転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ビジネス系ニュースメディアのWEB・雑誌・編集・記者

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

◆在宅勤務OK【週刊ダイヤモンドで高い知名度を誇るダイヤモンド社のグループ企業】小売・流通会社向けの専門誌の発行/株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ダイヤモンド・リテイルメディアが、現在募集中の求人

株式会社ダイヤモンド・リテイルメディアが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

企画から執筆、編集をトータルで担う!
枠に縛られない環境でアイデアをカタチに。

《確かな実績を背景に》
日本を代表する経済誌「週刊ダイヤモンド」を発行する
ダイヤモンド社グループの一員として、
小売店、ホームセンター、ドラッグストア向けに、
「ダイヤモンド・チェーンストア」、「ダイヤモンド・ホームセンター」、
「ダイヤモンド・ドラッグストア」という各専門誌を展開。

当社は、設立から50年以上にわたり、
質の高い誌面を提供し、多くの読者、広告クライアントの
信頼を集めてきました。

そのうえで、近年は時代の変化に合わせて、Web戦略にも注力。
今回は、これからの当社の“進化のカギ”となりうる
サイト運営に携わっていただくメンバーを募集します。

《一貫した業務に携わる》
あなたには、特集や記事の企画・ライティング・編集、
外部パートナーのディレクション、効果解析など、
あらゆる業務をお任せします。

一部だけを担うポジションではなく、
読者のニーズ・業界の動きに常にアンテナを張りながら、
掲載までの工程をトータルで手掛け、
反響を生み出せたときには大きな達成感を得られるでしょう。

“広く”、“深く”一つのメディアに関わることできます。

《自由度の高い環境》
「○○の特集を組んだら、読者の注目を集められるのでは?」
「▲▲の企業の取材をしたらおもしろいと思う」 etc…。

そうしたアイデアを積極的に取り入れ、
実際にカタチにできる体制があるのはもちろん、
ゆくゆくはサイトにとどまらない、チャレンジに取り組む機会も。

たとえば、取材先で出会った経営者などに
当社のWebセミナーに登壇してもらったり、
取材内容を発展させ書籍化するといったことも可能です。

会社として、自分自身の業務プラスαを
評価する制度も敷いており、
あなた次第で枠にとらわれない働き方を実現できます。

《勤務スタイルも自由に》
基本的には、在宅または取材先への直行直帰で業務を進め、
出社は月に5〜8回程度です。

自分の好きな場所で働くことができ、
年間休日は129日で、過度な残業が発生することもありません。

自由度が高く、ワークライフバランスも大切にできる職場で、
サイトの成長をけん引する存在として活躍していただけます。

募集要項

◎ダイヤモンド社のグループ企業として、小売・流通業界向けの専門誌を発行
◎自社ニュースメディアのコンテンツ企画・制作・編集に幅広く携わっていただくメンバーを募集
◎編集やライティング、デジタルマーケティングなど様々な経験を活かせます
◎年間休日129日&在宅勤務可能/ワークライフバランスも大切にできる環境

ダイヤモンド社グループの一員として、
設立から50年以上にわたり、出版やセミナー運営といった事業を展開してきた当社。

今後もさらなる成長を実現していくため、
このたびはWebメディア・雑誌のコンテンツ企画・制作・編集に携わっていただく人材を募集します。

仕事の内容

月間200万PVのサイトのさらなる成長を推進!コンテンツ企画・執筆・編集・外部ディレクションなど

【具体的には】
★業界ナンバーワン専門誌に携わる仕事!
当社が運営する小売・流通業界専門メディア
「ダイヤモンド・チェーンストア(DCS)」「DCSオンライン」の
コンテンツ企画・制作・編集に関わる業務を全般的にお任せします。

◆特集や各記事の企画
◆取材・ライティング
◆外部ライター・フォトグラファーのディレクション
◆編集および投稿
◆PVなどの効果解析、改善企画 など

※インタビューなど取材記事のほか、
外部識者や専門家への依頼原稿、速報性を重視した記事など
月間数十本のコンテンツを企画・制作していただく予定です。

※現在、雑誌の編集と兼務で計7名がニュースメディアのコンテンツ制作を担当。
(別途外部編集者も多数います)
編集長が40代、副編集長2名が30代で構成されています。

