転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

熱い映像でプロレス会場を沸かせる◆「新日」の映像ディレクター

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

【新日本プロレスリング株式会社】50年以上の歴史をもち、常に時代に熱いムーブメントを巻き起こす日本を代表するプロレス団体です◆年間休日120日◆完全週休2日企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

新日本プロレスリング株式会社が、現在募集中の求人

新日本プロレスリング株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

観客の感情を揺さぶるのは、
リング上の闘いだけではない!

固唾をのんで、その瞬間をまつ観客。

映像が会場に流れる。

一斉にどっと沸く会場。

リング上で闘っている選手たちの個性を際立たせ、
選手間の関係性や想いといったバックグラウンドまでを
ストーリーとしてつむぎ出す――

観客の想像力を喚起し、
会場全体を煽る、
プロレス会場で流れる映像には
TVや他のメディアとは違う圧倒的なライブ感があります。

この映像の企画・構成から完成までを
一貫して担当するのが
今回募集する映像ディレクターです。

新日本プロレスの魅力を多彩なカタチで、
会場の観客だけでなく、全世界のファンに発信。

クリエイターとして、
創作意欲が湧き、刺激的な仕事が待っています。

募集要項

◆映像スタッフを増員募集!
更なる映像クオリティの向上と
今以上に働きやすい環境を作るための募集です。

※通常約1年後、正社員登用となる予定です

仕事の内容

プロレス会場内を盛り上げる煽り映像等の企画、構成、撮影、編集などディレクション業務全般

【具体的には】
下記映像の制作業務をお任せします。

「大会のオープニングV」「ダイジェストV」「試合の煽りV」
「エントランスV」「大会告知CM」「大会ダイジェストV」「選手別PV」
「発表系V」「大会煽り企画V」「各コンテンツのグローバル対応」等

入社後は先輩によるOJTで業務を覚えていきます。


<映像制作の流れ>
▼構成立案

▼素材集め(試合素材選び、選手インタビューの撮影など)

▼オフライン編集(基本的には編集スタッフが行います)

▼本編集(テロップ入れ加工など基本的には社内の編集スタッフが行います)

▼MA(ナレーション入れなどMAスタジオでの作業)

▼完成

※会場で撮影することもあり

求めている人材

【業界・実務経験は不問】学校で映像制作の勉強した方も歓迎します◆プロレス好きの方ももちろん歓迎!

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<必須>いずれか一つ当てはまればOK!
◎映像系ディレクター、ADのご経験
◎「Adobe Premiere Pro」を使える
◎映像編集に関わる業務を行ったことがある、知識がある

<尚可>
◎After Effects、Photoshop、Illustratorのスキル
└入社後にスキル習得が可能

<歓迎>
◎他部署との円滑なコミュニケーションがとれる
◎プロレスファンという立場から一線引いて仕事に取り組める

勤務地

【転勤なし/「中野坂上駅」徒歩3分】

東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル4階

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:22万1000円
※固定残業代を含む

※年齢、経験を考慮の上、決定いたします

固定残業代:4万7000円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
・家族(扶養)手当(配偶者:月1万円/子一人につき月3000円)

【昇給】
年1回
業績による

【賞与】
年2回
業績による

勤務時間

勤務時間:10:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)祝
※休日出勤の場合は振替休日をとっていただきます

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日以上

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・通勤交通費全額支給
・ベネフィット・ステーション
・服装自由
・退職金制度

★正社員登用あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●大きなフィールドで、大きな裁量で

    プロレスの映像にはフォーマットがないので、毎日がゼロスタート。「今回の反省を活かし、次はこういう見せ方をしよう」と大きな裁量でチャレンジを繰り返しながらさらなる高みを目指していく面白さがあり、クリエイターとしてスキルアップを目指す方にもぴったりです。

    映像ディレクター

採用企業情報

新日本プロレスリング株式会社

設立

1972年1月13日

代表者

代表取締役社長 大張 高己

資本金

9,250万円

従業員数

70名(令和5年6月現在)

事業所

東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル4階

業種

放送・出版・映像・音響/広告・デザイン・イベント/その他マスコミ系/その他サービス

事業内容

プロレスリングの興行.不動産の賃貸.商品又は企画促進の宣伝広告および媒介.芸能人の出演斡旋.出版物の刊行及び販売.前各号の事業にともなう著作物、意匠権および商標権の売買、ならびに管理.前号の著作物、意匠権および商標権を複製使用した玩具、スポーツ用品、衣類、飲食物、文房具、装身具、電気機械器具、時計、レコード、音声テープ、ビデオテープ、コンパクトディスク、レーザーディスク、DVD及び日用品雑貨の販売

連絡先

新日本プロレスリング株式会社(ホームページ
東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル4階
採用担当

熱い映像でプロレス会場を沸かせる◆「新日」の映像ディレクター

新日本プロレスリング株式会社