転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

◆美大の学生や教員をサポート/事務系総合職

  • 正社員

【学校法人多摩美術大学】◆賞与年2回◆完全週休2日制◆リフレッシュ休暇やバースデー休暇など休暇制度充実◆1935年創立の美術系総合大学企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

学校法人多摩美術大学が、現在募集中の求人

学校法人多摩美術大学が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

『多摩美術大学』で働く!
学生たちの頑張りを“事務”でサポート!

◇◆―――――――――――――――
  アートで輝く学生・教員を
   支える大学事務職員!
―――――――――――――――◆◇

1935年に創設された【多摩美術大学】。
美術系総合大学として、美術・デザイン分野をリードしています。

八王子と上野毛にキャンパスを構え、
日本画や彫刻、グラフィックデザインから演劇コースまで、
“美術・芸術”に関して幅広い分野を有し、
芸術分野だけではなく多くの方からの注目を集めています。

――今回は、そんな本学で働いていただく、
<事務系総合職>の新たな仲間を募集します*

もうすぐ90周年という長い歴史や伝統を持ち
安定性も抜群の職場であるため、
「長く働きたい」という方にもオススメです◎
◆働く上での嬉しい待遇!
………………………………
◎完全週休2日制
 ⇒プライベートの時間も確保できる!
  ON/OFF切り替えて働けます*
◎休暇制度充実
 ⇒リフレッシュ休暇やバースデー休暇あり
◎福利厚生も多様にご用意!
 ⇒人間ドックの受診補助や自己啓発制度など
◎賞与《4.5ヶ月分》の支給実績あり!
 ⇒給与面での不安もなし!

また、《芸術鑑賞費補助》という福利厚生もあるので
“よく美術館へ行く”という方には嬉しいポイントです◎

*****

「人のサポートをすることが好き」
「誰かの役に立てることがやりがい」

そんな風な考えをお持ちの方にはぴったり!
私たちと新たなキャリアへ一歩踏み出してみませんか?

募集要項

…*「好き」を進路にできる大学。*…

美術や芸術を学びたい、
将来的にアートに関わる仕事がしたい、
デザインスキルを身に付けたい…etc.

学生たちの美術への“興味”や“好き”を
90年近く育ててきた【多摩美術大学】――。

今後もより多くの学生を迎えるべく
組織の体制強化を目指すため、
今回は<事務系総合職>を募集します*

学生たちの“夢”のサポートができる、
やりがいのある仕事です◎

仕事の内容

大学運営に幅広く関われる【大学事務職員】

【具体的には】
大学事務業務全般をお願いします。
経験を考慮し、配属先を決定します。

…………………………………………
★学校法人の職員経験が活かせる!
…………………………………………
あなたが今まで培ってきた専任職員としての
経験を活かしてご活躍いただくことが可能です。

学内外問わず多くの人と関わってきて身に付いている
《コミュニケーション力》や《臨機応変に対応する力》など、
これまでの業務スキルは本学でも活かせますよ!

求めている人材

\30代〜40代の学校法人業務経験者!/学校法人の専任職員としての経験がある方

【具体的には】
<必須>
□大卒以上
□学校法人の専任職員としての業務経験(5年以上)
□Word・ExcelのPCスキルをお持ちの方
★人事や労務の経験がある方は優遇!

<こんな方を歓迎>
◎柔軟に対応できる方
◎良好なコミュニケーションを取れる方
◎チームワークを大切にできる方
◎学校職員の経験を活かしたい方
◎ワークライフバランスを大事にしたい方
◎美術や芸術が好きな方/興味がある方

勤務地

【八王子キャンパス】東京都八王子市鑓水2-1723
⇒JR横浜線・京王相模原線「橋本駅」北口よりバス8分
 JR「八王子駅」南口からバス20分

※人事異動、外勤により
 上野毛キャンパス(東京都世田谷区)勤務あり

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他東京都

給与

月給:25万5000円以上

※給与は経験等を考慮し決定いたします。

【手当】
◆春季手当(3月 本俸の0.5ヶ月分程度)
◆扶養手当
◆超過勤務手当
◆通勤手当(最も経済的かつ合理的と認められる経路で非課税限度額まで)

【賞与】
年2回
(実績:6月 本俸の2ヶ月分/12月 本俸の2.5ヶ月分)
※ただし入職1年目は減額支給となります。

【年収例】※賞与、春季手当、役職手当(主任以上)及び平均的な扶養手当を含む額
732万円/45歳 管理職(月給409,500円+諸手当+賞与年2回)
643万円/40歳 主任(月給373,500円+諸手当+賞与年2回)
551万円/35歳 事務職員(月給324,500円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※業務内容によっては勤務時間の変更や残業あり(実働7.5時間)

休日・休暇

完全週休2日制(日+指定曜日)

【休暇制度】
◆年末年始休暇
◆産前・産後休暇
◆育児・介護休暇
◆リフレッシュ休暇(16日)
◆バースデー休暇
◆創立記念日(11/1)
◆有給休暇(保存休暇制度あり)
 ┗入職時に付与!時間休制度あり
◆特別休暇 など

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆インフルエンザワクチン予防接種補助
◆人間ドック受診補助
◆芸術鑑賞費補助
◆自己啓発制度(年度1回、補助上限10万円)
◆永年勤続表彰(特別休暇及び賞金授与)
◆山中湖、奈良にあるセミナーハウスの利用 など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 『働きやすさもやりがいもある仕事』
    休みがしっかり取れるため、好きな事を楽しむ時間が確保でき、メリハリをつけて働くことができています。また、学生さんたちの日々頑張っている姿を近くで見られるので、自分も業務で彼らの夢をサポートしよう!という気持ちになりますね。力になれていると思うとより一層頑張れます!

    大学事務

  • 『毎日新鮮な気持ちで働けている』
    関わる学生さんや教員の方もさまざまですし、色んな方が学校にいらっしゃるので、毎日の会話が新しい発見や仕事の刺激に繋がっています。また校内にある、学生さんたちの作品が展示されている学内ギャラリーを見ることも密かな楽しみですね。校内を歩くだけでワクワクしています!

    大学事務

〜職場環境・風土について〜

◆職員の“働きやすい”を大切にする
……………………………………………
「分からないことができたのに質問しづらい雰囲気…」
なんてことにならないよう、
職員同士のコミュニケーションは欠かさず取っています!
チームワークを大切にし、お互いに助け合う風土が根付いているので
居心地の良い空間で働くことが可能ですよ*

また身体もしっかり休めるようにと
バースデー休暇やリフレッシュ休暇などの珍しい休暇もご用意しています◎

採用企業情報

学校法人多摩美術大学

設立

1935年9月

代表者

理事長 青柳 正規

事業所

【八王子キャンパス】東京都八王子市鑓水2-1723【上野毛キャンパス】東京都世田谷区上野毛3-15-34

業種

教育/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他サービス/その他業種

事業内容

「多摩美術大学」の運営

連絡先

学校法人多摩美術大学(ホームページ
東京都八王子市鑓水2-1723
人事部人事課 採用担当

◆美大の学生や教員をサポート/事務系総合職

学校法人多摩美術大学