転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

\経験を活かして挑戦!/世界へ羽ばたくお菓子の【商品開発】

  • 正社員

おいしいお菓子を食べた時の<幸せな気持ち>を大切に★お菓子づくりを通じて社会に貢献■清須から日本全国⇒世界に”美味しい”を届ける【株式会社松風屋清洲工場】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社松風屋清洲工場が、現在募集中の求人

株式会社松風屋清洲工場が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

世界に自分たちの商品で挑戦をスタート!
日本全国や輸出する商品の企画開発を担当★

正直に言って「株式会社松風屋清洲工場」と言って
ピン!とくる方は少ないと思いますが
67年の歴史がある老舗企業として
キャンデー、ゼリー、チョコレートを製造する
ちょっと”スゴイ”会社なんです…!

名前が知られていない会社ですが、
67年の歴史がある老舗企業です。

◆かむかむレモン
◆ガブリチュウ
◆フーシェブランドのゼリー
◆クランチチョコレートなど
コンビニや百貨店・テーマパークなどで
私たちがお菓子が販売されています!

当社は今、自分たちの商品を
世界にアピールするための1歩を踏み出しました。
私たちと一緒に挑戦してくれる
<新しい仲間>を募集しています!

世界中を幸せ溢れる”美味しい笑顔”で
いっぱいにしませんか?
◆自由な発想・アイデアで挑戦できる!
市場調査やターゲットの選定、商品コンセプトづくり、
プロダクトのアイデア出しなど、
確かな企画立案を行い、
アイデアを生かした自由な商品試作が可能♪

自分のアイデアから作り上げた商品を
世の中に発信する事ができるんです!

お菓子づくりの知識や技術は、
1つずつ学び、身に付けていく必要がありますが
そのための援助は惜しみません!

積み重ねてきた歴史も大切にしながら
柔軟に新しいアイデアも取り入れる社風なので
自由な発想やエッジの効いたアイデアは大歓迎!
ドンドン発信してください◎

◆働きやすさも柔軟に…!
子育て中の方でもライフステージに合わせて
時差出勤やリモートワークが可能です◎

募集要項

◆業績好調&体制強化の為の増員募集◆

仕事の内容

◆日本だけでなく世界中に”美味しい”を届ける!チョコレート、ゼリー、キャンディーの【企画開発】

【具体的には】
◆企画⇒試作⇒原価計算⇒商品提案⇒生産準備⇒仕上げまで
チョコレート、ゼリー、キャンディーなどの
”おいしいお菓子”の新商品開発をトータルでお任せ!

≪1≫商品企画
◆市場を知る
┗インスタグラム等のSNSを使った調査や
 サンプルの購入も可能です。
◆ターゲットの選定
◆商品コンセプトづくり
◆プロダクトのアイデア出し

≪2≫プロダクトの試作
◆企画したお菓子を手作りで試作
┗自由な発想でアイデアをカタチにできます。

≪3≫原価計算
◆プライスの設定
◆生産部門と打ち合わせ生産工程を設定
◆生産工程をもとに原価を計算

≪4≫お客様に商品を提案
◆さまざまな問屋様へ商品提案
┗一般流通、海外向け、百貨店など

≪5≫生産の準備
◆テスト生産の準備
◆問題点を洗い出し→改善
◆品質保証室と連携して、安全安心を保証

≪6≫商品の仕上げ
◆必要な表示事項の作成
◆パッケージデザインのチェック
┗印刷業者様との企画・打ち合わせなど
◆生産移行
┗実際の生産に立ち会います。

◎仕事の進め方やコツは丁寧にお教えします。
わからない事や困った事は上司や
コンサルタントがサポートするので安心です◎
40年以上のキャリアがある先輩もいるので
経験を活かしたアドバイスがもらえます!

求めている人材

◆短大・専門卒以上/若手からベテランまで幅広いメンバーが経験を活かして世界に挑戦しています!

