転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

<北海道>DHCのサプリメント(プラセンタ)の製造スタッフ

  • 正社員

株式会社ディーエイチシー【DHC】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ディーエイチシーが、現在募集中の求人

株式会社ディーエイチシーが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

DHCで人気のプラセンタをつくるお仕事。
北海道・長沼町でキャリアアップしませんか

高品質の商品を低価格で提供するDHC。
直営店やドラッグストア等、
全国7万4千店以上で取り扱われています。
(2022年4月30日現在)

そして2023年4月には、
顧客会員数が1576万人を突破し、
成長を続けています。

今回募集するのは、
北海道の夕張長沼工場で「プラセンタ」という
サプリメントの製造職です。
「プラセンタ」とは、
新しい命を育む大切な器官「胎盤」のこと。
DHCでは、そこに美容ビタミンをプラスし、
若々しい美しさをキープする
サプリメントを製造しています。

入社後は、OJT等でしっかりサポートしていきます。
また、作業以外にも細かい規定など
覚えることはたくさんありますが、
じっくり学んでいってください。
お任せする仕事は、
工場での製造業務の他、
製造機械の洗浄や保守点検、
関連する事務処理等多岐にわたります。
また、健康食品GMP認証工場である当工場では
守るべきルールも沢山あります。

それだけに品質には絶対の自信があり、
生産工程を一番身近な所で支える製造の仕事には
大きなやりがいを感じられます。
そして、夕張長沼工場には
高い基準をクリアするための設備や
環境が整っており、
職場環境としても快適だと思います。

工場全体では約20名の仲間が活躍しており、
チームワークも抜群です。
そのメンバーの一員として、
広大な大地で育まれたDHCの商品を、
お客様のもとに届けたい。
そんな想いを持つあなたのご応募をお待ちしています。

募集要項

DHCの夕張長沼工場で
製造するプラセンタには、
成長因子や必須アミノ酸をはじめ
多くの有用成分を含まれています。

透明感とツヤを保ちたい方はもちろん、
変化しがちな年代の体調維持にも
おすすめできるサプリメントです。

多くの方に愛用される
プラセンタをつくる工場で活躍するメンバーは
現在約20名で、そのうちサプリメント製造に携わる方は10名です。
仲間たちと協力しながら仕事を進めていってください。

仕事の内容

サプリメント(プラセンタ)の製造全般をご担当いただきます。

【具体的には】
◆プラセンタの原料加工
◆中間品・製品の製造
◆製造機器の清掃・保守点検 など

【1日の流れ(一例)】
製造(原料加工、中間品製造、製品製造など)

機器洗浄、清掃、翌日の準備など

デスクワーク(製造記録確認、PC入力を中心とした製造事務など)

【教育サポートは万全です】
入社後は、OJTを中心に、
仕事の流れや必要な知識やスキルを段階を踏んで教えていきます。

【この仕事ならではのやりがいがあります】
当工場は、健康食品GMP認証工場であるため、細かな規定がたくさんあり、
作業以外にも覚えなくてはならないことが多々あります。

そのための整備や環境が整っており、働きやすさは抜群です。
また、厳しい基準の中で作る製品には自信を持つことができます。

⇒GMPとは?
 医薬品を製造するための要件をまとめたものがGMPで、
 厚生労働大臣から許可を受けた原薬を含む医薬品の製造業者は
 この省令を遵守しなければなりません。

【部内でのキャリアアップも応援します】
製造工程はいくつもありますが、その中からあなたの適性を踏まえて、
ゆくゆくは工程責任者を担っていただきたいと思っています。

求めている人材

<必須>高卒以上/食品工場、製薬工場の経験者※年数不問/PC基本操作(エクセル、ワード等)

【具体的には】
・体を動かす作業が好きな方
・協調性があり、ルールを守る方
・衛生管理者資格をお持ちの方

勤務地

<DHC夕張長沼工場>
北海道夕張郡長沼町東7線北3番地
※マイカー通勤OK

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他北海道

給与

月給:20万円〜30万円

※能力・経験を考慮し、当社規定により優遇

【手当】
時間外手当支給
通勤手当支給(月額上限3万5000円)
(マイカー通勤の場合は、会社算式によるガソリン代を支給)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

◆残業ほぼなし(月平均10時間未満)
※繁忙期は特にありません。
※契約上は「0:00〜24:00での1日実働7時間勤務(シフト勤務)」となっておりますが、現状実態は「9:00〜17:00(休憩60分)」での勤務となっております。

休日・休暇

完全週休2日(土・日)、祝日

年末年始休暇
慶弔休暇
年次有給休暇
産前産後休暇
育児休業
介護休暇
子の看護休暇
夏季休暇制度 他

【年間休日】
123日(2023年度予定)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・全社禁煙

【その他】
・退職金制度
・DHC商品社員割引制度
・定期健康診断
・ストレスチェック
・慶弔見舞金制度
・傷病・災害見舞金制度
・健康保険組合提携の保養施設利用
・インフルエンザ予防接種補助 他

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 勤務地の長沼町は、札幌から約32km、新千歳空港からほど近い緑豊かな場所です。オートキャンプ場や温泉、スキー場、牧場、日本庭園など観光行楽施設にも事欠かない所で、プライベートの時間も有意義に過ごせる環境だと思います。また、子育て世代への支援も手厚く、暮らしやすい町です。

    採用担当

  • 製造自体は機械が行いますが、原料を運んだり完成した製品を運んだりと、けっこう体を使う機会が多い仕事です。そのため、「体を動かす作業が好き」という方に向いた仕事だと思います。あとは基本的なPC操作ができればOKです。もちろん、食品工場や製薬工場での業務経験がある方は大歓迎します。

    採用担当

〜将来あなたに期待したいこと〜

◆自然豊かな北海道・夕張エリアでキャリアアップをお考えの方にぜひ!

入社後はOJTなどを通じて、仕事の進め方や守るべきルールなどを覚えていくことからスタートします。その後、少しずつ仕事の幅を広げていただき、いろいろな工程を経験していただきます。ゆくゆくはそれらの工程のうち、あなたに合った持ち場で工程責任者になっていただければ、と期待しています。

採用企業情報

株式会社ディーエイチシー

設立

1975年12月(創業:1972年)

代表者

代表取締役社長・COO 宮崎 緑

資本金

33億7,729万円

売上高

905億3,100万円(2022年7月期)

従業員数

1697名(2023年4月21日現在)

事業所

東京都港区南麻布2-7-1

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/食料品【メーカー】/ファッション・アパレル・アクセサリー【メーカー】/教育/放送・出版・映像・音響

事業内容

化粧品・健康食品・アパレル・インナーウェア等の製造・販売、翻訳・通訳、出版、教育、介護事業、他

連絡先

株式会社ディーエイチシー(ホームページ
〒106-8571 東京都港区南麻布2-7-1
リクナビNEXT サプリメント製造スタッフ採用係

<北海道>DHCのサプリメント(プラセンタ)の製造スタッフ

株式会社ディーエイチシー