■年休120日■基本定時退社■未経験から資格取得できる■ワークライフバランスが叶う■全国で1286のプラントを納入■創業59年の安定企業/近藤設備設計株式会社企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
求人情報
「同じ仕事の繰り返しでつまらない…」
と思っている方、ちょっと来てください。
「今の仕事に飽きてきた」
「成長している実感もない」
「自分じゃなくて良くない?」
そんな方にとって、
今回募集する技術営業の仕事は
人生の転機になるかもしれません。
【熱エネルギーのスペシャリスト集団】
ボイラーや焼却炉などを中心に、
熱エネルギーを活かしたプラントを
トータルプロデュースしている当社。
各業界の大手メーカーとの取引が多く、
日本の産業と共に発展してきました。
「産業廃棄物を焼却したい」
「自社で電力を賄いたい」
そんなご要望にお応えできる技術がある、
というイメージが持てれば今はOKです!
【営業と技術の二刀流/全国出張あり】
提案段階から導入後のメンテナンスまで
一貫してお客様を担当するのが技術営業。
お客様の生産現場は全国にあるため、
月2〜3回の出張もあります。
お察しの通り、忙しいです(笑)。
ただ、捉え方次第では
営業・技術・出張などがあることで、
それぞれが刺激かつ息抜きになります。
出張時は合間を縫って、
ご当地グルメを堪能できることもあります。
【未経験でも大丈夫!】
何人もイチから育ててきた会社です。
育成面もどうかご安心ください。
プラント営業の経験があれば活かせますが、
最も大切なのはコミュニケーション力。
専門知識はそれに比例して付いてきます。
たくさん現場も見学してもらいますし、
じっくり時間をかけて育てていくつもりです。
退屈とは無縁の環境で、イキイキと働いてみませんか?
【業績好調!体制強化に伴う増員募集です】
熱エネルギーを活かしたプラントエンジニアリングで、
お客様の様々なニーズに応え続けている当社。
ボイラーや焼却炉などを得意領域とし、
それらの企画提案・設計・製造・メンテナンスまで
トータルプロデュース力を強みとしています。
今後も日本の産業を支えていくべく、
体制強化の一環で新メンバーを増員募集します!
仕事の内容 |
【技術営業】ボイラーや焼却炉などのプランニング/★入社後の研修で技術も身に付けられます! |
---|---|
求めている人材 |
【高卒以上・未経験歓迎】★営業経験者は尚歓迎(業界不問)★未経験20代が活躍中!※要普免 |
勤務地 |
東京都墨田区亀沢4丁目20-11 野崎ビル201号室 |
給与 |
月給:23万円〜28万円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:30
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
◆スペシャリストとして
業界経験者でなければ、最初はわからないことだらけで当たり前です。成長するためには経験を積むしかなく、何かを覚えたからといってゴールではありませんので、先輩たちもまだまだ勉強中。技術が進化するたびに「こんなこともできるんだ」という新しい発見もあります。それら一つひとつを糧にして引き出しを増やし、将来的にはスペシャリストとして多方面から頼られる存在になってください!
近藤設備設計株式会社
設立 |
1963年10月31日 |
---|---|
資本金 |
6,000万円 |
売上高 |
8億2,270万円(2022年9月実績) |
従業員数 |
36名 |
事業所 |
■本社/愛知県小牧市大字大草字太良3374■東京営業所/東京都墨田区錦糸1-11-1 ノイエヤマザキ4階 |
事業内容 |
■バイオマス発電プラント、産業廃棄物焼却プラント等の環境に優しいプラントをオーダーメイドしています■建設業認可:愛知県知事(特-28)第327号 機械器具設置工事業、愛知県知事(般-28)第327号 管工事業 |
連絡先 |
近藤設備設計株式会社(ホームページ) |
【技術営業】完週休2※土日|年休120日|飛込・ノルマなし
近藤設備設計株式会社
求人情報