転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

キリンビール神戸工場の【製造設備のメンテナンス/工事管理】

  • 正社員

キリンビール株式会社 神戸工場◆生産設備メンテナンス技術者募集:1〜2年の手厚い教育サポート◆完全週休2日制◆年間休日123日◆車通勤OK◆企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

キリンビール株式会社 が、現在募集中の求人

キリンビール株式会社 が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

あなたの設備保全の実務経験やライセンスを
“おいしいビール”のために活かして欲しい

◆キリンの品質を守る仕事◆
一番搾り、キリンラガービール、本麒麟などのビール類をはじめ、
チューハイの氷結、本搾りなど、
多様なブランドを世に送り出すキリンビール。

ここ神戸工場は、近畿圏の生産・物流を担う主力工場。
工場設備が、安全に効率よく稼働するために
設備保全の技術者が活躍しています。

『基本的な設備管理は、製造課で行いますが、
そこでは手に負えない不具合やトラブルに対応する
保全のプロフェッショナルという役割。
単にメンテナンスするだけでなく、
製造課から“相談”を受けたり、“アドバイス”したり
工事の際には“交渉や調整”など、
他部署へのアプローチも多く、
周りから信頼され、頼られる手応えがあります』
と課長。
おかげさまで事業好調につき工場も忙しく、
工場の安定操業を支えてくれる
『設備メンテナンス技術者』の新戦力を増員します!
あなたの経験、技術、ライセンスを活かして、
キリンの品質を守ってくれませんか。

【安心してスタートできます】
設備保全の経験・専門技術をベースに
キリンビールの広大な主要工場の、設備保全を習得できる体制

◆充実の教育サポート
1年間:設備ごとの構造など、上司先輩によるOJT教育期間
2年目〜:能力に応じた教育サポートの下で、実務経験を積んでください
3年目〜:独り立ちを目標に掲げ、視野を広げて活躍してください

さまざまな人から頼られる手応え、チームでやり遂げる達成感…
あなたも一緒に実感しませんか!

募集要項

【長く活躍できる環境でお迎えします】

◆フラットで親しみやすい風土
上司・後輩とも話しやすい方が多く、
協力し合う文化のある働きやすい環境です
和気あいあいとした笑顔の多い職場ですが
いざ仕事となると、プロ意識が高く、真面目なのが特長
刺激になりますよ!

◆オフも充実
・完全週休2日制(土日)
・年間休日123日
・社員同士の連携も強く、有給休暇が取りやすい体制
※1週間の連続休暇取得を会社としても推進しています

仕事の内容

製造整備メンテナンス(保全作業の実施・保全計画の立案/故障修理・設備改良・工事管理)

【具体的には】
工場の製造整備のメンテナンス全般
◎配属先/エンジニアリング・環境安全担当メンテナンス課
 10名の課の中で「機械チーム」に配属
※20代〜50代まで、スキルも年齢層も幅広く、チームワークも抜群

◆設備保全
修繕・改善改良 ※施工管理業務含む
不具合やトラブル対応、アドバイスや相談など

◆計画保全
設備のメンテナンス計画立案および実施 
※定期修理計画含む

◆設備の老朽化による設備更新
工事管理まで

◆修繕予算管理
修繕予算編成書作成、各担当の予算使用実績管理

◆製造課へ、保全のプロフェッショナルとしての教育
新入社員研修、人材育成
※実務だけでなく、報告書の提出・講習会参加の場合もあり


【一日の流れ】
▼8:30〜準備
・ラジオ体操
・担当ミーティング
・稼働確認
▼9:00〜17:00
・各自の業務
(12:00〜1H休憩)

◆会議
水曜
 9:00〜部会
 10:00〜機械系会議
木曜
 9:00〜課全体ミーティング
 16:00〜4M変動会議

求めている人材

自動車整備士(2級相当)または製造設備メンテナンス5年位の経験必須 ◎Word・Excel基礎スキル

【具体的には】
上記の必須スキルに加え
以下の技術ある方を歓迎・優遇します

●歓迎する技術/業務に必要となる資格
・電気工事士2種取得者 
・低圧電気技能責任者
・玉掛技能者
・床上操作式クレーン取扱者

●更に優遇します
・保全技能士2級(機械系)

