転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

世界一周クルーズ船にも乗船!クルーズ客船のお客様サポート

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ジャパングレイス ◆ピースボート「地球一周の船旅」やショートクルーズなどの旅行企画・実施会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ジャパングレイスが、現在募集中の求人

株式会社ジャパングレイスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

英語力を活かして、世界一周旅行を楽しむ
お客様のサポートをしませんか。

私たちはNGOピースボートが企画する
「世界一周の船旅」の主催旅行会社。

ピースボートの特徴は
世界中の人々との交流を大切にしていること。
約100日間で20ヶ国程度をまわり、
船内、寄港地で様々なプログラムを手掛けています。

この船旅には
世界一周、国際交流を楽しみに
乗船されるお客様がたくさんいらっしゃいます。

あなたにお願いしたいのは
そのように楽しく快適な船旅の実現に向けた
お客様のサポート業務です。

ピースボートに乗船して行う業務も
1年に1回以上あります。

乗船時にはレストランのメニューの翻訳や
お客様の通訳など。

東京の本社勤務の際にも
船内サービスマニュアルやレストランやバーの
メニューなどの作成に関わります。
また、客船内にて接客業務も行います。
ご高齢やお体の不自由なお客様もいらっしゃいます。
あなたの細かな心遣いが喜ばれるはずです。

お食事や医療面等、長い洋上生活をスムーズに過ごせるよう
具体的なサービス手配や準備を行っています。

乗船勤務の際は、本社と連携しながら
お客様が快適な船旅を過ごせるようサポートしていきます。

今回求めているのは英語力。
乗船時には世界各国から来られたお客様と関わりますので
欠かせないスキルです。
船内の乗組員とのコミュニケーションは英語が中心です。

更に活かせるのが接客経験やホスピタリティ。
語学力を活かしながら、お客様のために
行動できる方を歓迎します。

世界一周の船で活躍しませんか。

募集要項

街中のポスターでおなじみ「地球一周の船旅」の旅行会社として
NGO「ピースボート」と共に船を出している当社。

約100日間で20ヵ国以上に寄港する、
地球一周クルーズ(外航客船パシフィックワールド号)も
参加されるお客様は、国内だけにとどまらず、
上海・北京・シンガポールなどアジア各地へ拡大しています。

2023年からのクルーズ再開に伴い、
豪華客船パシフィックワールド号と地上を職場に働く仲間を大募集!

仕事の内容

世界一周クルーズ船内レストラン・ホテルでの接客、通訳・翻訳、本社での事務業務など。★年間休日124日

【具体的には】
年1〜2回程度、世界一周クルーズ船に乗船して勤務。
その他の期間は東京の本社で業務を行います。

<フード&ビバレッジセクションでの接客・事務業務>
◆乗船中
◇レストラン・バーなどのメニューの翻訳
◇お客様の通訳(例えば、パーティーをご希望のお客様の通訳を行い、シェフ・スタッフと連携してお客様のご希望を実現します)
◇会議の通訳・議事録作成(会議は英語で行われます)

◆本社勤務中
サービスマニュアルやレストランおよびバーのメニュー表の情報をもとに
船内に掲示するメニュー作成などを行います。
寄港する港で仕入れる食材や飲料の調達、手配などを行います。

<ホテルのレセプション業務>
◆乗船中
ホテルのレセプションとして、
一般的なホテルの受付対応からお客様のご要望への対応などの接客を行います。
60代以上のお客様が半数近くを占めることが多く、お体の不自由なお客様も乗船されています。
また、お客様の国籍は多国籍。文化の違いからご要望も様々です。
ホスピタリティを存分に発揮して下さい。

◆本社勤務中
未来クルーズの準備など。
航海中、体調不良などで途中下船されるお客様もいらっしゃいます。
そのような際に乗船スタッフと連絡を取り、
下船手続き、ご家族への連絡、現地の病院の手配など事務対応も行います。
個客情報の収集・特別サービス手配の準備等。

求めている人材

未経験者歓迎!★英語と日本語がビジネスレベルで使える方★業界問わず接客経験がある方は歓迎します!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

英語以外にも中国語や韓国語のスキルがある方は大歓迎!

