情報共有し、データ収集や分析から戦略を立て店舗の売上を上げることが営業の重要な仕事。店舗と協力し目標を達成できた時はやりがいを感じます。先日は新店の出店準備を任され、什器や商品構成など一から店作りの経験ができました。自分次第で幅広い仕事に携われるチャンスがある所が魅力です

    営業(30代・中途入社7年目)

〜入社後の1ヶ月について〜

まずは担当エリアのサブ担当として先輩のサポート業務からスタートします。そこで、イチから業務フローや仕事のノウハウ、アパレル知識などを学んでください。店舗のスタッフとは日々電話でやり取りをします。キャリアの長いメンバーも多いですが、信頼される営業担当となれるよう、誠実に仕事に取り組んでいってください!

採用企業情報

株式会社パパス

設立

1978年(昭和53年)3月1日

代表者

代表取締役社長:安田 直樹

資本金

3,600万円

従業員数

452名(2024年2月現在)

事業所

〒150-0012 東京都渋谷区広尾2-1-14

業種

ファッション・アパレル・アクセサリー【メーカー】/ファッション・アパレル・アクセサリー【商社】/ファッション・アパレル・アクセサリー【小売】/繊維・服飾雑貨・皮革製品【メーカー】/繊維・服飾雑貨・皮革製品【商社】

事業内容

■衣料品の企画・製造・卸・販売 ■ファッションブランド「パパス」「マドモアゼルノンノン」「タバサ」の運営■カフェ「パパスカフェ」、フォトスタジオ「BBスタジオ」の運営 ■グループ会社:(株)ビギ、(株)メルローズ、(株)メンズ・ビギ などビギグループ全7社

連絡先

株式会社パパス(ホームページ
本社/東京都渋谷区広尾2-1-14
jinji@papas-dept.co.jp/採用担当

アパレルの店舗運営企画(内勤営業)◆年休125日/転勤なし

株式会社パパス