●求める人物像
・コミュニケーション力を発揮できる方
・自主性やチャレンジ精神のある方
・他部署など、周りに積極的に働きかけられる方

勤務地

★車通勤OK★JR・神戸電鉄「三田駅」送迎バス15分【神戸工場/神戸市北区赤松台2-1-1】「神戸三田I.C」〜車で約4分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市

給与

月給:23万5000円以上

※上記は最低保証金額
 経験・能力を考慮の上、決定します

【手当】
養育
ファミリーサポート
特別勤務
呼出
通勤
休業
時間外
休日出勤
在宅勤務

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(6月・12月/昨年実績5.5ヵ月)

【年収例】
970万円/50歳/課長(月給58万円+賞与2回)
690万円/40歳/係長(月給40万円+賞与2回)
450万円/30歳(月給26万円+賞与2回)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間30分

※基本労働時間/8:30〜17:00
※残業10H程度/月

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
※年数回土曜出社あり(その場合は平日に振替)

【年間休日】
123日

【有給休暇】
16日〜20日
※年次有給休暇は、最高60日まで積立て可

休日休暇/
慶弔
産前・産後
育児
介護
看護

★ステップアップホリデー
/30歳・40歳・50歳と節目の年齢を迎えた社員の14日間の連続休暇制度

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

◆制度/
退職金
財形貯蓄
社員持株
報奨金/社内表彰に伴う
ボランティア休業
健康診断/年2回

住宅補助制度/対象:満30歳未満、独身者
資格取得支援制度/受験料など会社負担

ユニフォーム貸与
社員食堂:休憩(仮眠)室あり

◆車・バイク・自転車通勤OK
 駅から送迎バスあり
◆キャリアに応じ期間限定(2・3年)転勤あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 毎日どこかで何かが起こり、常に必要とされている課です。
    経験を積んで、周りから頼りにされる嬉しさを実感したら
    『みんなの期待に応えたい』という想いで、更にスキルを磨いて、チャレンジする…
    そんな向上心を持って取り組んで欲しいですね。
    育成カリキュラムもあり、安心してスタートできる環境でお迎えします。

    メンテナンス課
    係長:14年目
    一人ひとりが重要な戦力です

  • 技術者だけでなく、全体として、コツコツまじめに取り組み、責任感のある人が多い会社です。
    そんな中で、新しい仲間に期待することは、技術力や経験スキルだけでなく
    積極的に他部署へ働きかけたり、コミュニケーション力などを発揮してくれること。
    メンテナンス課をさらに活気づけ、新しい風をおこしてください!

    メンテナンス課
    課長
    部門を活性化してくれる人材に期待

〜この仕事を通して身に付くこと〜

◆キリンビールの工場設備は、かなり特殊!
メンテナンスの経験スキルをお持ちの方でも、最初は戸惑うかも…
そんな壁を乗り越えるのは、あなたの向上心。
もちろん先輩たちが手厚くサポートしますが、受身でなく積極的に学ぶ姿勢が大切。
設備が特殊だからこそ、それを習得し、技術者としてステップアップしてください。

◆1棟建て工場でワンフロア!
他部署とコミュニケーションしやすく、
スムーズに関係を構築できる環境です。

採用企業情報

キリンビール株式会社 

設立

1907年2月

代表者

代表取締役社長 堀口英樹

資本金

300億円

売上高

1兆8495億4500万円(2020年12月期キリンホールディングス連結業績)

従業員数

3,665名(2020年12月31日時点)

事業所

■神戸工場/兵庫県神戸市北区赤松台2-1-1 ■本社/東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス

業種

食料品【メーカー】/医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/その他メーカー【その他】

事業内容

キリン一番搾り、キリンラガービールなどの酒類の製造・販売を行う「キリンビール」です■酒類の製造・営業・販売/キリンホールディングス株式会社出資100%

連絡先

キリンビール株式会社 (ホームページ
兵庫県神戸市北区赤松台2-1-1
TEL:078-986-8005/総務広報 中島
Ayana_Nakajima@kirin.co.jp

キリンビール神戸工場の【製造設備のメンテナンス/工事管理】

キリンビール株式会社