転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

手当多数◎/福利厚生充実/KMGグループ【サービススタッフ】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

九州三菱自動車販売株式会社【KMGホールディングスグループ】働きやすさイチオシ!週休2日・年間休日111日・多様な休暇制度・有給取得率◎福利厚生充実◎企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

九州三菱自動車販売株式会社 が、現在募集中の求人

九州三菱自動車販売株式会社 が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

MITSUBISHIとして安定性抜群!
技術力を磨き感謝されるサービススタッフに

「休みが少ない」「残業が多い」
そんなイメージは一切なし!
当社がサービススタッフに対して
一番大切にしているのは
社員の【働きやすさ】です。

当社の一番の魅力は、
<<自社研修施設アカデミーでの研修体制>>
充実の研修制度で、業界・職種未経験者も
安心のスタートが可能です。

入社後、自社研修施設アカデミーにて
社内外の講師から研修を受講します。

電子制御ステップアップ研修、故障診断機応用研修、
電気自動車、PHEV技能資格研修、
ボディ&ペイントリペア研修 等

あなたの不安がなくなる研修体制を用意しています。
配属後にも、現場で先輩が指導を行いますので
自信を持って、業務ができるようになります。

新車点検や法定点検の実習を通じて、
新人の早期即戦力化を目指します。
その後、より詳細な知識や技能を
身につけるための専門技術研修に進んでいきます。

会社負担で自動車整備士3級、2級、1級、
自動車検査員など、資格取得支援を行っており、
経験ゼロから資格取得支援をサポートするため
イチからスキルが磨ける環境です。

★残業月平均20時間
★毎年昇給与・賞与支給実績
★各種豊富な福利厚生あり
★年111日の休み
★手当多数あり
など働きやすい環境を整えており、
長期でキャリアを築いていただきたいと思っています!

●仕事もプライベートも充実。
人の良さが当社の宝物。
軟式・硬式野球部、サッカー部、
ゴルフ部など部活動があります。
親睦を深めるために、事業所の枠を
超え、交流することができます。
来年度から第1、第3水曜日も
おやすみになるため、
よりプライベートを充実させてください!

ハイレベルな技術力を身につけ成長していくチャンス!
ぜひ積極的にチャレンジしてください◎

募集要項

三菱自動車の正規ディーラーとして
自動車販売、整備、保険代理店業などを展開する、
九州三菱自動車販売株式会社。
地域に密着し、お客様のカーライフを支える事業を展開しています。
KMGグループは、九州5県に
三菱とスズキの店舗を中心に80店舗を展開中。

昨年70周年を迎えた歴史ある安定した企業です。
現在、100年企業に向けて歩みを進めています。
自社の研修施設アカデミーを有しており、
中途入社者の方にも、中途入社向けの
様々な研修があるため
未経験の方でも安心してご入社いただけます。

より多くのお客様の期待に応えていくため、
この度、【サービススタッフ/整備士】
を新しく募集することに!

整備の経験や車業界の経験がなくてもOK!
私たちと一緒に、
お客様の理想のカーライフを叶えませんか?

社内では現在「働き方改革」が進行中で、
来年度からは1ヶ月に2度、火曜・水曜を定休にし、
全社員が同時に2連休をとれる仕組みを開始します。
そのほか残業や評価制度に関しても、
社員が納得して働けるよう環境整備をしています。

2021年にはグループ創立70周年を向かえ、
事業拡大のため、組織を強化していこうと
人材の採用・育成に力を入れています。

仕事の内容

≪研修・教育体制◎≫技術職・サービスエンジニアとして車の修理・整備などをお任せ!

【具体的には】
□車両整備、点検、修理
□部品交換
□フロント業務◎基本的な接客は専任のフロントスタッフがいます。
□作業内容や整備結果などのお客様へのご説明
□店舗をご利用いただいたお客様へのアフターお礼コール(電話)など

電気自動車・ディーゼル車・ガソリン車といった
さまざまな自動車の整備全般をお任せします。
お客様への的確なアドバイスや
整備内容の説明をしていただきます。

三菱自動車以外のお客様もご来店されるので
国産・外車問わず、様々な種類の自動車に
対応できるスキルが身に付きます。

「あなたにお任せしたい」とお客様から
ご指名されることや、「ありがとう」と
直接言われることも多く、
やりがいを感じれることが多いです。

実務経験のある方であれば、
あなたの得意分野からお任せします。

サービスアドバイザー(F1級)を目指す、
メカニック(M1級)になる、
電動車両エンジニア(EV1級)を取得する等、
キャリアアップの選択肢が多いです。
技術の分野を伸ばしたい方はもちろん
主任、係長、マネージャーとキャリアップ可能です。

<ここだけは覚悟してほしい…>
自分の業務キャパをしっかり理解しないと
雪だるま式に業務を受けてしまい、
いっぱいいっぱいになるので
できる・できないはっきり伝えれる方が向いています。

求めている人材

【第二新卒OK/要普免】◎20代30代男性活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

3級・2級・1級いずれかの自動車整備士資格をお持ちの方歓迎

<求める人物像>
□お客様へ丁寧な対応のできる方
□責任感を持って仕事に取り組める方
□積極的に新しいことへもチャレンジしていける方

勤務地

業績好調につき、8店舗同時募集!

