転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

『資生堂』大阪工場・大阪茨木工場のIT・設備管理スタッフ

  • 正社員

国内シェアトップクラスの化粧品メーカー【株式会社資生堂 大阪工場・大阪茨木工場】◆賞与年2回◆年休128日(2022年度)◆土日祝休み◆転勤なし!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社資生堂 大阪工場・大阪茨木工場が、現在募集中の求人

株式会社資生堂 大阪工場・大阪茨木工場が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

資生堂大阪工場・大阪茨木工場を支える
『IT担当・設備管理担当』を募集!

国内シェアトップクラスの化粧品メーカーとして
国内外で事業を展開している『資生堂』。

スキンケア製品の主力工場である
大阪工場・大阪茨木工場での生産規模は約9000万個/年、
両工場合わせると約1800名の従業員が活躍しています。

あらゆる設備の管理や、
工場内全ての業務の後ろ支えとなるIT・設備管理担当を募集。

あなたの経験を工場の“安定した生産活動への寄与“、
”業務効率化や生産性向上”、“安定した品質への寄与”に活かしてください。

募集要項

増員募集

仕事の内容

【1】工場内の各種設備管理 【2】情報システムの開発

【具体的には】
<【1】設備管理>
■省エネ・環境施策の立案、適正なエネルギー管理
■ユーティリティ設備(電気、空調、給排水、物流設備、他)の新規導入、
 保守(維持)管理

<【2】IT領域>
■システム開発
・企画提案、要件定義、外部設計、総合テスト、UAT、稼働準備
・ベンダー/業務ユーザーマネジメント
・スケジュール管理

■システム保守・運用
・S/W、H/W、備品資産管理
・ユーザー権限登録・管理
・サーバー、プログラム管理
・障害・問い合わせ対応

求めている人材

高卒以上 ※いずれかの条件に当てはまる方

【具体的には】
【1】設備管理/下記いずれか(必須)
・第三種電気主任技術者、公害防止管理者(大気4種)、エネルギー管理士、建築物環境衛生管理技術者のいずれかの資格・実務経験

【2】IT領域/活かせる経験
・システム開発の経験・知見
・プロジェクトマネジメントスキル・経験
・ベンダーマネジメントスキル・経験
・ソフトウェア、データベース、ハードウェアの知識

■ヒューマンスキル
・コミュニケーション力
・フットワークの軽さ
・好奇心・向上心がある

勤務地

資生堂 大阪工場/大阪市東淀川区小松2-17-45
・阪急「相川駅」徒歩約6分
・阪急「上新庄駅」徒歩約8分

もしくは、
資生堂 大阪茨木工場/茨木市彩都もえぎ1丁目4-1
・大阪モノレール「彩都西駅」より社バス約15分
・JR「茨木駅」より社バス約30分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市、その他大阪府

給与

月給:20万円〜35万円

※これまでの経験・能力を考慮の上、決定します。

【手当】
・交通費支給(規定あり)  
・時間外手当
・出張手当
・社宅・住宅手当制度(条件あり)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
457万円/初年度(月給25万円+地域手当+賞与年2回  ※賞与は業績により変動)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:00

*残業は月平均20時間

休日・休暇

★年間休日128日(2022年度)★
・完全週休2日制(土・日・祝)

・年次有給休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

財形貯蓄
社員持株
退職金制度
社員食堂・食事補助/1日1食無料提供※612円
出産・育児支援制度
育児時間制度/時短勤務※小学3年生迄のお子様を持つ方対象
制服貸与※場内洗濯で負担なし
健康診断・成人病診断
自社商品割引購入
企業年金制度
積立型総合福祉共済制度
報奨金

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 仕事を通じてスキルUPできる環境なので、やりがいを持って働けます。
    一人ひとりが目標を設定し、それに向かって「今何をすべきか」を考えて
    行動できる方は着実にステップアップしていくことができます。

    採用担当

採用企業情報

株式会社資生堂 大阪工場・大阪茨木工場

設立

1927年10月(創業/1872年)

代表者

代表取締役 社長 兼 CEO 魚谷 雅彦

資本金

645億円

売上高

10,352億円(2021年度実績)

従業員数

約39000名(2022年1月時点)

事業所

本店/東京都中央区銀座7-5-5 本社事務所/東京都港区東新橋1-6-2 生産拠点/掛川工場、大阪工場、大阪茨木工場、那須工場、福岡久留米工場 海外拠点/アジアパシフィック、米州、欧州に事業所あり

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/化粧品・医薬品【小売】/理容・美容・エステティック/その他サービス/医薬品・化粧品・バイオ【商社】

事業内容

◆化粧品事業(プレステージ、フレグランス、コスメティクス、パーソナルケア、プロフェッショナル)◆その他の事業(デジタル、ヘルスケア、レストラン事業、小売事業、フロンティアサイエンス事業、教育事業、保育事業、店舗・サービスなど)

連絡先

株式会社資生堂 大阪工場・大阪茨木工場(ホームページ
大阪府大阪市東淀川区小松2-17-45
採用担当

『資生堂』大阪工場・大阪茨木工場のIT・設備管理スタッフ

株式会社資生堂 大阪工場・大阪茨木工場