転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

大学院事務職員《総務、広報・学生募集、教務(国際交流含む)》

  • 正社員

学校法人栗本学園 名古屋商科大学大学院企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

学校法人栗本学園 名古屋商科大学大学院が、現在募集中の求人

学校法人栗本学園 名古屋商科大学大学院が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

年度末の人事異動による補充と増員

仕事の内容

ビジネススクール(大学院)の事務業務《総務、広報・学生募集・渉外、教務(国際交流を含む)》

【具体的には】
事務業務全般

▼総務・庶務
施設・機器の管理
備品と消耗品の管理・発注
教職員出張関係
学納金を含む入金管理
小口現金出納管理等


▼広報・学生募集
MBA説明会や見学会の企画・運営
HP管理
大学院ニュース・授業レポート等のブログ作成・編集
学生募集広告の企画・発注
パンフレット作成・編集
資料請求者・入学希望者への対応入試業務/出願受付、入試実施等


▼教務(国際交流を含む)
大学院学位課程・非学位課程全ての授業運営(英語プログラムを含む)
教材準備
教員サポート
学籍管理
学生受講サポート
諸会議運営
外国人留学生サポート

求めている人材

4大卒以上、社会人経験3年以上、Word, Excelを扱える方、英語力が高い方

【具体的には】
以下の様な方は応募歓迎

コンサルティング会社・人材研修系会社での営業経験者
企画・Web広告運用・広報業務経験者
MBA保有者
大学事務経験者

勤務地

名古屋キャンパス(丸の内)/名古屋市中区
※学部キャンパス(伏見または日進)への異動の可能性有

→リクナビNEXT上の地域分類では……
名古屋市

給与

年俸制採用
年俸420万円以上
※能力・経験等考慮

【昇給】
年1回

【年収例】
500万円/33歳・1年目(年俸500万円・月額41.6万円)

勤務時間

勤務時間

9:50〜18:25

※火〜土曜はシフト制により9:00〜17:35、11:40〜20:15または13:30〜22:00有

休日・休暇

日・月
※原則月1回日曜出勤。講義日程により変更有
祝日/大学行事による出勤有

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇

・有給
・特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3〜6ヶ月あり
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費月3万円迄

採用企業情報

学校法人栗本学園 名古屋商科大学大学院

設立

1953年3月23日

代表者

理事長 栗本 博行

従業員数

教職員数/147名

事業所

日進キャンパス/愛知県日進市、名古屋キャンパス/愛知県名古屋市中区(丸の内、伏見)、東京丸の内キャンパス/東京都千代田区、大阪うめきたキャンパス/大阪市北区

業種

教育

事業内容

≪大学院、大学運営による学生教育≫大学院◎マネジメント研究科◎会計ファイナンス研究科◎経営学部◎経済学部◎商学部◎国際学部★日本で唯一学部・大学院で「AACSB International」の正式認証を取得★日本で初めて、大学院でAMBAの国際認証を取得★名古屋・東京・大阪にて社会人向けMBAプログラムを開講中

連絡先

学校法人栗本学園 名古屋商科大学大学院
愛知県名古屋市中区錦1-3-1
052-203-8111

大学院事務職員《総務、広報・学生募集、教務(国際交流含む)》

学校法人栗本学園 名古屋商科大学大学院