転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

採用担当/専任◆未経験歓迎◆東証プライム市場・63年黒字経営

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

東証プライム上場◆未経験歓迎◆応募意思不問のカジュアル面談実施◆転居を伴う転勤は原則なし◆20・30代活躍中◆正社員採用◆土日休み◆大和冷機工業株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

大和冷機工業株式会社が、現在募集中の求人

大和冷機工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

採用される側から採用する側へ。未経験から
東証プライム上場企業の採用担当へ育てます

就職・転職活動を通じて出会った人事のアドバイスで、
「勇気をもらった」、
という経験はありませんか。

今度は、あなたが採用担当として、
多くの人に勇気を与えていきませんか。

採用業務が未経験でも、先輩社員がOJTを通じ
丁寧に教えますのて、安心してください。

◆東証プライム上場・設立以来63年間黒字経営

大和冷機工業は、冷蔵庫・冷凍庫をはじめとした
業務用厨房機器のメーカー。
平均年齢36歳。新卒採用を定期的に行っており、
20代、30代が活躍している会社です。
業界トップクラスのシェアと知名度があります。
製造・販売・アフターサービスの一貫体制が大きな強み。
全国202ヶ所の営業拠点ネットワークを持ち
地域の店舗、多くの人々の生活をサポートしています。

◆経験は一切不問。
現在、東京本社で採用(新卒)担当として活躍している
佐々木も元・営業です。

「私の前職は、人材派遣会社の営業兼コーディネーター。
企業・登録者の双方に喜んでもらえる仕事に、
やりがいを感じていましたが、
労働時間が長く、休日もトラブル対応。
ちょうど結婚を考えていたこともあり、
もっとワークライフバランスが整った
働き方をしたいと転職を決意。

採用の仕事が楽しいと感じていましたので、
未経験でも「採用担当」として活躍できる
当社の募集に出会い、迷わず決めました。
現在、東京本社で新卒採用をメインに、
学校訪問、説明会・面接を行っています。

会社や仕事の魅力を自分の言葉で発信し、
時には人生相談にのりながら採用した社員が、
笑顔でイキイキと仕事している姿を見たり、
「佐々木さんが面接してくれたから、
入社を決めました」と言われる時が、
担当者として、いちばん嬉しいです。」

◆事業の推進を人財採用面からサポート

「当社は中途も新卒も営業職の採用が中心。
電気代などコスト削減、
作業効率をアップさせる提案など提案力と、
売って終わりではなく、
営業が簡単なメンテナンスも対応する
きめ細かいアフターフォローが当社の強み。
お客様に寄り添い、メーカーとして
責任をもって対応できる人財を
質・数ともに採用できるかは、
事業戦略上、重要なポイントだけに、
やりがいも大きいです。」

募集要項

●食の安全・安心を守ることが強く求められている中、
わたしたち大和冷機工業は、「冷やす」というコア技術を活かし、
お客さまの期待に応え続けています。

当社は東京・大阪の本社の他に3ヶ所の工場を有し、
製造・販売・アフターサービスの一貫体制。
全国202ヶ所の営業拠点ネットワークによる丁寧なサポート、
長年のお取引によるお客様との信頼関係が大きな強みです。
創業以来、63年間黒字経営を続けています。

●配属先は人財開発部 人財採用課。
当社の人事部門は人財採用課、人財教育課、人事労務管理課など、
業務別に細分化されており、
それぞれの業務に専念できるのが特徴です。
東京、大阪、岡山、九州に採用担当をおき、
各エリアの採用を担っています。

今回は、福岡(もしくは東京本社、大阪本社)での募集です。
2022年4月入社の新卒新入社員は200名弱、
中途入社も年間50名以上。営業職での採用がメインです。
お任せするエリアの中で、
新卒・中途採用を担当していただきます。

●人財採用課のテーマは「スピーディーな選考からの内定者フォロー」
人事のマンパワーを増やし面接までの期間の短縮や、
内定者フォローにもっと力を入れていきたいと考えています。

仕事の内容

採用専任(中途・新卒の採用担当)※採用選考業務、インターンシップ・説明会の企画・運営など

【具体的には】
※OJTを通じて、先輩社員が丁寧に教えていきますので未経験でも安心して取り組めます。

■担当エリアの拠点の情報収集
各エリアの責任者や役員との採用関連の打ち合わせも行います。

■採用計画にそって採用手法の選定業務
・事業ビジョンや採用目標にそって、求人媒体や人材紹介会社などの選定
・採用関連サービス企業との打ち合わせ
・「どんな人材を採用するのか」採用要件の設定

■インターンシップ(新卒)や会社説明会(新卒・中途)の企画、運営
「会社の魅力をいかに求職者に伝えるか」説明会の企画・運営
・新卒採用の場合は、大学のキャリアセンターへの挨拶回りや情報提供、
学内のセミナーへ参加します。
・中途採用の場合は、各エリアのハローワークへの挨拶回りや情報提供、
地方の合同企業説明会へ参加します。

