転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【岡山県内勤務】トンボ学生服の縫製ソーイング作業※未経験歓迎

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

株式会社トンボ 玉野本社工場 岡山工場★創業140余年「トンボ学生服」など各種ユニフォーム事業を展開する業界大手企業※玉野本社工場は託児所あり企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社トンボが、現在募集中の求人

株式会社トンボが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

「学生服のトンボ」で創業以来紡いできた
縫製技術を身につけませんか。

未経験だけど、ソーイングを学ぶ情熱は
誰にも負けない自信がある方、大歓迎。

もう一度、縫製の仕事に復帰したいけど
多少ブランクもあり迷っている方も、大歓迎。

株式会社トンボは
「玉野本社工場」(玉野市)「岡山工場」(岡山市)で
縫製ソーイングスタッフの募集を始めます。

私たちトンボの強みは、学校制服ならではの
「多品種・少量生産」に対応できる
「国内生産90%」の体制を整えていること。

細部にまでこだわる高品質な商品を
納期通りにお届けする原動力となるのが
縫製工場で働く1人ひとりの「技」なのです。

創業140余年で紡いだ縫製ノウハウを伝授します。
スペシャリストを目指し、新たなチャレンジを始めませんか。

募集要項

「学生服のトンボ」は景気の波やコロナ感染拡大といった
緊急事態時にも大きな影響も受けずに安定して成長。
昨今は「ジェンダーレス学生服」の需要が増えており
社員を新たに募集することになりました。

仕事の内容

【研修充実】スクールユニフォーム縫製ソーイング作業◆正社員登用実績多数(年間残業少なめ)繁忙期あり

【具体的には】
◆ミシンやアイロンなどを操作して学校制服を作ります
(ジャケット/スカート/セーラー服などの縫製ソーイング作業)
◆10人〜30人の班に配属後は、個別のパーツ作り、組み立て工程を担当
「生徒の一生の思い出に残る一着」を全員で協力しながら作ります

【研修体制】
〇入社後は最低2週間のミシン訓練を実施
〇配属後も先輩たちがOJTで親身に指導

【雇用形態について】
準社員(契約社員)として採用後に
雇用期間:3ヶ月間を経て勤務状況等により
無期雇用への契約更新または
正社員登用の道もあります

【残業月平均10時間程度】
1月中旬〜4月中旬の繁忙期以外は定時終業も可能

求めている人材

【20代〜30代が活躍中/高卒以上】ソーイング経験者歓迎/ブランク不問※勤続10年超多数/定年60歳

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

◆玉野本社工場では、
未経験からソーイングを学びたい方、大歓迎

◆ソーイング経験ある方も、大歓迎
(分野/年数/ブランクの有無は不問)

◆20代〜30代が活躍中
※定年60歳/再雇用制度あり(上限65歳迄)
※平均勤続12.8年(2022年)

勤務地

【岡山県外の転勤なし/希望考慮】
◆玉野本社工場(JR宇野みなと線「八浜駅」徒歩5分
岡山県玉野市八浜町大崎1212
または
◆岡山工場(JR・各線「岡山駅」徒歩21分)
岡山県岡山市北区高柳東町8-1
※車通勤OK

→リクナビNEXT上の地域分類では……
岡山県

給与

日給:7680円
※基本給:7680円

※月額換算:16万2048円(日給×21.1日で換算表示)
※交通費3万9000円迄支給

勤務時間

勤務時間:8:25〜16:55
(休憩時間 1時間00分)

(1月中旬〜4月中旬の繁忙期は8:25〜17:15 休憩1時間00分)

※岡山工場は8:10〜16:40(休憩1時間00分)
(1月中旬〜4月中旬の繁忙期は8:10〜17:00 休憩1時間00分)

【残業月平均10時間程度】
1月中旬〜4月中旬の繁忙期以外は定時終業も可能
ワークライフバランス重視

休日・休暇

毎週日曜+他1日 ※主に1月〜5月は土曜出勤あり
夏季休暇8日間
年末年始休暇7日間(2022年度)
★年間休日111日

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他福利厚生】
・託児所あり(玉野本社工場のみ/1歳から利用可)
・育児休暇(取得実績16人/2021年)
・介護休暇/看護休暇(取得実績あり)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 学校で服飾を学んだ私にとってトンボは憧れの会社。祖父や祖母にも「優良企業で頑張ってね」と祝福されました。入社2年目より「縫製班」から「準備班」で縫製前の工程を習得中。1着の学生服を作る為に必要な技術を、幅広く学べるチャンスも得られます。TVで私の手がけた学生服を見る機会もあり、喜びを実感します。

    縫製ソーイングスタッフ/20代/工業高卒/2017年入社

採用企業情報

株式会社トンボ

設立

1924年(大正13年)5月10日 ※創業明治9年

代表者

代表取締役社長 藤原 竜也

資本金

2億6187万円

売上高

418億7200万円(2022年6月)※トンボグループ連結

従業員数

1855名(グループ全体)※2022年6月末時点

事業所

玉野本社工場 岡山本社 東京本社 岡山工場 美咲工場 他11事業所

業種

繊維・服飾雑貨・皮革製品【メーカー】/ファッション・アパレル・アクセサリー【メーカー】

事業内容

【スクールユニフォーム事業/スポーツウェア事業/介護・メディカルウェア事業】オリジナルブランドの「トンボ学生服」をはじめ、幼稚園から短大・専門学校までの学校制服とそれに関連する商品、幼稚園から高校までの体育着や部活動ウェア、介護スタッフのユニフォームや高齢者向けウェア、医療現場向けウェア、薬局衣などを扱います。※近年では性別に捉われない制服の第一人者として新たなスタイルを確立しています。

連絡先

株式会社トンボ(ホームページ
【玉野本社工場】岡山県玉野市八浜町大崎1212
0863-51-1515/リクナビNEXT採用担当 勤労課/添田

【岡山県内勤務】トンボ学生服の縫製ソーイング作業※未経験歓迎

株式会社トンボ