転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

オンリーワンの業務用空調機器をつくる機械設計エンジニア

  • 正社員

木村工機株式会社/東証スタンダード市場上場 ◆賞与年2回/年間休日124日/土日祝休 ◆2年連続『省エネ大賞』受賞!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

木村工機株式会社が、現在募集中の求人

木村工機株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

唯一無二の空気を生み出す空調機を作る!

東証スタンダード上場企業として、
商業施設やホテル、学校などに向けた
業務用の空調システム機器を扱う当社。

高い技術力・開発力を活かして手掛ける
ご要望に合わせたオーダーメイド製品は
様々なお客様より定評をいただいています。

開発から製造・販売まで
ワンストップでサービスを提供しており、
有名ビルや官公庁など施工実績も様々。

今回募集する設計職は、既存のカタログ製品から
大きさ・仕様等を変更していく仕事がメインです。
お客様が求める条件を一つひとつクリアし、
カスタムメイドな一品物の製品を設計します。

教育体制もしっかりしているため、
簡単な製品であれば短期間で
対応できるようになりますのでご安心ください。
「建物の容積は?」「使用目的は?」
「コストはどのくらい?」「納期はいつまで?」
「もっとコンパクトにした方が良いか?」

技術者みんなで協力し合いながら、
そして議論を重ねながら、お客様が求めている
イメージをカタチにしていきます。

また、全国の支店・営業所にも同じように
設計を行う技術部門がありますが、
彼らが設計できるよう設計基準や図面、
計算ソフト等を用意し技術支援することも
我々の重要な業務です。

あなたの存在が、不可能を可能にする。
大型受注のきっかけを作る。
誰もが知る有名建築物に納品される。

小さなやりがいの積み重ねが技術者として
腕を磨いていく最適な環境なのだと思います。
ぜひ、チャレンジしてみませんか?

募集要項

1947年の設立以来、
日本中の名だたる商業施設や学校、医療機関、官公庁へ
空調機を導入してきた当社。

強みは高い技術力にあります。
オリジナリティの高い製品が多く、最近では
「風を感じない空調」が業界内外で評判になりました。

その高い技術力を集約した技術設計部門を支える
「設計職」を今回新たに増員募集します。

仕事の内容

顧客要望に合わせて自社製品の業務用空調機をカスタマイズする機械設計エンジニア

【具体的には】
商業施設やビル、ホテル、工場、学校、病院などに向けた
「業務用空調機」のカスタマイズ設計。
新製品の図面作成、設計基準など
エンジニアとして全国から寄せられる相談に対応します。
※空調機器に関する事前知識は必要ありません。

イチから製品を作り出すのではなく、
お客様の要望・施設・設備にあわせて
既存のカタログ製品から大きさや仕様を変更。
機械室の広さやダクトの向き、制御盤などを確認しながら
求められる性能に合わせて図面を設計します。

【入社後について】
まずは先輩社員のアシスタントとして、2〜3ヶ月間は
CADオペレーターとして指示された図面を作成。
この期間中に自社製品の理解を深めていき、
一定の知識がついたら実際に設計図を書いていきましょう。

社内認定制度があり、将来的には難しい設計にも
挑戦できる上級職を目指すことも可能。
大型案件を担当する機会もあり、やりがいも感じられるはず!

【技術本部配属】
本社の技術設計のプロ集団として、全国の支店・営業所をまとめるポジション。
全国の技術部門からの相談対応や、対応が難しいものを担当することもあります。

求めている人材

大卒以上◆機械・建築業界経験者、またはAutoCADもしくはBrics CADが使える方

【具体的には】
空調機器の知識は不問!業界経験は年数不問!

