転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

世界トップシェア製品有/寮有/未経験活躍中/製造オペレーター

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆7時間ちょっとの短め勤務&残業月6時間程度◆業績右肩上がり◆建材用紙では世界シェア7割を誇るグローバル企業 TENTOK株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

TENTOK株式会社が、現在募集中の求人

TENTOK株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

「地元の富士市に世界トップシェアの
優良企業があるとは…知りませんでした」

…と話すのは、飲食店のスタッフから天間特殊製紙に転職してきた20代・男性。

私たち、世界トップシェアの紙をつくっているんです。それが建材用紙。品質の高さが大好評で、あなたも知っているあの家具メーカーからもご愛顧いただいています。

それだけではありません。他の特殊紙も、あなたの身の回りでたくさん使われています。コンビニエンスストアに入れば、いつのまにか私たちの製品が目に入るほどです。

ここまで幅広く、身近に、私たちの特殊紙が使われているだけに、業績は、景気の変動を受けにくく安定しています。前述した彼も「結婚して数年、奥さんも安心しています。賞与もしっかり支給されますから」と話します。
彼以外に未経験の転職者は多数。たとえば、前職が新聞配達員だった34歳。入社して4年が経った今の生活をこう話します。

「夜勤がある3交代、意外に気に入っています。夜勤明けの日中は、街に人が少なく、買い物や用事もラクラク。有給も事前に申請すれば大丈夫。ワークライフバランスは充実しています」

もうひとつ、彼が気に入っているのが、チームワーク。「“力を合わせて生産量を達成しよう”など、チームで頑張ることが多々あります。“仲間と頑張っている”という感覚が好きです」と彼は話します。

あなたにもぜひ、安定企業で、気心知れた仲間と一緒に独自性の高いモノづくりを経験し、充実のプライベートを送ってもらえると嬉しいです。

募集要項

食品や建築をはじめ、さまざまな分野で使われる特殊紙を開発・製造している私たち。世界トップクラスのシェアを誇る建材用紙、食品関連の包装紙など、多種多様な紙をつくる技術を強みとしています。

受注増加に対応するため増員募集!興味を持った方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。

仕事の内容

建材や食品の包装など、さまざまな用途で使われる特殊紙をつくる仕事です。仕事はじっくり教えます!

【具体的には】
製紙の仕事は、主に“抄紙”と“加工”の2種類。チームで進める工程が多いので、みんなで力を合わせてモノづくりを進める楽しさ・魅力を感じられます。

<抄紙>
普段、目にするような紙に仕上げていく工程です。主に3つの工程があります。
◆調成
 マシンを操作して、製紙に使われるパルプや薬品の最終調合を行います。
◆抄紙
 調成から送られた紙の材料を乾燥させ、紙を完成させ、ロール状にします。
◆仕上
 巻き取った紙を指定のサイズに切り落とし、包装し、出荷します。

<加工>
完成した紙にさまざまな加工を施し、多種多様な紙製品をつくります。
◆熱加工
 熱や圧力を掛けて、新しい紙の特性を引き出す工程です。
◆含浸加工
 薬品をしみこませて、マスキングテープのベースとなる紙をつくります。

<仕事のやりがいは?>
自身がつくった紙を、街中の至るところで発見できます。また、世界トップクラスのシェアを誇るモノづくりに携われるのも、魅力です。

求めている人材

高卒以上◆業界・実務未経験者大歓迎◆20代・30代前半の転職者が活躍中!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

製造にまつわる経験は一切問いません。専門的な技術・知識は入社後に上司や先輩から丁寧に教えるのでご安心を!モノづくりに興味がある方、大歓迎です。

<コミュニケーションスキルが武器に!>
チームで進めたり、他部署の人と連携したりすることも多い仕事です。誰かと話すのが苦にならない方、チームワークを大切にして働ける方は、それ自体が大きな強みになります。