【アイデアをカタチにしやすい環境】
自分自身で企画段階から関わるため、
「○○したい」という想いをスピーディに実現できます
例えば、小売・流通業界がメインではあるものの、
DXやAI、メタバース、ブロックチェーンといった
少しでも小売・流通ビジネスに影響を与えると考えられるテーマは積極的にコンテンツ化!
自由にコンテンツ化することも可能。
新しいチャレンジを後押しする風土が根付いています。
流通ビジネスの先行事例が海外(とくにアメリカ)に多いため、
海外記事も豊富に扱います。
海外出張もあり、英語スキルが生かせます。

求めている人材

【20代・30代活躍中】■大卒以上 ■編集・記者業務、デジタルマーケティングなどに携わった経験ある方

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

<下記いずれかの経験をお持ちの方を優遇>
◆編集・記者経験(Webメディア・紙媒体を問わず/ビジネスメディアでの経験あればなお歓迎)
◆デジタルマーケティング領域の実務経験

<求める人物像>
◎目標を持って、新しいことへ積極的にチャレンジできる方
◎デジタル関連の知見、興味がある方
◎流通小売ビジネスへの知見、興味ある方
◎文章作成能力に自信のある方
◎新しい知識を前向きに吸収することができる方
◎社内外のコミュニケーションを円滑に進められる方

勤務地

【フルリモートワーク可能/転勤なし】
本社:東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル
※「神保町駅」より徒歩3分、「御茶ノ水駅」より徒歩8分、「水道橋駅」より徒歩10分
※原則、在宅勤務で仕事を進めます。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

給与

月給:27万円以上

【昇給】
年1回

【年収例】
324万円/契約社員/25歳(月給27万円+諸手当※経験年数1、2年の場合)
630万円/入社5年/30歳(月給34万円+諸手当+賞与)
1000万円/入社16年目/管理職(月給60万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:30〜17:30

※残業は月平均30h程度です。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
129日

【有給休暇】
10日〜40日
入社6ヶ月後に10日、1年後に20日付与(最大40日)

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

交通費全額支給
時差出勤制度
食事手当(月4200円※食事カードを支給)
在宅勤務補助手当(規定あり)
産休・育休取得実績あり
服装自由
正社員登用制度
※正社員登用実績:契約期間1年後正社員化
※正社員登用後は、退職金制度(中退共および独自退職金)、賞与あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆柔軟な取り組みができる環境
    たとえば、取材先の経営者で興味深い方がいたら、自社のセミナーの企画や書籍化につなげることも可能。サイトに軸足を置きながら、そこにとどまらず幅広いチャレンジに取り組める環境は、当社の魅力の一つだと思います。

    採用担当

  • ◆さらなる成長へ
    現在は、Web専任の編集担当者を置いていないにも関わらず、月間200万PVと、一定以上の実績を築いてきました。とはいえ、まだまだ成長の余地はありますし、これまで培ってきたものを活かしつつ、さらに発展させられる方に、ぜひご応募いただきたいと考えています。

    採用担当

  • ◆“声”を発信しやすい雰囲気の職場
    会社として、新しいことを積極的に取り入れていく風土が根付いています。社員一人ひとりのアイデアや意見も歓迎しますので、ぜひあなたの“声”も発信して欲しいですね。実際にカタチするチャンスも大いにある職場です。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

◆メリハリをつけて仕事へ取り組む
勤務時間内に集中して高いパフォーマンスを発揮し、残業をよしとはしない。当社にはそんな風土が根付いています。最近ではテレワークも積極的に活用しており、プライベートの時間もしっかりと確保することが可能。ワークライフバランスを大切にしながら、長期的なキャリアを築くことができる環境をつくりあげています。

採用企業情報

株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア

設立

1970年4月

代表者

平井俊之

資本金

2000万円

従業員数

30名

事業所

東京都千代田区 神田神保町1-6-1タキイ東京ビル

業種

放送・出版・映像・音響/広告・デザイン・イベント/その他マスコミ系/その他サービス/その他専門コンサル

事業内容

◆流通専門誌の発行◆各種流通マーケティング受託事業◆書籍・PR誌などの企画、制作◆受託出版業務(ダイヤモンド社と提携)◆セミナーの企画、運営

連絡先

株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア(ホームページ
東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル
採用担当

ビジネス系ニュースメディアのWEB・雑誌・編集・記者

株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア