転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

年収680万円も可能【ハイヤー運転士】30〜70代が活躍中

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

西武ハイヤー株式会社 ◆未経験歓迎◆最長73歳まで勤務可能◆30代〜70代まで活躍中◆企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

西武ハイヤー株式会社が、現在募集中の求人

西武ハイヤー株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

ハイヤー運転士として活躍中の先輩たちも
未経験出身が多数です。

ワンランク上のサービスが求められるハイヤー運転士。
だからこそ西武ハイヤーは
あなたがこれまで働いてきた経験を必要としています。

例えば
“事務の経験から学んだ正確な対応”
“飲食店勤務の経験から身についた元気で明るい接客”
“営業経験から培ったお客さまとの丁度良い距離間の取り方”

様々な職種でのノウハウが当社のハイヤー運転士の仕事には活かすことができます。
ドライバー職未経験者でも大歓迎。
入社後3ヵ月間の研修でしっかり基礎を学ぶことができます。

あなたの経験を武器に活躍できる仕事を【西武ハイヤー】ではじめてみませんか?
◆未経験から、一流に◆
西武グループの確かな安定性、
ノウハウをもとにした独自の研修・教育制度で
これまで多くの方が未経験から
“一流のハイヤー運転士”に成長を遂げています。

◆やりがい◆
年間チャーター契約による企業の役員の専属ドライバーの他、
報道関係、芸能人などVIPの方々を送迎します。
VIP専属だからこそのやりがいが誇りとなる仕事です。

◆働きやすい環境◆
年収600万円以上も可能。
退職金制度や西武グループならではの福利厚生が整っています。
長く働きたい方におすすめの環境です。

募集要項

西武鉄道およびプリンスホテルを中心とする「西武グループ」の一員として、ハイヤー事業を担っている当社。“地域密着”を合言葉に地元と共に歩み、年々増加傾向にあるお客さまからのご依頼にこたえるため、今回ハイヤー運転士を大幅増員いたします。

仕事の内容

東京23区を中心に VIPクラスのお客さまの運行業務をお任せします。

【具体的には】
自らお客様を探すタクシーと違って、
ハイヤー運転士はお客さまとの契約に基づき、
依頼を受けて運行するスタイルです。
VIPのお客さまをお乗せしますので
“送迎の数”より“送迎の質”を求められる仕事。
機転を利かせた対応・立ち振る舞いが必要です。

▼入社後まずは
勤務時間内に教習所へ通い普通二種免許を取得します。
費用は会社負担で、最短8日で取得できます(規定有り)。
▼その後
研修所にてプロのハイヤー運転士として必要とされる知識や
技能・接遇を学ぶ『ハイヤーVIP研修』を行います。
▼営業所へ配属後
指導乗務員と共に乗車し、1〜3カ月、能力に合わせて実施研修を行います。
▼デビュー
まずは企業や個人のお客さまのご依頼による不定期なご依頼から担当します。
慣れてきたら企業の役員専属運転士や報道関係の専属の運転士をお任せします。

求めている人材

未経験者歓迎◆知識・経験は一切不問◆学歴不問

【具体的には】
60歳未満の方(定年のため)

業界・職種未経験の方歓迎

・普通自動車免許をお持ちの方(取得後3年以上)
・社会人経験をお持ちの方

▼歓迎条件▼
・高い意識をもってお客さまにおもてなしを提供できる方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
・プロとしてのサービス業に挑戦したい方

運転や接客技術などは研修で学びますので、未経験の方もご安心ください。

勤務地

練馬営業所/練馬区富士見2-84-3

★通勤費支給(公共交通機関の場合)
★自転車通勤の社員も多数

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
西武池袋線「富士見台」駅から徒歩4分

給与

月給:18万4920円

★基本給月給18万4920円以上+歩合給

【手当】
・別途歩合給(歩合給に上限はありません!)
・時間外手当
・宿泊手当(1回1,300円)
・家族手当
・深夜手当 等

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
680万円/44歳(月給18万4920円+諸手当+歩合給)
540万円/55歳(月給18万4920円+諸手当+歩合給)
500万円/68歳/定年再雇用者(月給18万4920円+諸手当+歩合給)

勤務時間

変形労働時間制
総労働時間(1ヶ月):172時間30分

休日・休暇

月6日〜8日(シフト制)

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
4か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・育児・介護休業(取得・復職実績有り)
・交通費支給(公共交通機関のみ)
・退職金制度有り
・二種免許取得費用会社負担(規定有り)
・財形貯蓄制度
・制服貸与
・仮眠室あり
・諸施設完備
・共済会制度
・定年者再雇用制度あり(実績100%)(最長73歳まで)
・西武グループ施設利用特典あり
 
『充実の福利厚生』
 グループ会社である「プリンスホテル」や「西武園ゆうえんち」などの利用特典が多数あり、社員価格で利用することができます。その他にもご自身・ご家族の検診の補助、インフルエンザワクチンの補助・SAS・脳MRIの定期健診など健康経営にも力をいれています。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 西武ハイヤーの運転士は他の職種からの転職者がほとんどです、運転の仕事を始めることに不安もありましたが、「西武グループ」ということで安心して入社できました。入社後も研修が長く、手厚さに驚きました。現在は忙しい日々ですが、先輩方と一緒に楽しく働いています。

    ドライバー(42歳/入社1年目)

  • ハイヤー運転士は、稼げる仕事です。西武グループの繋がりがあり、常に依頼がくるため安定して売上は立ちます。全くの未経験から入社した社員も 多くの方が月収40万円以上(月給18万4920円+諸手当+歩合給/未経験入社)稼いでいます。また、基本給に加えて、賞与やこの業界ではめずらしい退職金も支給されます。

    事務員(37歳/入社5年目)

〜職場環境・風土について〜

西武グループならではの福利厚生やプライベートも大事にしながら無理なく働ける環境、頼りになる優しい先輩たちが当社の自慢です。また、ノルマもなく、固定給+歩合制で基本的な収入を確保しつつ、年齢・経験に関係なく頑張った分だけ稼げる環境です。

採用企業情報

西武ハイヤー株式会社

設立

昭和42年6月7日

代表者

刈屋 輝彦

資本金

3000万円

従業員数

690名

事業所

〒359-1131 埼玉県所沢市久米546-1

業種

運輸・倉庫/その他サービス/その他流通・小売/自動車・輸送機器【メーカー】/その他専門コンサル

事業内容

◆一般乗用旅客運送事業・車両管理請負業

連絡先

西武ハイヤー株式会社(ホームページ
〒359-1131 埼玉県所沢市久米546-1
04-2997-9111

年収680万円も可能【ハイヤー運転士】30〜70代が活躍中

西武ハイヤー株式会社