転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

社内SE/柔軟な働き方◎在宅勤務・フレックス制度有り

  • 正社員

小林製薬株式会社 ■東証プライム市場上場■“あったらいいな”をカタチにする!生活者の視点で市場を創出/営業利益率約16.7%!24期連続増益・22期連続増配中!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

小林製薬株式会社が、現在募集中の求人

小林製薬株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

システム内製化の真っ最中!
自らの企画提案を実現できるSE職です

誰もが一度は目にしたことがある、
小林製薬のモノづくりをIT面で支える
責任感のある仕事です。

昨今話題となっている「DX」「IoT」。
もちろん小林製薬もIT投資に積極的です。

特に現在、当社ではシステムの内製化を進めており、
社内SEが中心となって、マーケティングや生産、開発等
多くの事業部のシステム構築・運営に取り組んでいます。

また、これまでも数々の「あったらいいな」を
形にしてきた当社において、自由闊達な風土が根付いております。

年齢や入社年次に関係なく、自らアイデアを出し、
お困りごとを解決しながらSEとして
成長できる環境があります!

募集要項

昨年「OutSystems」を採用し、段階的にシステムの内製化を進めている同社において、
開発期間が大幅に短縮され、SE自らのアイデアがスピーディーに具現化できる環境となりました。

その中で、DX・IoT化を推進し課題解決できる組織へと強化をすべく、
新たな人材を増員募集いたします!

仕事の内容

社内SE/各部署と連携して課題を洗い出し、問題の本質を見つけ、ITを活用した提案・解決をおこなう業務

【具体的には】
・社内業務プロセスの改善・改革支援
・社内システムの企画、開発、工程管理、運用
・システム構築のプロジェクト参加
・プログラム開発にあたり、外注先との折衝
・PCトラブルなどのユーザーサポート

社内SE部門は日用品・ヘルスケア、マーケティング、
製造、基幹システム等、各事業ごとにチーム分けされており
適性に合わせてアサインします。

求めている人材

◆大卒以上

【具体的には】
・SE経験 ※業界不問
・各種IT資格(基本情報技術者、ORACLE MASTER等)

<歓迎>
・業務アプリ開発経験者
・応用情報技術者、ネットワークスペシャリスト
・プロジェクトリーダー経験

<パーソナリティ>
社内の各部署と積極的なコミュニケーションをとって業務を進めるため、人と接しながら課題解決に取り組める方を歓迎します!

<参考>
使用言語:COBOL、Visual Basic、.netASP、
Java、c++、Excelマクロ、html、SQL
データベース:ORACLE、SQLサーバー、DB2、DMSll

勤務地

大阪市中央区(大阪本社)
★将来的に転勤の可能性あり

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

給与

月給:23万円以上

※経験に応じる

【手当】
残業手当
住宅手当
家族手当

【賞与】
年2回

【年収例】
614万円/30歳・大卒・既婚/子供2人(月給27万円+賞与年2回+住宅手当+家族手当 ※残業手当含まず)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15

(事業部による) 
※フレックスタイム制あり/標準労働時間7時間45分 
※残業月20時間前後

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日
入社時に10日付与、以後規定に応じ1年毎に付与

年末年始休暇
夏期休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
2週間
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

借り上げ寮
クラブ活動
住宅資金特別貸付金
財形貯蓄
従業員持株会
退職年金
定年あり(60歳)など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 積極的に社内のDX推進を行っています。社内SEが部門の垣根を越えてコミュニケーションを活発にすることで、自らで問題を抽出し、課題解決に向けて取り組めます。スタッフ全員に与えられたチャレンジする文化により、スピード感を持って、やりたいことをどんどん実現できる環境ですね。

    社内SE

採用企業情報

小林製薬株式会社

設立

1919年8月22日

代表者

代表取締役社長 小林 章浩

資本金

34億5千万円

売上高

150,500百万円(2020年12月)

従業員数

連結3451人 単体1607人(2021年12月31日現在)

事業所

大阪府大阪市中央区道修町4-3-6

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/医薬品・化粧品・バイオ【商社】/化粧品・医薬品【小売】/その他メーカー【その他】

事業内容

医薬品、医薬部外品、芳香剤、衛生材料などの製造販売を行う製造販売事業◆「“あったらいいな”をカタチにする」というブランドスローガンのもと、多くのヒット商品から新しい市場を開拓し、人と社会に貢献しています。

連絡先

小林製薬株式会社(ホームページ
大阪府大阪市中央区道修町4-3-6(本社)
電話でのお問合わせはご遠慮ください。お問合わせは下記アドレスまで。/応募事務局(株式会社タイズ)/採用係
kobayashi-saiyo@ee-ties.com

社内SE/柔軟な働き方◎在宅勤務・フレックス制度有り

小林製薬株式会社