<もちろん経験者も大歓迎!>
業界・分野を問わずモノづくりの経験がある方は、知識やノウハウが強みにあります。リーダーとして働いた経験がある方も大歓迎です。

◆高卒以上(要普免)
◆20代、30代の若手も多数。年齢不問で活躍できる職場です。

勤務地

静岡県富士市天間264

◆U・Iターン歓迎
◆転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
静岡県

【交通手段】
クルマ通勤が便利です(駐車場完備)

給与

月給:19万1000円以上

◆経験・能力に応じて、社内規定に基づいて決定します。

【手当】
精勤手当(3500円/月)
給食手当(3500円/月)
家族手当(配偶者手当1万円、子一人につき5000円/月)
住宅手当(1万円〜1万2000円/月)
役職・資格手当
深夜手当(時給×割増率30%+300円/時間)
通勤手当(全額支給)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
421万円/20代(月給26万円+諸手当+賞与年2回)
495万円/30代(月給29万円+諸手当+賞与年2回)
585万円/40代(月給31万円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

交代制
1日の実働時間 7時間10分

6時50分〜15時00分
14時50分〜23時00分
22時50分〜翌7時00分

※いずれも休憩時間は1時間
※平均残業時間6時間/月

休日・休暇

シフト制
◆4日働いて1〜2日の休日があります。

【有給休暇】
10日
(入社半年後に付与。最大20日)

・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・結婚休暇
・配偶者出産休暇
・成人の日休暇
・コロナワクチン接種休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆制服・安全靴・ヘルメットなどを貸与
◆永年勤続表彰
◆再雇用制度

<独身寮あり>
◆自己負担は6000円
◆寮または借上げ社宅
◆トイレ・風呂・洗濯機・冷蔵庫・エアコン・駐車場完備
※家族寮あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • <結婚を機に転職を決めました>
    待遇も休日も、より条件がいいところはないだろうか。そこで見つけたのが天間特殊製紙です。転職してから、勤務時間は短くなり、残業も減りました。収入も目に見えて分かるほどアップ。奥さんも安心しています。何より、将来に不安を感じることなく働けるのが嬉しいです。

    製造
    28歳・入社3年目
    前職:飲食店

  • <入社後の教育について>
    ▼安全講習を受講する
    ▼熱加工と検品を1〜2ヶ月担当
    ▼仕事の幅を広げて、約1年後に日常の仕事をマスター
    …という流れでスキルを磨いていきました。覚えることが多い代わりに、日々、自分のなかでできることが増えるのは大きなやりがいに。今でも楽しく働けています。

    製造
    34歳・入社4年目
    前職:新聞配達員

〜職場環境・風土について〜

たくさんの未経験者が入社して、長く働いています。たとえば、

◆メーカーの製造職
◆営業職
◆コンビニエンスストアの店員
◆医療関係従事者
◆飲食店勤務
◆ゲームセンター店員
◆不動産管理

…などなど。彼らは今も製造の最前線で活躍しています。前職の経験は関係ありません。「モノづくりに興味がある」「特殊用紙づくりにチャレンジしてみたい」という気持ちさえあれば大丈夫。あなたと働けるのを楽しみにしていますね。

採用企業情報

TENTOK株式会社

設立

1954年2月

代表者

代表取締役社長 金子武正

資本金

3000万円

売上高

139億円(2022年2月期)、120億円(2021年2月期)

従業員数

243名

事業所

静岡県富士市天間264

業種

紙・パルプ【メーカー】/その他メーカー【その他】/紙・パルプ【商社】/その他商社【その他】/その他専門コンサル

事業内容

特殊紙および不織布の研究、開発、生産、加工、販売

連絡先

TENTOK株式会社(ホームページ
〒419-0205 静岡県富士市天間264
問合せは下記メールアドレスまで/リクルート内 天間特殊製紙社応募事務局
tentok@r-agent.com

世界トップシェア製品有/寮有/未経験活躍中/製造オペレーター

TENTOK株式会社