★ホンダグループ二輪・四輪車部品メーカー ★熊本県ブライト企業 ★本田技研工業株式会社・三恵技研工業株式会社出資の合弁会社【合志技研工業株式会社】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
求人情報
海外勤務だから身につく、国際会計。
熊本でグローバルな経理を目指しませんか。
私たち合志技研グループは、熊本本社をはじめ、アジア4か国に拠点を展開し、
主に親会社の本田技研工業(株)に二輪車部品を供給しています。
当社は非上場企業ですが連結決算を行っており、各国の会計基準や税制をはじめ、国際会計基準や移転価格税制、ダックスヘイブン税制などグローバルな会計知識の習得や、幅広い経験を積むことが可能です。
■現在、アジア4か国(タイ・ベトナム・インド・フィリピン)に
海外子会社と生産拠点を展開しており、
スキルに応じて海外子会社への駐在(3〜5年)のチャンスもあります。
■会計・税務のスキルを活かしグローバルに活躍したい方、
ぜひご応募お待ちしています。
グローバル会計を支える経理スタッフの採用となります。
仕事の内容 |
当社の海外法人(子会社)との連結会計を担う経理業務★海外拠点への駐在があります。 |
---|---|
求めている人材 |
■簿記2級資格もしくは同等の能力をお持ちの方 ※実務経験ある方、特に歓迎します |
勤務地 |
本社
|
給与 |
月給:21万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:8:00〜17:00
|
休日・休暇 |
週休2日制
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
★熊本市に隣接し都市に近く、阿蘇へもすぐ!自然豊かで暮らしやすいエリアです★
多くの従業員が自家用車やバイクで通勤しています(敷地内に駐車場完備)。
熊本市へは、車・バイクで25分程度。阿蘇エリアも近く40分程度の近さです。
また、熊本県は地下水が豊富で、各地に水源地や温泉、景勝地が多いことも特色です。
休日には豊かな自然や温泉も楽しめます。
合志技研工業株式会社
設立 |
1974年11月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 志賀幸光 |
資本金 |
5億円 |
従業員数 |
本社539名 グループ全体4196名 2024年3月時点 |
事業所 |
■本社・第2工場/熊本県合志市 埼玉出張所/埼玉県朝霞市 ■国内子会社/株式会社ウエムラテック ■海外子会社/SGM(タイ)、GTA(ベトナム)、GIA(インド)、GPI(フィリピン) |
事業内容 |
■二輪・四輪車部品の製造。ホンダ系の部品メーカーとして設計から製造、組立まで一貫した生産システムを構築しています。中でも二輪車の重要保安部品であるステアリングハンドルパイプを始め、排気系部品のマフラーからフレーム等に至るまで、各種板金部品を最新技術と最高の製造ラインを用いて生産しています。 |
連絡先 |
合志技研工業株式会社(ホームページ) |
経理★海外子会社への出向あり★ホンダグループ★年間休121日
合志技研工業株式会社
求人情報