転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ケーキ材料・ナッツなどの自社商品の企画開発★年間休日122日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

お菓子・パン材料、ナッツ・ドライフルーツを主軸にした食品メーカー/設立60年の歴史を持つ安定メーカー◆共立食品株式会社◎土日祝休み・年間休日122日企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

共立食品株式会社が、現在募集中の求人

共立食品株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

未経験スタートの20代男女が活躍中!
人々の笑顔にする商品開発に携わりませんか

◆老舗食品メーカーの商品開発へ!

健康志向の高まりで人気の高いナッツ、ドライフルーツ、
手作りのケーキやお菓子に利用される材料など、
人々の笑顔を創造する食品メーカーとして60年の歴史を持つ当社。

そんな当社の核となるのが、商品開発です。
今回の採用では、経験は一切不問!
未経験から人気商品の開発者になれるチャンスです。

自分が開発した商品が店頭に並び、
人々が手に取る様子や食べて笑顔になる瞬間を見た時は、
嬉しさで胸がいっぱいになりますよ。

◆働きやすさも自慢!

土日祝や休みで、年間休日は122日。
残業はほぼないので、プライベートも充実できます。

福利厚生も充実しているので、
安心して長くキャリアが積める環境です。

募集要項

次世代を担う人材として育成前提で採用します。

仕事の内容

【残業ほぼなし/土日祝休み】ナッツやドライフルーツ、お菓子材料などの商品企画開発・事務

【具体的には】
ケーキ事業部での商品企画開発・事務業務をお任せ。

<仕事の流れは…>
◆市場調査
販売店や展示会で市場や顧客の動向をチェックします。

◆新商品の企画・立案
シーズンごとに新商品の企画を検討。
お客様の視点で考え、アイデアを出していきます。
既存の商品のリニューアルもあります。

◆試作品作成
自社工場や仕入先企業と協力しながら、
試作品をつくり、検討を重ねていきます。

◆商品完成
1つの商品ができるまで半年〜1年程です。

<入社後は…>
入社後はまず工場での研修を3週間行います。
その後、OJTで業務を教えていきます。
未経験でもいいアイデアがあれば採用します。
経験が必要な業務は、先輩に付いてじっくり学んでいきましょう。

求めている人材

【大卒以上/25歳以下】★未経験者・第二新卒者歓迎/基本的なPCスキル(Word、Excel)

【具体的には】
25歳以下(キャリア形成のため/例外事由3号のイ)

業界・職種未経験の方歓迎

・挨拶や時間を守るなど基本を大切にできる方
・仕事を着実に覚えていこうとする意欲のある方

勤務地

【転勤なし/上野駅6分/御徒町駅5分】東京都台東区東上野1-18-9

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:21万4000円〜24万円
※一律手当を含む

※経験やスキルを考慮し決定します

【手当】
◆交通費全額支給
◆家族手当(23000円/月)※健康保険上の扶養者がいる場合に支給

<資格取得支援もあり>
業務に必要な資格取得にかかる費用を補助。
食品表示検定など様々な資格取得を応援しています。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※別途決算賞与あり(業績による)

【年収例】
400万円/入社3年目 29歳(月給24万円+各種手当+賞与)
431万円/入社5年目 33歳(月給26万円+各種手当+賞与)
501万円/入社10年目 36歳(月給30万円+各種手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

★残業はほとんどありません!

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
122日

【有給休暇】
10日〜20日
※入社3ヶ月後から支給
★スケジュールをコントロールしやすく、
 有給休暇が取りやすい環境です!

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

退職金制度
定期健康診断(年1回)
インフルエンザ予防接種代一部補助
福利厚生サービス「ベネフィット」加入(スポーツクラブ、自己啓発スクール、映画・旅行・飲食店等割引)
3大疾病療養時、医療費・生活維持のサポート支援金支給

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 私は幼い頃からお菓子作りが好きで自社製品をよく使っていたことをきっかけに、食品メーカーの営業から転職しました。和気あいあいとした雰囲気のチームの中で、消費者目線でトレンドに合わせた商品開発を学んでいます。お菓子作りの楽しさ、手作りだからこその美味しさを商品で訴求できる、夢のある仕事だと感じています。

    商品企画開発(20代)
    2021年入社

採用企業情報

共立食品株式会社

設立

1964年9月1日

代表者

代表取締役社長 中込 潤一

資本金

1億円

従業員数

133名

事業所

■本社/東京都台東区東上野1-18-9 ■拠点/東京支店、札幌営業所、仙台営業所、北関東営業所、西関東営業所、名古屋営業所、大阪営業所、広島営業所、福岡営業所

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】

事業内容

ナッツ・ドライフルーツ、製菓材料の輸入製造販売 食品・菓子の輸入販売【関連企業】共立食品工業株式会社、ケーズファクトリー株式会社、ケーズエンタープライズ株式会社、株式会社共立堂【主要取引先】伊藤忠商事株式会社、ANAフーズ株式会社、株式会社MCアグリアライアンス、互明商事株式会社、双日食料株式会社、東邦物産株式会社、豊通食料株式会社

連絡先

共立食品株式会社(ホームページ
東京都台東区東上野1-18-9
採用担当

ケーキ材料・ナッツなどの自社商品の企画開発★年間休日122日

共立食品株式会社