転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

<NTTグループと安定取引で業績好調>機械保守・メンテナンス

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

近畿電電輸送株式会社≪NTTグループのパートナー企業≫ ■年間休日122日 ■創業57年の歴史を持つ安定企業 ■各種手当や研修制度が充実しています!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

近畿電電輸送株式会社が、現在募集中の求人

近畿電電輸送株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

【年間休日122日+有給取得率100%】
安定企業でイチからスキルを習得可能!

NTTグループのパートナー企業として
盤石な経営基盤を築いている当社。
業績は安定しており、安心して働ける環境が整っています。

例えば、休日休暇は週休2日で年間122日。
さらにリフレッシュ休暇と有給休暇を
全員が100%消化しているので、
プライベートの時間はかなり充実させられます!

ワークライフバランス重視の方や、
家族との時間が欲しい方などにピッタリですよ。

また、年2回の賞与や各種手当、福利厚生も充実しており
定着率は高水準。勤続10年を超える方が多数活躍中です!

選考において、学歴・経験・資格は不問!
研修カリキュラムも整備しているので、
エンジニアとしての技術をイチから身につけたい方は、
ぜひご応募ください。

募集要項

1965年に創業し、NTTグループのパートナー企業として事業を展開。
盤石な経営基盤のもと、堅実に成長中です。

今回は体制強化のため
生産事業部の正社員を増員!

仕事の内容

イチからスキル習得可能!空調完備の清潔な工場内で機械保守・メンテナンス業務

【具体的には】
加古川センタでは、NTTグループが発行する請求書やDMの印刷・封入封緘・出荷を担っています。
その封入封緘機のシステム保守・メンテナンスをお任せします。

(例)不具合箇所の修繕・補修、機械のセット内容の変更、ハードウェアの交換・点検など

<研修について>
充実した研修カリキュラムで、
着実にスキルを身につけられる環境です!

最初の3日間は座学+オペレーション研修を実施し、
その後はOJTによる保守研修を行います。
チームは課長1名+メンバー3名の体制で、
勤続11年のベテラン2名がつきっきりで指導。
一つ一つ丁寧に業務を教えていくのでご安心ください。
質問したい時も気軽に聞ける雰囲気ですよ。

スキルの習得が進めば、ベンダーごとの資格を取得。
資格レベルやスキル認定により毎月の「技術手当」が支給されます。

求めている人材

未経験大歓迎!積極採用中(現社員も全員未経験入社!)/正社員デビューも歓迎/学歴・資格不問

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

<下記の方も大歓迎>
・機械いじりが好きな方(趣味の範囲でOK)
・機械やシステムの知識を身につけたい方
・手に職をつけたい方
など

★工業高校・専門高校卒の方も活躍中!

勤務地

加古川センタ:加古川市野口町水足263 NTT印刷 加古川工場内
※転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他兵庫県

【交通手段】
JR加古川駅〜車で13分
※車・バイク・自転車OK

給与

月給:16万500円以上

★上記に加えて、別途手当を支給いたします。(詳細下記)

【手当】
・役職手当
・技術手当(資格レベルやスキル認定による)
・住宅手当(月7000円)
・家族手当(配偶者:月7000円、子ども:月3500円、父母:月3500円)
・退職手当
・深夜手当(1回につき4000円※深夜割増と別途で支給)
・交通費規定支給

【昇給】
年1回
※年齢給(一定の年齢まで毎年昇給)と等級別の基準給(最長3年で昇格)あり
※等級昇格の場合、5300円〜1万6100円程度の昇給あり

【賞与】
年2回
※2021年度実績 年間4.13か月分・社員平均76万円

【年収例】
532万円/入社10年目(月給23万円+手当+賞与)
374万円/入社5年目(月給19万円+手当+賞与)
331万円/入社3年目(月給17万円+手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※2022年8月の残業平均24時間(休日出勤含む)

<社員について>
加古川センタには約100名の従業員が在籍しており、
構成は管理者5名、社員24名、その他パート約70名です。
社員は全員未経験入社で、30代40代男性中心に活躍中。
家ではパパとして頑張っている人も多くいます!
勤続10年超えが大半で定着率抜群◎

休日・休暇

週休2日制(日曜+他シフト制)
※1か月毎のシフト制で、月末に翌月のシフトを広報。
 この際に改めてシフト調整の受付をしているので
 休みの相談も柔軟に対応できる環境が整っています!

※有給休暇も積極的に取得して頂いています!

【年間休日】
122日

【有給休暇】
10日〜20日
※入社半年後に10日付与。勤続6年以上になると毎年20日付与。
※半日単位や1時間単位の取得も可能
※年次有給休暇、リフレッシュ休暇の取得率は100%!

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇

※その他、特別休暇あり(結婚休暇・忌引休暇・新型コロナワクチン接種休暇等)

<先輩インタビュー/機械保守・メンテナンススタッフ>
当社の保守・メンテナンス業務は、
加古川センタだけでの業務なので、お客様の所へ出向くことはありません。
急な呼び出しもありませんし、お客様への説明などもないので、
気持ちに余裕を持って働けています。
また、独り立ちした後も近くで先輩が作業しているので、
いつでも質問できるという点もすごく安心ですね。

先輩や同僚は、優しい人ばかり。
うちは未経験入社の方が多いので、研修の時は
未経験でも分かる言葉で丁寧に説明してくれ、理解もスムーズでした。
今ではできる作業もかなり増えて、自分で機械を直せることがすごく楽しいです。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
健康診断
休憩室完備
退職金制度
資格取得支援

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • NTT関連の安定企業という所に惹かれて入社。日々、機械のメンテナンスを行っていますが、困難なトラブルを解決し、オペレータの皆さんが安心して機械を使えるようになった時の「達成感」が私のやりがいです!自分のスキルが徐々に向上していくことも実感できますし、それが毎月の技術手当で反映されるのも嬉しいですね。

    機械保守・メンテナンス
    入社12年目
    ★学生時代は機械専攻

採用企業情報

近畿電電輸送株式会社

設立

昭和40年6月

代表者

代表取締役社長:上田 一志

資本金

1000万円

従業員数

151名(2021年12月時点)

事業所

■本社:大阪府寝屋川市讃良西町6-23 ■加古川センタ:兵庫県加古川市野口町水足263 NTT印刷 加古川工場内 ■堺輸送センタ ■八幡リサイクルセンタ ■大阪センタ

業種

印刷/運輸・倉庫/その他サービス

事業内容

■生産事業(会社請求書発行、ダイレクトメール等の印刷、封入封緘業務、入出荷業務) ■物流事業(一般貨物運送業、NTT電気通信資材の配送、事務所移転・引越運送、産業廃棄物収集運搬処理、各種物品販売、倉庫業、電話帳の保管、入出荷配送、その他物流サービス全般) ■リサイクル事業(産業廃棄物処理業、産業廃棄物処分業、太陽光リサイクル、コンクリート柱破砕、古物商・金属くず商)など

連絡先

近畿電電輸送株式会社(ホームページ
兵庫県加古川市野口町水足263 NTT印刷 加古川工場内
079-420-7330/採用担当

<NTTグループと安定取引で業績好調>機械保守・メンテナンス

近畿電電輸送株式会社