■選考業務
・候補者との面接日程の調整・確認(日程調整はアウトソーシングしています)
・書類選考など合否判定
・一次面接対応(志望動機や目標、スキルなどのヒアリング)
・責任者(部長)や役員面接の調整

■採用者のフォロー業務
・内定だし
・内定者フォロー
・入社手続き

■データ集計・分析
・応募者の数や属性などのデータを集計。
原稿の訴求ポイントとあわせて結果を分析し、
次回の採用に向けて改善していきます。

求めている人材

学歴・経験不問◆未経験歓迎◆第二新卒歓迎◆採用・人材に興味をお持ちの方◆営業経験者が活躍中

【具体的には】
未経験者の方歓迎

※人事・採用の実務経験は一切不問。

※以下の志向・経験をお持ちの方を歓迎します。
・人が好きな方
・報告・連絡・相談をきちんとできる方
・営業、店長などの経験者で、目標を持ち達成に向けて自分で戦略を考え実行したことがある方
・各地域で説明会・面接などを行うためフットワーク軽く行動できる方
・コミュニケ―ション能力が高い方
・指示待ちではなく、自分で考え行動できる方

◆営業、販売、接客など人と接する仕事の経験者は、前職で培ったコミュニケーション力が活かせます。
◆求人広告の営業や人材紹介の営業、派遣会社の営業・コ―ディネーターなど人材系の実務経験をお持ちの方も歓迎

勤務地

■転居を伴う転勤は原則なし■福岡(福岡市)もしくは東京本社(台東区)、大阪本社(天王寺区)
※面接の中で応募者の御希望も考慮し、決定致します。
※担当エリアへの出張もあります。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、大阪市、福岡市

給与

月給:18万3300円〜25万300円

※経験・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。

●別途手当を支給
家族手当
役職手当  
技術手当
その他

勤務時間

勤務時間:8:45〜17:45
(休憩時間 1時間00分)

(実働8時間)
※残業は月平均10時間程度。時間管理を徹底し早く帰れるような環境づくりを行っています。

休日・休暇

※年間休日115日
週休2日制(土日)
祝日
有給
慶弔
特別
夏季
年末年始

【年間休日】
115日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昇給年1回
賞与年2回(別途業績賞与あり)
交通費支給/上限月額15万円
社会保険完備

社員表彰
業績賞与
財形貯蓄
退職金
共済会
社員持株会

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆私は前職が営業でしたので、採用と営業は非常に近い仕事だと感じています。採用目標を達成するために、どう行動していくか考えることや、応募者へ会社や仕事の魅力を伝えて納得して入社してもらうことなど営業で培ったスキルが活かせています。また営業のやりがい、辛さを自分の経験談で話せることも大きいと思います。

    人財開発部 人財採用課
    佐々木

  • ◆自分が採用した社員が入社後どのように仕事に取り組んでいるか気になりますので、いつも成績を確認しています。全国1位を取った社員から電話が来て、「佐々木さん、トップとりました。採用してくれたおかげです」という電話をもらい、本当に感動しました。入社後の活躍を見守れるのも嬉しいことです。

    人財開発部 人財採用課
    佐々木

  • ◆自社でずっと働いていると客観的に大和冷機工業を見ることが難しくなりますので、他社で経験を積まれた方から、新鮮な視点でいろいろ提案いただけると嬉しいです。採用のやり方も常に改善していきたいと思っています。

    人財開発部 人財採用課

〜職場環境・風土について〜

未経験の場合は、説明会や面接など先輩社員と同席して流れを覚え、少しずつ自分でやってみて先輩からアドバイスをもらいながら実務を覚えていただきます。採用は、募集・面接・内定・入社の繰り返しですので中途採用は半年、新卒採用は1年くらいかけて覚えていただければ大丈夫です。フランクに何でも話せる風土。チームとしてお互いにサポートしあいながら仕事を進めています。

採用企業情報

大和冷機工業株式会社

設立

1962年11月 (創業:1958年2月)

代表者

代表取締役社長 尾崎 敦史

資本金

99億703万円

売上高

439億4200万円(2022年12実績)※1958年の創業以来赤字決算なし

従業員数

2,398名(2022年12月)

事業所

■本社/東京都台東区、大阪市■19営業部、202営業所、8法人営業部、法人営業課19ヶ所、店舗厨房課2ヶ所、店舗厨房部19ヶ所、サービスセンター19ヶ所、配送センター3ヶ所、工場3ヶ所(2022.4)

業種

総合電機【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/その他メーカー【その他】

事業内容

【冷熱機器販売・工事・保守業務】 ■業務用冷凍・冷蔵庫、製氷機、ショーケースなどコールドチェーン機器及び冷熱対応機器の企画、設計、製造、販売、保守、修理など ■店舗・厨房などの企画・設計・施工 ■厨房機器、装置、部品の製造販売他 ■経営理念: 社会の繁栄に貢献する

連絡先

大和冷機工業株式会社(ホームページ
大阪本社/〒543-0028 大阪市天王寺区小橋町3-13 大和冷機上本町DRKビル
人財採用課/06-6767-0064

採用担当/専任◆未経験歓迎◆東証プライム市場・63年黒字経営

大和冷機工業株式会社