日本総合住生活株式会社≪UR都市機構の賃貸住宅及び分譲マンションの維持管理◆年間約80名入社、5年目までの離職率5%≫企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
施工管理 転職 施工管理に関連する求人情報から探す |
求人情報
◆マンションなどの不動産は新築からリノベーションへ◆
今あるものを守って、価値を高めるニーズが高まる中、
集合住宅管理業務のパイオニアとして事業を拡大しています。
その為10名以上を積極採用いたします。
◆充実の支援制度で資格取得を応援◆
・通信教育や予備校、受験料の費用補助
・取得後の褒賞金あり
・資格手当、配置手当の支給
社内の資格保有者数4817名、
技術社員の8割が施工管理技士資格を取得しています。
仕事の内容 |
UR賃貸住宅・分譲マンションの維持管理・施工管理(建築、建築設備(機械)、電気、土木造園いずれか) |
---|---|
求めている人材 |
高卒以上、要普免◆施工管理経験者または設備・電気関連の経験者★有資格者歓迎★20代30代活躍中 |
勤務地 |
全国/首都圏エリア、関西エリア、名古屋エリア、福岡エリア
|
給与 |
月給:20万8000円〜33万円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:25
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
<6年目社員のある1日スケジュール>
9:00 出社、メールチェック、書類作成などの事務処理
10:00 現場で工事の進捗を確認
12:00 昼食
13:00 補修依頼のあった現場を調査
15:00 事務所に戻り、見積りなどの書類作成
17:25 退社
★プライベートは妻と協力しながら育児に奮闘中。
外にでかけて遊ぶなどリフレッシュの時間もしっかり取れています。
日本総合住生活株式会社
設立 |
1961年6月21日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 伊藤 治 |
資本金 |
300億円 |
売上高 |
1476億円(2023年3月期) |
従業員数 |
8626名(2023年3月末) |
事業所 |
●本社/東京都千代田区神田錦町1-9 ●支社/東京、大阪、愛知、福岡 ●支店/全国24ヵ所 ●技術開発研究所 ●緊急事故受付センター |
業種 |
建築・土木・設計/不動産/その他不動産・建設系/警備・メンテナンス・清掃/その他サービス |
事業内容 |
●集合住宅サポート事業 ●リニューアル・リノベーション事業 ●ライフサービス事業 ◆当社は独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)のグループ会社として、UR賃貸住宅、分譲マンションの維持管理業務、大規模修繕、小修繕工事、リフォーム、 給排水や電気などのライフラインの維持管理等を通じ、集合住宅にお住まいのお客様の安全・安心・快適をサポートしています。 |
連絡先 |
日本総合住生活株式会社(ホームページ) |
URグループ◆定着率97%◆施工管理(建築・設備・土木)
日本総合住生活株式会社
求人情報