京都生活協同組合(KYOTO CCOP)/京都府約56万人の組合員のくらしを支える事業を展開企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
京都生活協同組合が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
求人情報
『数字』に少し自信があるなら、
56万人のくらしを支えられます。
組合員が出資し、利用し、
運営するのが生活協同組合。
宅配事業、店舗事業、
共済事業、福祉事業、葬祭事業など、
多角的に事業を展開しています。
京都生活協同組合では
京都府内スーパーマーケット17ヶ所、
葬祭店舗1ヶ所、介護事業所6ヶ所を運営。
「京都コープで買い物したことがある!」
そんな方もいるかと思います。
私たちが大切にしているのは
京都府に約56万人いる組合員の
「安心して暮らしたい」
「安全でおいしいものが食べたい」
という想いに寄り添うこと。
営利企業ではないので、
「お客さんとお店の人」という関係性とは少し違いますが、
組合員とのつながりを肌で感じながら、
地域のくらしを支えていく手応えを得られます。
◆
今回募集するのは、
京都生活協同組合と
5つの関連会社をとりまとめる本部の経理。
業績拡大にともない新しい仲間を募集することになりました。
お任せするのは決算業務や請求書作成など、
経理に関する業務全般です。
経験は一切問いません。
経理経験をお持ちの方は歓迎しますが、
なくても問題ありません。
仕事は一から教えますので
未経験でも安心してスタートすることができます。
「安定した職場で働きたい」
「数字は得意」
「暮らしに関わる仕事がしたい」
そんな方は大歓迎。
人柄や意欲を重視して採用しますので、
未経験の方もぜひご応募ください!
◆
休日、勤務時間、手当、人間関係…
私たちのもとには働きやすい環境を求めて
転職して来られる方もたくさんいます。
じっくり腰をすえて働けますよ!
\実質年間120日休み!/
年間休日115日+計画年休5日で
実質年間120日が休みとなります。
土日に休めるので友人や家族など、
大切な人と過ごせる時間もたくさん。
プライベートも充実させてください!
\残業は月8時間程度!/
定時退社を推奨しており、
ムダな残業をする必要はありません。
仕事帰るに友人と食事に行ったり、
夕飯の買い物したりできますよ♪
\平均勤続年数は20年と長め!/
一緒に働くメンバーの距離感は近く、
すぐに職場に慣れていただけると思います。
大切にしているのはチームワーク。
意思疎通が取りやすい環境で、
みんな協力しあいながら
日々の仕事に取り組んでいます!
今後の事業拡大に備えて、
新しい仲間を募集します!
≪働きやすい環境を整備!≫
◎年間休日実質120日
◎平均有給取得日数9.0日(2021年度)
◎残業月8時間程度
◎各種手当あり
◎産休・育休取得実績あり
・育休からの復帰率ほぼ100%
・お子様が3歳になるまで育休OK
・男性の育休取得も増加中!
その他、各種研修制度も整っているから、
安定して長く働きながら
着実にキャリアアップしていける環境です!
仕事の内容 |
京都生活協同組合と5つの関連会社をとりまとめる本部の経理・財務として幅広い業務をお任せします。 |
---|---|
求めている人材 |
高卒以上/未経験・第二新卒歓迎・正社員デビューも歓迎! ★経理経験者は優遇!業界は不問です! |
勤務地 |
本部/京都市南区吉祥院石原上川原町1-2
|
給与 |
月給:17万5000円〜27万3000円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:30
|
休日・休暇 |
週休2日制(土・日/月8〜10日休み)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
★お互いを支え合う環境で成長できる!
生活協同組合は組合員の方々との支え合いで成り立つ組織。
その助け合い・支え合いの精神が根付いた環境で
働きたいと転職してくる異業界出身者も多数います。
中途入社のハンデは一切ありませんよ!
★経理経験がある方なら即戦力!
店舗事業、共済事業、福祉事業など、
多角的に事業を展開している私たち。
業績拡大に伴い新しい仲間を迎え、
経理部門の体制強化を図りたいと考えています!
京都生活協同組合
設立 |
1964年11月27日 |
---|---|
代表者 |
理事長 畑 忠男 |
資本金 |
185億3,786万円(出資金) |
売上高 |
830億円(供給高)2022年3月時点 |
従業員数 |
3706名(アルバイト含む) |
事業所 |
本部/京都府京都市南区吉祥院石原上川原町1−2 支部/10カ所 店舗/18カ所 葬祭店舗/1カ所 介護事業所/6カ所 |
業種 |
スーパー・CVS・生協/団体・連合会・官公庁・独立行政法人 |
事業内容 |
協同互助の精神に基づき、組合員の生活をより良いものにしていくため、「食」を中心に、暮らしに関わる様々な事業を展開中 ◎店舗事業/スーパーマーケット業態で府内18店舗を展開 ◎宅配事業/毎週1回決まった曜日・時間に生協の商品をお届け ◎共済事業/思いがけない病気やケガを支え合う共済 ◎葬祭事業/宗教・宗派・形式にとらわれない様々なスタイルのご葬儀に対応 |
連絡先 |
京都生活協同組合(ホームページ) |
経理★実質年間休日120日★残業月8時間程度★転勤なし
京都生活協同組合
求人情報