土日祝休み/ワークライフバランス充実の【新得町農業協同組合】「新得そば」で有名な緑豊かな土地で、一次産業を支える仕事へ挑戦できます!企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
新得町農業協同組合が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す |
販売 / 営業【対中小企業】 / 技能工【生産・製造関連】 |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
事務 求人 事務に関連する求人情報から探す |
求人情報
休日は登山・ラフティング・スキーも可
自然溢れる新得町で一次産業を支える!
私たちの仕事は、
組合員へ農業技術の指導や経営のサポートなどを行い、
組合員が育成・栽培した牛や作物などを集荷・販売すること。
先輩の中には、
“一次産業を支える仕事がしたい”
“安定企業で、自然に囲まれた土地で働きたい”
など様々な理由で道内からUIターンした職員が多数活躍しています!
業界知識はなくてもOK。
入社後は、配属部署の先輩職員が丁寧に仕事を教えます。
コミュニケーションが盛んな職場なので、
不安なこと、わからないことの相談や、
「こんな仕事もやってみたい!」
という希望など、何でも話せる環境。
賞与年4回・手当や福利厚生が充実している安定の職場で、
総合職として幅広い業務を経験してみませんか。
《新得町のJA職員として、地域に根差して働けます!》
今回募集するのは総合職。
幅広い業務を数年おきに経験しながら、あなたの“得意”を見つけていただけます。
★新得町とは…
「新得そば」で有名な地域で、酪農が盛んな緑豊かな土地です。
周辺にはアクティビティがたくさんあり、
夏は登山・ラフティング、冬はスキーなどを楽しめる環境。
仕事も、プライベートも充実できます!
仕事の内容 |
年1回の役員面談でやってみたい業務を相談できる◆JA新得町の総合職(配属先は希望考慮) |
---|---|
求めている人材 |
【お祭り休暇など待遇充実】40歳以下/一次産業を支えるJA職員に挑戦/緑に囲まれた土地で働きたい方 |
勤務地 |
転勤なし・道内からのUIターン者多数◆北海道上川郡新得町1条南3丁目1番地
|
給与 |
月給:15万4900円〜18万2200円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:00
|
休日・休暇 |
週休2日制(日曜+隔週土曜)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
新得町農業協同組合
設立 |
1948年(昭和23年)3月15日 |
---|---|
代表者 |
代表理事組合長 太田 眞弘 |
資本金 |
11億9500万円(2022年2月) |
売上高 |
50億2535万円(2022年2月実績) |
従業員数 |
81名 |
事業所 |
北海道上川郡新得町1条南3丁目1番地◆現在新得町では、約7500頭の乳牛と約250頭の黒毛和種が飼養されています。豊かな自然の中でストレスなく育てられた乳牛を用いて様々な製品が造られています。 |
業種 |
団体・連合会・官公庁・独立行政法人/農林水産・鉱業/その他専門コンサル/その他サービス/その他流通・小売 |
事業内容 |
■信用事業:貯金、貸出、為替などの銀行業務 ■共済事業:組合員・利用者向けに、生命・建物・自動車などの各種共済による生活総合保障を展開 ■販売事業:組合員の生産した農畜産物の集出荷、選別、販売など ■購買事業:肥料や農薬などの生産資材の供給、農業機械や車両の供給と修理、灯油や軽油などの燃料油脂の供給 ■営農指導事業:営農・技術の改善指導、生活改善事業、教育情報活動、組織農政活動 など |
連絡先 |
新得町農業協同組合(ホームページ) |
【JA新得町職員】賞与年4回・手当充実/イチから学べる総合職
新得町農業協同組合
求人情報