転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

キッコーマンGの食品専門商社【総合職】(開発営業/貿易業務)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

年間休日125日◆土日祝休み◆残業少なめ◆プライム企業の食品貿易専門商社!創業95年の安定企業【JFCジャパン株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

JFCジャパン株式会社が、現在募集中の求人

JFCジャパン株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

営業 > 企画営業・法人営業・個人営業・MR・その他営業関連 > 海外営業

事務・管理 > 物流・資材購買・貿易 > 貿易事務、国際業務

業種から探す

商社系(総合商社・素材・医薬品他) > 食料品【商社】

経験/スキルから探す

貿易事務 / 海外営業 / 輸入契約書・輸出契約書作成

勤務地から探す

東京都 > 中央区

関連する求人を探す

海外営業 求人 海外営業に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

世界的に脚光を浴びている「日本食」
懸け橋として和食の魅力を発信しませんか?

日本の食品を世界へ。
世界の食品を日本へ。

私たちJFCジャパンは、確かな商品と行き届いたサービスをモットーに、
世界の食文化の交流と発展に貢献している貿易商社です。

今、日本食は世界の日常食として定着しつつあります。
2021年、農林水産物・食品の輸出額は過去最高の1兆円を超えました。
政府は2030年の輸出額目標を5兆円とし、
国家戦略として輸出拡大が図られています。

なかでも日本食が最も浸透しているアメリカでさえ、
その割合は全体の数パーセントにも達していないとされています。

今回は、日本食の魅力をさらに多くの世界へ発信する、
総合職の採用となります。

≪食品業界以外の未経験者も多数活躍中!≫
今回ご入社いただく方には、総合職として
長期的なご活躍を期待いたします。

募集要項

★プライム上場企業、キッコーマン株式会社のグループ企業
★95年の実績をもつ日本食貿易のパイオニア
★23カ国65拠点のグローバルネットワーク

これからも日本食文化を発信し続ける当社の一員となって、
グローバルに活躍できる人材へと成長していきませんか?

仕事の内容

<業界経験不問>総合職として3カ国間貿易に携わる営業をご担当いただきます!

【具体的には】
業務内容は経験や希望考慮の上、決定

◆開発営業
原料調達から、製品開発、販路開拓を一貫して担当。
東南アジアで調達・製品加工した食品等を欧米各国へ輸出する
「3カ国間貿易」に携わっていただきます。
原材料調査や工場・商品に関する情報の登録、
見積の作成確認を経て、現地に商品を輸出します。

<商品>
日本食の代表格である米やうどん、蕎麦から、
スナック菓子、アイス、豆腐…等と幅広く扱っております。
「食」に関係するものであれば、どんなものでも商品化が可能!
風通しも良く自由度の高い職場ゆえ、
どんどん企画提案してください!

<顧客>
各国大手スーパーやレストラン、ホテル、
日系外食チェーン、アジアンスーパーマーケット
JFCグループ企業、…等

◆貿易業務
食料品の輸出入関わる貿易業務全般をお任せします。

<業務例>
・船積手配
・輸出申告書類や原産地証明書の作成
・船社コンテナ手配
・ドックレシートの確認
・為替予約
・L/C開設、他

求めている人材

<第二新卒OK>4年大卒以上/ビジネスレベルの英語力

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<必須>
・4年制大卒以上
・ビジネスレベルの英語力

<歓迎>
・海外取引に関わる業務のご経験(類似経験OK)
・食や貿易の分野に興味があり、学習意欲のある方
・コミュニケーションを取りながら他部署とも協業できる方

★専門商社での営業経験がある方(業界不問)や
 フォワーダー等の貿易業務経験者は大歓迎です!

勤務地

東京本社勤務★中央区日本橋小網町

東京メトロ「茅場町駅」「水天宮前駅」徒歩5分

★月に数回海外出張あり(主に欧米、東南アジア)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:22万5000円以上

※経験や能力等を考慮の上、決定
※想定年収:380〜480万円

【手当】
交通費全額支給
時間外手当

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年2回
6月、12月

【年収例】
450万円/大卒・入社5年目(月給26万円)

勤務時間

勤務時間:9:15〜17:30

★時差出勤制度あり
出勤時間を1時間前後させることが可能です。
業務の都合に合わせて勤務時間を調整することができます!

※残業月平均20h程

休日・休暇

完全週休2日(土日祝)

【年間休日】
125日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・退職金制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 「当社の強みは「和食にかかわるあらゆる商材を扱えること」、
    そして「営業担当が商品企画から開発、素材調達、販路開拓まで一貫して手掛けていること」です。
    入社時に貿易に関して未経験の先輩方も多いですが、数年で1人前の商社マンになり、
    世界中を飛び回って、商品開発や販売をしております。

    ↓下に続く

  • 自分の企画開発した商品が海外での売り場で流通し、世界中の人の目に留まります。
    そんな実力のある企業の一員として和食の発展に力を尽くしてみませんか。

    海外調達部 部長

〜職場環境・風土について〜

★年間休日125日
★土日祝休み
★時差出勤制度あり
★残業少なめ

など、働きやすさも整った職場です。
仕事のやりがいだけではなく、プライベートも大切にしながら、
長く働き続けることができます。

入社後は、人事部門との1カ月面談、3カ月面談の機会があります。
当社への要望など率直な意見をお聞かせください。

また所属長との面談も半期に1度あり、
様々な意見を発しやすい、フラットな職場です。

採用企業情報

JFCジャパン株式会社

設立

昭和3年6月1日

代表者

代表取締役社長 井上 雅之

資本金

2億2800万円

売上高

544億円(2023年3月)

従業員数

140名

事業所

◆東京本社/中央区日本橋小網町3番11号 日本橋SOYICビル7階 ◆大阪支店/大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内パークスタワー5階 ◆米国支店 ◆タイ駐在員事務所

業種

食料品【商社】/その他商社【その他】

事業内容

≪輸出≫一般食料品・酒類および雑貨 ≪輸入≫酒類・米・一般食料品および雑貨

連絡先

JFCジャパン株式会社(ホームページ
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町3-11 日本橋SOYICビル7F
03-5847-0581/採用担当

キッコーマンGの食品専門商社【総合職】(開発営業/貿易業務)

JFCジャパン株式会社