転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

製造職/スマホ等に使われる部品製造を担当! ★未経験者大歓迎

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

京セラ株式会社 【東証一部上場】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

京セラ株式会社が、現在募集中の求人

京セラ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

【未経験者大歓迎!◆WEB面接実施中】京セラ鹿児島川内工場ではスマートフォンやデジタルカメラのカメラレンズに使われる部品を生産していますが世界的に需要が大きく拡大し、増産に次ぐ増産が続いています。そこで、生産の中心となって活躍する製造職を新たに募集します!

仕事の内容

スマートフォンやデジタルカメラなど身近な製品に使われる「CMOS(シーモス)パッケージ」の製造です

【具体的には】
●スマートフォンやデジタルカメラのカメラレンズ部分に使われる「CMOSイメージセンサー」を収め、信号を伝える「CMOSパッケージ」というセラミック部品の製造をお任せします。

●「CMOSパッケージ」は
1.原料のシートに穴を開け、印刷後に重ねてセット
2.焼き固める
3.メッキ加工
4.小片化(細かく断裁する)
5.検査・出荷
という大きく5つの工程を経て完成します。

●皆さんには希望や適性に応じて
5つの工程のいずれかを担当していただきます。

●おそらく初めて経験する業務ばかりだと思いますが
しっかりとした研修と教育体制があるので心配いりません!

【入社後の集合研修】
・事故防止など、製造職に不可欠な安全教育
・製品(「CMOSパッケージ」)の意義、世の中での価値を知る
・各製造工程の説明

【先輩社員についてOJT】
・担当する工程の先輩から業務のイロハを教わります。
設備の使い方などはOJTを通じて覚えられるので安心してください。

★入社後約3ヶ月をめどにひとりで一定の業務を担当できるプログラムです

●3〜4名でひとつのチームを組み、リーダーのもとで約3〜4台の設備を担当します。
ものづくりではチームワークが大切。周囲と協力しながら業務を進めてください。

求めている人材

社会人経験が浅い方・第二新卒・UIターンの方大歓迎◆他業界出身の転職者が活躍中◆高卒以上

【具体的には】
未経験者の方歓迎

・ものづくりに興味がある方
・何事にも向上心をもって取り組むことができる方
・新しいことに挑戦するのが好きな方
・腰を据えて安定的に長く働きたい方

勤務地

鹿児島川内工場(鹿児島県薩摩川内市高城町1810)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
鹿児島県

【交通手段】
肥薩おれんじ鉄道「上川内駅」より徒歩15分
JR鹿児島本線「川内駅」からタクシーで15分 ★「川内駅」は新幹線の停車駅です!
南九州自動車道「都インター」出口より北へ約20分

給与

月給:17万500円〜28万3110円

※上記に加えて各種手当が追加となります
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します

【手当】
・通勤手当
・家族支援手当(育児・介護等/1人につき1万6000円支給)
・時間外手当
・深夜手当
・交替勤務手当

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(6月・12月)※前年度実績5.3ヶ月 (合計)

【年収例】
430万円/製造職/25歳・高卒(月給19万円+賞与+諸手当)
480万円/製造職/30歳・高卒(月給22万円+賞与+諸手当)

勤務時間

変形労働時間制
週実働 平均40時間

担当業務により、下記時間をベースに勤務(休憩あり)

◎3交替
06:00〜14:45
14:00〜22:45
22:00〜06:45

◎2交替(残業3時間)
08:00〜20:00
20:00〜08:00

休日・休暇

完全週休2日制(交替制)

【年間休日】
124日

有給休暇
初年度:入社日に応じて付与 2年目以降:20日
◎有給5日連続取得制度あります!

GW・夏季・年末年始
リフレッシュ休暇
産前産後休暇・育児休憩
育児休暇
介護休暇
看護休暇
短時間勤務制度

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

・退職金制度
・従業員持ち株制度※奨励金支給あり
・貸付金制度
・企業型確定拠出年金制度

・慶弔見舞金
・出産祝い金
・休業補償制度
・再雇用制度
・カムバックエントリー制度
・ベビーシッター利用補助制度

・社員食堂
・制服貸与
・契約保養施設あり
・永年勤続表彰制度

(教育制度)
・入社時研修
・実務研修
・本部別研修
・通信教育受講料補助

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●チャレンジを歓迎する環境
    製造職の方々には非常に大きな期待をしています。AIやビッグデータを活用した生産ライン導入も加速し、日々最先端の技術に触れてものづくりを行う中で大きな刺激を得られるはずです。ものづくりのあり方が進化する中で、失敗を恐れずぜひ色々なことに貪欲にチャレンジしてほしいですね。

    鹿児島川内工場 工場長/重田 幸男

  • ●定着率の高さも大きな特長
    給与や福利厚生の充実もあり、非常に定着率が高い職場です。20代でマイホームを購入する方も多いですし、暮らしの面でも安定した基盤を作れることが魅力になっているようです。また、世界中で使われる最先端の部品を作っているという自負を感じられることもその大きな要因だと思います。

    CMOSパッケージ事業部 事業部長/國分 正也

〜将来あなたに期待したいこと〜

ものづくりの最前線で活躍する製造職。だからこそ、「もっとこうすれば効率的に生産できるのに」「もっとこういう工夫をすれば生産時間が短縮できるはず」など、現場で働くからこそ生まれる改善ポイントやアイデアを積極的に提案していただきたいと思っています。実際により良いものづくりができるようにそうした声を採り入れる体制が整っていますし、前向きな提案を私たちも期待しています。

採用企業情報

京セラ株式会社

設立

1959年4月1日

代表者

代表取締役社長 谷本 秀夫

資本金

1157億300万円(2021年3月期)

売上高

1兆5268億9700万円(2021年3月期)

従業員数

7万8490名(2021年3月31日現在・連結)

事業所

◆本社:京都 ◆事業所:東京、横浜、京都など ◆営業所:札幌、仙台、名古屋、広島、福岡など◆工場:北海道、福島、長野、滋賀、鹿児島など ◆研究所/横浜、京都、鹿児島など

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/家電・AV機器・ゲーム機器【メーカー】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】

事業内容

ファインセラミック部品、半導体部品、電子部品、切削工具、太陽光発電システム、宝飾品、セラミック日用品、通信機器などの開発・製造・販売 ◎世界46ヵ国、308社のグループ会社を持ち、グローバルに事業を展開。

連絡先

京セラ株式会社(ホームページ
〒895-0292 鹿児島県薩摩川内市高城町1810
京セラ株式会社 鹿児島川内工場 キャリア採用事務局
Kyocera-sendai@rs-career.com

製造職/スマホ等に使われる部品製造を担当! ★未経験者大歓迎

京セラ株式会社