転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【電気/施工管理】新千歳空港で働く!手に職つけて安定勤務◎

  • 正社員

三共電気工業株式会社 ◆昭和31年設立 ◆経営・業績安定 ◆年間休日120日企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

三共電気工業株式会社が、現在募集中の求人

三共電気工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

建築・土木技術職 > 施工管理・設備・環境保全 > 施工管理・工事監理者【設備・電気・空調】

業種から探す

不動産・建設系 > プラント・設備関連

経験/スキルから探す

技術士 / 設備【電気】 / 1級電気工事施工管理技士

勤務地から探す

北海道 > 千歳市

関連する求人を探す

施工管理 転職 施工管理に関連する採用情報から探す

詳細な条件から探し直す

安全・安心なフライトに欠かせないお仕事
”手に職”つけて安定勤務を始めませんか?

”優秀な技術 親切な施工”
北海道の電気工事会社として、公共施設、空港、ホテルなど幅広い工事実績を有している当社。
技術力を活かして厚い信頼をいただいております。

<航空灯火とは…>
飛行機に乗ったときに見たことがあるかもしれませんが、
滑走路には赤や緑の灯りが設置されています。これが航空灯火です。
夜間や悪天候の時に、航空機が安全に離着陸できるように設置しています。

今回は航空灯火の技術職として電気施工管理を中心に、
メンテナンス、整備工事を行うスタッフを大募集します。
まずは先輩についてOJTを実施、慣れてきたら徐々に仕事の幅を広げていきます。

飛行機の便数が減っても仕事は無くならないので安定勤務が可能です!
〜入社後の流れ〜

<未経験者>
入社後は担当業務に分かれ、先輩についてOJTからスタート。
慣れてきたらジョブローテーションを行い、徐々に仕事の幅を広げていきます。
資格取得支援制度(会社負担)もありますので、電気工事士などの資格取得も可能!
頑張り次第で様々な仕事に携わることができます。

<経験者>
経験や資格・スキルをお持ちの方は即戦力としてスタート。
あなたの能力を存分に発揮していただきたいと思っております。


〜安心のワークライフバランス〜
土日祝休みに加え、年末年始・お盆休み・有給休暇ありで、
年間休日は125日!月残業も平均30時間程度なので遅くなりすぎず、
仕事もプライベートも両立できる環境です。

募集要項

【体制強化に伴い増員募集!】
当社事業の中心となる「空港施設部門」から、
電気施工管理技術者の募集を行うことになりました!

毎日多くの方が利用する新千歳空港。
乗客の安全を守るための離発着に欠かせない”航空灯火”のメンテナンス・整備工事を行うお仕事です。
誰にでもできるものでないからこそ、任される責任とやりがいがあります!

仕事の内容

航空灯火のメンテナンスや工事などの電気施工管理を中心に、実際の整備や企画運用を行います。

【具体的には】
■メンテナンス業務
航空灯火の定期的な巡廻業務、メンテナンスなどの施工管理業務。
新千歳空港では灯りの数が多いため、パートナー企業とともに協力して作業を行います。
管理だけではなく、交換作業にも携わっていただきます。

■整備工事業務
工事計画に従って、新規工事やリニューアル工事を行います。


入社後は、上記の2つのいずれかを担当していただきます。
徐々にどちらも担当してゆき、仕事の幅を広げていきましょう!

求めている人材

【未経験スタート応援】【経験者・有資格者優遇】若手が活躍中の職場です!

【具体的には】
学歴不問・業務経験不問!
入社後に資格取得も可能!(会社負担の資格取得支援有)

<歓迎スキル>
■1級・2級電気工事施工管理技士
■第1種・第2種電気工事士
※工事分野問わず、現場代理人の経験者は優遇!

勤務地

【新千歳空港】
北海道千歳市美々
※空港内事務所に出社します。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他北海道

【交通手段】
JR新千歳空港駅下車
※マイカー通勤OK

給与

月給:25万円〜35万円

<未経験者>…月給18万5000円〜25万円

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※業績による
※昨年実績2.5ヵ月〜4.5ヵ月

勤務時間

勤務時間:23:00〜6:00

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
125日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

資格取得支援制度
マイカー通勤可
退職金制度(勤続3年以上)
交通費規定支給(月上限3万円)
家族手当
燃料手当(年1回)
職務手当
資格手当

*活躍中スタッフ

現在は22名のスタッフが在籍。
20代4名、30代6名、他40代で皆様の安全を守っています!
新卒で入社してから20年近く働いてくれているスタッフも多く、
定着率はバツグン◎長く安定して働ける職場なのです。

*仕事の面白さ

毎日多くの飛行機が空を飛び、数多くの人々が行き交う新千歳空港。
皆様の安心・安全を守ることが私たちの仕事です。
夜間に外で行う仕事は体力を奪われることもありますが、
「自分の仕事が人々の安全・笑顔を守っている」という責任とやりがいがあります!

*安定勤務が叶う

世の中の状況や、天候などが原因で便数が減ってしまったとしても、私たちの仕事が減るわけではありません!
業務内容は滑走路の航空灯火に関わるものだけではないため、
事務所に戻って工事計画を立てたり、ミーティングを行ったり…と、やることは盛りだくさん。
安定勤務をお探しの方にピッタリな環境です。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 新卒で入社し、20年以上働いています。
    この仕事は時間通りに、正確に行わなければいけないため、チームワーク・調整力が必要。
    業務後、無事に一番機が飛ぶのを見ると、やっぱり何とも言えない達成感があります。
    責任ある重要な仕事だからこそ、自分たちにしかできないやりがいがあって、日々の活力になっています!

    〜工務部 部長Uさん〜

  • 完全週休2日に加え長期休みもしっかりあるので、仕事とプライベートを両立できる職場です。
    休日出勤はゼロではありませんが、余裕をもったスケジュールを組んでおり、振替休もしっかりとれます!
    安定した会社で頑張った分はしっかり評価しますので、お給料に還元してもらえるところも長く続けられる理由の一つです!

    〜電気施工管理スタッフ Aさん〜

〜配属先の上司・メンバーについて〜

20〜40代まで幅広く在籍しており、年代問わず仲が良いです。
チームワークを大事にしているため、頼れる先輩ばかり!とても気さくなんです。
全員が飛行機・空港好き!ではありませんが、みんなこの仕事に誇りをもって働いています!!
あなたもきっとすぐになじめる環境ですよ!
滑走路はそうそう入れる場所ではないので、ここでしかできない体験がたくさん。
貴重な経験を積むチャンスです!

採用企業情報

三共電気工業株式会社

設立

昭和31年

代表者

萩本 哲夫

資本金

9800万円

従業員数

85名

事業所

【千歳支店】〒066-0012千歳市美々987番地22新千歳空港ターミナルアネックスビル2F

業種

プラント・設備関連

事業内容

電気、電気通信、消防施設等の設計及び設備工事、電気、電気通信、消防施設等のメンテナンス、管工事並びに土木建設工事に附帯する電気設備工事、電気機械機器の販売及び修繕並びにその代理業務、上記に付帯する一切の業務

連絡先

三共電気工業株式会社(ホームページ
【千歳支店】千歳市美々987番地22 新千歳空港ターミナルアネックスビル2F
0123-29-6577/採用担当

【電気/施工管理】新千歳空港で働く!手に職つけて安定勤務◎

三共電気工業株式会社