◇久留米支店
久留米市藤山町1754-1

◇久留米東店
久留米市山川野口町12-40

◇大牟田店
大牟田市八江町42-1

◇甘木店
朝倉市甘木400-1

◇柳川店
柳川市三橋町柳河824-1

◇八女インター店
筑後市長浜236-1

◇田隈店
大牟田市久福木13-1

◇うきは店
うきは市吉井町鷹取317-1

※勤務地の希望は最大限考慮。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
福岡市、その他福岡県

給与

月給+諸手当(下記手当項目参照)
月給:17万1000円以上

諸手当(下記手当項目参照)

☆上記月給は最下限です。年齢・経験・スキルを考慮し、当社規定により決定☆

【手当】
□資格手当
(国家整備士資格、三菱自動車資格諸手当支給)
□出張手当
□交通費支給(規定あり)
□時間外手当
□家族手当
□褒賞金

【昇給】
年1回/4月

【賞与】
年2回/7月・12月(業績により期末賞与も支給することもあります。)

【年収例】
488万円/35歳(月給26万5,000円+諸手当+賞与)
400万円/32歳(月給23万2,400円+諸手当+賞与)
357万円/26歳(月給21万500円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

実働7.5時間

※月平均の残業は20時間以内

休日・休暇

☆週休2日制☆
毎週火曜日、第1水曜日、第3水曜日、
その他会社カレンダーによる

※毎月火曜・水曜の連休設定有り

・有給休暇
・誕生日休暇
・特別休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産休・育児休暇
・看護休暇
・生理休暇
・慶弔休暇

【年間休日】
111日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

□定期健康診断
□退職金制度(勤続5年以上)
□社員持株制度
□年間表彰・半期表彰
□人間ドックの補助
□インフルエンザの予防接種の全額援助
□部活動(軟式野球部/ゴルフ部/硬式野球部/サッカー部 等)
※社内で事業所対抗軟式野球大会を毎年開催!

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 平日はだいたい19時すぎには
    家に帰り着いているので、
    毎日一緒に妻と夕食を食べれるので
    新婚としては嬉しいです。
    毎週金曜日は、バレーボール。
    休日には趣味の釣り。

    残業もそう多くありませんし、 
    休日も収入もしっかり担保されているので、 
    遠慮なくプライベートを満喫しています。

    入社6年目 男性整備士

  • 当社では、営業・フロント・サービスが
    全員で協力して、お客様の対応にあたります。
    整備や車検などを通じて、
    常連さまと触れ合うことができて楽しいです。
    「あなたに任せてよかった。」
    そんなお言葉が嬉しくて、この仕事を続けています。
    技術的なシーンでは丁寧に説明することで、
    信頼に繋がっています。

    26歳 男性整備士

  • 技術的なところで言えば、
    先輩方の仕事を見ながら高めている最中。
    得意分野から、徐々に任せてくれるのは嬉しいですね。
    若い頃から主任という役職も
    任せて頂けました。
    将来的には、係長、マネージャーと
    キャリアアップをつみ、
    立派なサービスマンになりたいです。

    主任 男性社員

〜職場環境・風土について〜

●社員全員が安心して活躍できる職場を目指してます。

当社では、中途入社、新卒入社
性別に関わらず 誰もが活躍できる職場づくりを行っています。 
男性でも産休育休取得が可能です。 
「各種手当」や「賞与年2回」など基本的な待遇面はもちろん 
「育児休業」「看護休暇」「育児時短勤務」など 
制度もしっかり整えているため、 
ぜひ長く安心して続けてください。

採用企業情報

九州三菱自動車販売株式会社 

設立

平成16年9月1日

代表者

代表取締役会長 城戸崎建二 社長 牟田弘昭

資本金

4億9,900万円

売上高

201億円(2022年3月期)※グループ合計(414億円)

従業員数

689名(2022年4月現在)※グループ合計(1,256名)

事業所

福岡県・佐賀県内に40店舗

業種

自動車【ディーラー】/自動車・輸送機器【商社】/損害保険/その他業種

事業内容

(1)新車・中古車の販売(2)自動車の部品販売(3)自動車の修理加工(4)保険代理業

連絡先

九州三菱自動車販売株式会社 (ホームページ
福岡県久留米市藤山町1754-1
0942-22-0361/採用担当

手当多数◎/福利厚生充実/KMGグループ【サービススタッフ】

九州三菱自動車販売株式会社