★接客経験者歓迎!レストランやバーでの業務経験がある方は特に歓迎します!
 お客様の一生の思い出に残る船旅になるようなサポートを
 ホスピタリティを活かして実現してください。

勤務地

<本社勤務>
東京都新宿区高田馬場1-32-13

<船上勤務>
船上勤務(世界各地をまわる船です)約100日の後、1週間程度のお休みあり、その他の日は東京本社

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他北海道、その他千葉県、東京23区、横浜市、大阪市、神戸市、広島市、福岡市、長崎県、沖縄県、北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、中南米、その他の海外

【交通手段】
東京本社/高田馬場駅から徒歩5分

給与

月給:22万円〜30万円

※年齢・経験により優遇

【手当】
船上勤務手当

【昇給】
あり

【年収例】
300万円/入社1年目(月給25万円)
360万円/入社3年目(月給30万円)

勤務時間

本社勤務と船上勤務で異なります

<本社勤務>
9:30〜18:30(1時間休憩)
★残業ほぼなし

<船上勤務>
実働10h
※会議の時間以外などは、自分でスケジュールを立てて勤務時間を調整できるので、自由な働き方ができます。

休日・休暇

<本社勤務>
★年間休日124日
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始
有給
慶弔
産休・育休

<船上勤務>
4週4休以上
船を下りてから1週間程度のお休みが取れます。
※下船後は本社勤務と同じ

【有給休暇】
10日
※入社6ヶ月経過後より付与

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費規定支給(月2万5000円まで)
制服支給(船上勤務中)
各種加入保険有
全泊・食事付(船上勤務中)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 世界中の人との交流を大事にしてるのが「ピースボート」です。寄港地では観光だけではなく、現地の人との交流や検証などのプログラムも用意しています。学校や一般家庭、難民キャンプなど、一般的には訪れることのないような場所を訪問したり、NGOの活動を学ぶ機会もあります。

    人事

  • 世界一周の航海は100日程度あり、その間は食費・光熱費などはかかりません。そのため、実は「お金が貯まる」というスタッフの声をよく耳にします。船内の部屋にはシャワーやトイレもあり、まさにホテルの一室。医師や看護師も乗船しているから、長旅でも安心できますよ。

    人事

〜職場環境・風土について〜

◆ここでしか体験できないこと

当社に集まるメンバーは、海外の文化や旅に興味があるオープンマインドな人が多いので、社員の仲も良く、休日も皆で遊びに行ったりしています。船上勤務では、住み込みで寝食を共にするだけあって、クルー同士家族のような関係性を築いています。船を下りてから海外のクルーの家に遊びに行く人がいるほど。24ヶ国から集まった700人のクルーがいるので、ご自身も異文化交流できる職場ですよ。

採用企業情報

株式会社ジャパングレイス

設立

1969年8月

代表者

代表取締役社長:要 和弘

資本金

5000万円

従業員数

90名

事業所

●東京本社(東京都新宿区高田馬場)●大阪営業所(大阪府大阪市北区堂島)

業種

ホテル・旅行/その他サービス/フードサービス・飲食/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/その他業種

事業内容

●株式会社ジャパングレイス:旅行業(観光庁長官登録旅行業第617号)ピースボート「地球一周の船旅」旅行企画・実施、及びクルーズにおける業務全般

連絡先

株式会社ジャパングレイス(ホームページ
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-13(JR・地下鉄・西武新宿線「高田馬場駅」徒歩5分)
03-5287-3081/代表(質問等もお気軽にどうぞ!)

世界一周クルーズ船にも乗船!クルーズ客船のお客様サポート

株式会社ジャパングレイス