▼必要なスキル等条件
□AutoCAD・Brics CAD・3D-CADなどCAD経験者
※CAD操作の経験が浅い方も歓迎します!
□オフィス系ソフト必須(Excel・Word・PowerPoint)


▼以下の経験をお持ちの方は尚歓迎(必須ではありません)
□受け身ではなく柔軟な発想で対応ができる
□お客様の要望に応えようと努力できる
□自ら情報を積極的に発信できる
□コミュニケーションが円滑に取れる
□チームワークの一体感を大切にできる

勤務地

<UIターン歓迎>
大阪府大阪市中央区上本町西5-3-5 上六Fビル

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
近鉄線「大阪上本町」駅徒歩1分
Osaka Metro 谷町線/千日前線「谷町九丁目」駅徒歩5分

給与

月給:22万5300円以上
※一律手当を含む

※年齢・経験・能力等を考慮します。

【手当】
一律昼食手当 8000円(固定給に含む)
――――――――――――
▼その他、各種手当あり
□住宅手当/世帯主:月5000円、世帯主以外:月2500円
□家族手当/配偶者:月10000円、扶養家族一人につき:月5000円
□時間外勤務手当
□役職手当
□資格手当

【昇給】
昇給(年1回)

【賞与】
賞与(年2回)

【年収例】
480万円/28歳・勤続5年・役職無(月給30万円+賞与)
600万円/33歳・勤続10年・主任(月給39万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:45〜17:30

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)
※祝日のある週は会社カレンダーにより土曜出勤あり(2023年は1日)

【年間休日】
124日(2023年)

【有給休暇】
10日
(入社6ヶ月後付与)

GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
創立記念日
メーデー
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇(男性・女性社員共に取得しています)
介護休暇
看護休暇
生理休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
※試用期間中、住宅・家族手当なし
※その他、すべて同条件

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・交通費全額支給
・退職金制度
・財形貯蓄
・制服貸与
・健康診断(年1回実施)
・ストレスチェック(年1回実施)
・社内クラブ活動/同好会(ゴルフ・野球)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆会社の受注を支えています

    図面や書類作成等を通じて、全国の支店で展開する営業・販売を支えるポジションだと思っています。営業部門の受注をサポートし、実際に大型受注が決まった時は大きな達成感を得られますね。離れていてもチームワークは大切にしています。

    設計エンジニア

  • ◆実はすごい建築物にも携わっています

    誰もが知ってる最新建築物に携われるのもこの仕事の魅力です。受注後、その製品が納品されたら、みんなでその施設へ食事にいくこともあります。普通の人の目に触れる機会は少ないかもしれませんが、プロとして自分たちの仕事に誇りを持てる瞬間は多いと思います。

    設計エンジニア

〜職場環境・風土について〜

◆能力や成果を平等に評価します!

常に新しい技術で業界をリードし続けられているのは、経歴などの過去にとらわれず、今持っている能力や、これからの可能性を積極的に評価し、社員一人ひとりの成長を後押しする風土があるから。当社は経験や年齢に関わらず、積極的な姿勢やその成果を認め、評価します!

採用企業情報

木村工機株式会社

設立

1947年8月

代表者

代表取締役社長 木村惠一 

資本金

7億4489万円

売上高

105億2500万円(2022年3月実績)

従業員数

401名

事業所

◎本社/大阪 ◎事業推進本部/大阪 ◎技術本部/大阪 ◎営業本部/東京・大阪・名古屋 ◎支店/福岡・広島・仙台 ◎営業所/金沢・札幌 ◎製作所/大阪府八尾市・三重県津市

業種

機械関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/プラント・設備【メーカー】

事業内容

業務用空調機器・熱交換器の製造販売◎特許・意匠300件以上 ■主要納入先:グランフロント大阪、関西国際空港、ヨドバシ梅田タワー、同志社大学、関西大学、エキスポシティ、テーマパーク、ワコール新京都ビル、HOTEL THE MITSUI KYOTO、日清食品関西工場、他多数/順不同 ■2年連続『省エネ大賞』受賞!業務用空調機において業界トップクラスのシェアを誇る安定企業

連絡先

木村工機株式会社(ホームページ
〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西5-3-5 上六Fビル
050-3733-9400/採用担当

オンリーワンの業務用空調機器をつくる機械設計エンジニア

木村工機株式会社