転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

物流企画・物流管理◆社会貢献性/働き方◎

  • 正社員

株式会社クボタ/世界トップクラスの製品多数◇創業130年/食料・水・環境に関わる地球規模の課題を解決企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社クボタが、現在募集中の求人

株式会社クボタが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

グローバルSCM構築や生産調達・物流体制強化のため、
本社・工場にて物流企画もしくは物流管理をお任せします。

仕事の内容

国内・海外における物流企画、SCM構築、調達部品などの物流管理

【具体的には】
経験・適性に応じ、下記いずれかをご担当いただきます。

・国内外の物流戦略立案およびグローバルSCM体制構築の推進
・生産工場の構内物流企画・物流管理
・調達部品の納期管理や在庫管理、部品発注、納期管理
・新規物流スキーム、部品供給体制の構築

グローバルかつ、全事業横断の物流企画や、部品調達における
物流コスト・在庫管理コストの最適化など事業の根幹を担う
重要テーマに携わっていただきます。

求めている人材

大卒以上

【具体的には】
※下記いずれかに該当する方
・メーカー、海貨業者、フォワーダー、倉庫会社、3PL事業者等での物流業務経験

≪下記は尚歓迎≫
・物流企画や物流改善のご経験
・英語力

勤務地

■大阪市浪速区(本社)
■大阪府堺市堺区(堺製造所)
■大阪府堺市西区(堺臨海工場)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市、その他大阪府

給与

月給:23万6500円以上

※経験やスキルに応じて決定

【昇給】
年1回
1月

【賞与】
年2回
6月・12月※業績・評価による

【年収例】
730万円/35歳(月給38万円+賞与)

勤務時間

事業所により異なります

製造所・工場 8:00〜16:30
本社・事務所等 8:30〜17:00
(休憩時間 0時間45分)

休日・休暇

週休2日制(基本土日)
※事業所カレンダーによる

【年間休日】
125日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

・特別休暇
 ※慶弔・育児・介護等を含む
・有給休暇
 ※入社時14日付与/最高20日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

通勤手当(規程あり)
寮・社宅完備
財形貯蓄
団体貯蓄保険
クボタファンド/社内持株制度
慶弔見舞金制度
災害補償
各種損害保険等
カフェテリアプラン
各種健康診断
人間ドック補助など

採用企業情報

株式会社クボタ

設立

1930年12月22日

代表者

代表取締役社長:北尾裕一/代表取締役副社長執行役員:吉川正人

資本金

841億円(2022年12月31日現在)

売上高

1兆1,599億円(2022年12月期・単独)/2兆6,788億円(2022年12月期・連結)

従業員数

12,474名(単独)/50,352名(連結)

事業所

本社:大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号◆本社阪神事務所:兵庫県尼崎市浜1-1-1◆東京本社:東京都中央区京橋二丁目1番3号◆支社・支店:6拠点◆営業所:6拠点◆製造所・工場・事業センター:12拠点

業種

機械関連【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

創業133年◆食料・水・環境に関わる地球規模の課題を解決し続け、海外売上比率約70%以上◆建設機械、農業機械、水環境事業を展開し、農業メーカーとしては国内シェア1位、世界シェア3位。小型建設機械は販売台数21年連続世界1位。社風は穏やかな人柄の社員が多く、定期採用者も中途採用者も分け隔てなく、安心して働ける環境です。

連絡先

株式会社クボタ(ホームページ
大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号
電話でのお問合せはご遠慮ください。お問合せは下記アドレスまで。/応募事務局(株式会社タイズ)
kubota-saiyo@ee-ties.com

物流企画・物流管理◆社会貢献性/働き方◎

株式会社クボタ