企画〜完成まで携わるから面白い!“箱製品”メーカー◆企画営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

上場企業ほか200社以上と取引のある創業70年のメーカー/「箱」づくりを企画〜製造〜加工〜流通管理まで一貫して行っています◎【天星紙器(てんせいしき)株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

上場企業をはじめ200社以上から信頼大◎
高い技術力&迅速な対応力が強みの安定企業

大きな段ボール箱やギフト用の化粧箱など、
当社はさまざまな「箱製品」づくりを手掛けており
2022年に創業70年を迎えました。

既製品を提案するのではなく、
パッケージデザインの企画立案から
素材の選定、製造、納品まで
商品が流通するまでの工程を
ワンストップで手掛ける技術力。
また、よそでは3日〜1週間掛かるサンプル作成も
当社はたった1日で完成できる
スピーディーな対応力も強みです。

そんな環境での営業職の醍醐味は、
モノづくりに一貫して携わり、
愛着のある商品を提案できること。
モノづくりは奥が深いですから
スムーズに進められることばかりではありませんが、
携わった商品が店頭やカタログに並んでいるのを目にした時や
家族や友人に「商品買ったよ」「パッケージ良いね」と
言ってもらえた時など、
モノづくりの醍醐味ともいえる
喜び・やりがいを感じられます。

社内には設計、デザイン、製造と
各工程の専門担当者がいますが、
営業職も遠慮なく意見・アイデアを発信できる風土です。
「あの素材を使うのはどうですか?」
「こっちの方が魅力的では?」
気付いたことはどんどん声に出してください。

応募に際し、経験は問いません。
未経験の方には、モノづくりを楽しみながら
成長・活躍できるようサポートします。
一方、製函(セイカン)業界の経験者は
幹部候補として即戦力の活躍を期待します。

安定性バツグンの環境です。
腰を据えて、ステップアップを目指してください。

募集要項

フレッシュな人材をじっくり育成し体制強化を図ります。
また新人の指導を通して
若手〜中堅社員のレベルの底上げもしたいと考えています。

創業70年の老舗安定企業ですが、
常にチャレンジし、お客様の期待に応える仕事を心掛けています。

先輩のほとんどが未経験スタート!
「対人スキルに磨きをかけたい」そんな方に最適の環境です。

仕事の内容

既存顧客への「段ボール箱」「ギフト用化粧箱」などの提案・企画営業をお任せします

【具体的には】
「箱」の企画から設計・デザイン、製造・納品の一貫体制の中で
営業は企画立案から、お客様とのデザインの打ち合わせ、
納品までの工程管理など、幅広い仕事を担当。
覚えることが多いからこそ、じっくり育てていきますので
営業・業界未経験者もご安心ください。
どこでも通用するプロに育成します。

★未経験者は先輩同行からスタート
商品知識をはじめ、見積りの作成方法などをレクチャー。
車での移動時は運転をお願いすることもあります。
他部署の役割や仕事の流れを学ぶため
営業以外の部署での仕事も経験していただきます。
例)営業補助:電話応対・データ入力など営業との密な関わり。
  流通管理:「〇〇倉庫に〇日、〇個」という営業の指示に沿った入出荷指示。

同行する先輩は入社10年目。
お客様とフランクに話せて関係性を築くのが得意なため
製造部署に入社したものの4年目から営業として活躍。

≪お客様について≫
基本は既存のお客様へのルート営業がメイン。
大手商社・大手メーカーも多く、
1人10〜20社程を担当します。訪問数は1日5件ほどです。

≪当社の強み≫
商品の設計・デザイン・製造それぞれの担当スタッフがいるため
お客様の要望・ニーズをダイレクトに相談可能。
幅広いニーズに応えられるため、自信を持って提案できます。

≪やりがい≫
お客様の要望をヒアリングするだけでなく
「こうした方が良いのでは」という提案も可能です。
また誰もが一度は目にしたことのある商品を扱ったり
さらにはゼロからお客様と創り上げていくこともできます。

求めている人材

【学歴不問・未経験歓迎】20代〜50代が活躍中/別業界での営業経験者も歓迎します

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

※要・普通免許(AT限定OK)

経験者は即戦力・幹部候補として優遇します!

▼こんな方なら営業未経験でもOK
◎販売・小売・サービス業など人と接する仕事の経験者
◎グラフィックデザイン、CADなどを使った実務経験者
◎クリエイター目線を持って働きたい方

勤務地

【車・バイク・自転車通勤OK/転勤なし】

大阪メトロ谷町線「守口駅」徒歩15分
■守口市八雲西町4-11-13

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他大阪府

給与

月給:25万円〜45万円

製函業経験者:月給30万〜45万円
未経験者  :月給25万〜30万円
※経験・能力などを考慮の上、決定します。

【手当】
交通費規定支給

【昇給】
あり

【賞与】
年2回

【年収例】
350万円/未経験で入社した2年目(月給25万円+賞与)
400万円/未経験で入社した6年目(月給30万円+賞与)
450万円/営業経験のある方(入社2年目)(月給30万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

日曜・祝日、隔週土曜(繁忙期・閑散期で調整あり)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月(短縮有)
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

車・バイク・自転車通勤可能

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 売るというよりは、お客様と一緒に考え、一緒に新しい商品を創り出す仕事です。モノづくりに携わる楽しさ、そしてお客様と喜びを分かち合えるやりがいがあります。さらに完成した商品が多く人のもとに届き、それを自分の目で見ることができることも大きなやりがいに。覚えることは多いですが、そのぶん感動も大きいです。

    営業スタッフ

  • 商品が主役だとすれば、商品を包む役割の「箱」は脇役です。ですが、その脇役次第で商品の売上は何倍にもアップします。もちろんその逆の場合も。お客様にとって「箱」は、主役の商品と同じくらい重要なものなのです。そのためお客様との絆は深く、同じ方向を向いて働けるのは当社ならではだと思います。

    営業スタッフ

〜将来あなたに期待したいこと〜

≪あなたのペースでステップアップしていきましょう≫

業界のことを学び、営業の仕事を覚え、お客様のことを知る―― 文字にするとこれだけですが、数ヶ月でマスターできるほど簡単ではありません。またお客様との信頼関係が非常に重要な仕事でもあります。だからこそ当社は、成長を焦らせることなくじっくり学べる環境・体制を整えています。習熟度に合わせてレクチャーしていきますので、腰を据えて根気よく取り組んでください。

採用企業情報

天星紙器株式会社

設立

1960年7月18日

代表者

代表取締役:田中 由紀乃

資本金

1,200万円

従業員数

102名

事業所

【本社・工場】大阪府守口市八雲西町4-11-13【枚方工場】枚方市野村中町12-1【寝屋川物流センター】寝屋川市太間東町12-10

事業内容

■美術印刷紙器および化粧函の製造ならびに販売・加工・流通 ■ダンボールケースの製造並びに販売・加工・流通 ■包装容器および包装関連資材の製造ならびに販売・加工・流通 ■包装システム販売ならびに包装に関連するコンサルタント業務 【関連会社】三栄紙業株式会社(枚方工場)

連絡先

天星紙器株式会社(ホームページ
大阪府守口市八雲西町4-11-13
06-6992-0831/採用担当 ※営業電話は固くお断り致します。

企画〜完成まで携わるから面白い!“箱製品”メーカー◆企画営業

天星紙器株式会社