【具体的には】
◆20代・30代・40代を中心に幅広いメンバーが在籍◆

▼必須
◆普通自動車免許(AT限定可)

▼歓迎
◎基本的なPCスキルのある方
┗Excel・Word・PowerPointなど
◎経験年数を問わず食品の商品開発経験がある方

▼こんな方を歓迎します!
□世界中に美味しい笑顔を届けたい
□安定した環境で腰を据えたい
□主体的に業務に向き合う事ができる
□コミュニケーションを大切にしている
□経験を活かして世界に挑戦したい

勤務地

◆転勤なし&マイカー通勤OK!
【本社工場】愛知県清須市西田中長堀6番地

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他愛知県

給与

月給:23万円〜30万円

※経験・能力・スキルを考慮の上、決定します。

【手当】
◆通勤手当(実費支給)
┗公共交通機関利用の場合⇒全額支給
┗車通勤の場合⇒ガソリン代支給:10円/km 

◆家族手当
┗配偶者:月1万5000円、子1人につき:月8000円(18歳まで)
◆役職手当(月5000円〜6万円)
◆資格手当(月2000円〜1万円)

【昇給】
あり

【賞与】
年2回
★今年度支給実績:3.5ヶ月〜4ヶ月分

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15
(休憩時間 0時間45分)

※8:15〜17:00(休憩45分)の勤務が月に1回あり
★残業ほぼなし!定時退社も可能です!

休日・休暇

週休2日制(日・祝日)
※会社休日カレンダーによる

【年間休日】
112日

【有給休暇】
10日
入社6ヶ月後に10日付与

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
月給18万5000円 ※他同条件
※習熟度により最大3ヶ月まで延長あり

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
◆マイカー通勤OK(駐車場完備)
◆社内・社外研修制度
◆誕生日にはカタログギフトをプレゼント
◆福利厚生施設あり
┗長野県にある施設を無料利用OK!
◆退職金制度(勤続2年以上)
◆定年制(一律60歳まで)
◆再雇用制度(上限65歳まで)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • トータルにサポートできるのでやりがいが大きいです!

    主に問屋様に、私たちの商品を提案します。市場調査〜企画、採用ターゲットの設定、商品コンセプトづくりから実際に商品ができあがるまで携わる事ができるので企画した商品が採用になった時は嬉しく、自分の作った商品が店頭に並ぶと思うとわくわくします!

    商品開発スタッフ

  • 経験を活かして挑戦できる環境です!

    お客様の役に立つ会社でありたい、そのためには努力を惜しまないこと。全員が協力して、目標にチャレンジすること、決してあきらめないことを大切にしていく会社でありたいと考えています。会社で働くすべての人の個性を大切にしながら私達と美味しいお菓子で社会貢献をしませんか?

    採用担当より

〜職場環境・風土について〜

【株式会社松風屋清洲工場】
私たちは明治チューインガム株式会社が展開する
かむかむレモンや、ガブリチュウなどを製造。
”美味しい笑顔”を全国にお届けしています。

設立67年の歴史ある会社だから
新しい事に挑戦しずらいんじゃない?
と思われるかもしれませんが、
自由な発想を大切にしているんです!
エッジの効いたアイデアは”大歓迎”

時差出勤やリモートワークなど
柔軟な働き方も叶います◎

採用企業情報

株式会社松風屋清洲工場

設立

1957年8月

代表者

代表取締役社長:後藤晋一

資本金

1000万円

事業所

【本社工場】愛知県清須市西田中長堀6番地

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】/フードサービス・飲食/その他サービス/その他業種

事業内容

■食品製造業/チョコレート・キャンデー・ゼリーの菓子製造◆ISO 22000:2018認証取得

連絡先

株式会社松風屋清洲工場(ホームページ
【本社工場】愛知県清須市西田中長堀6番地
採用担当
kozawa_h@m-kiyosu.co.jp

\経験を活かして挑戦!/世界へ羽ばたくお菓子の【商品開発】

株式会社松風屋清洲工場