転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

45歳以下面接確約◆製茶機・茶園管理機を提案する営業職

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

フレックスタイム制★未経験からの挑戦歓迎★年休118日★福利厚生充実★茶業のトータルサポーターとして様々な機械装置を開発・製造・販売【カワサキ機工株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

カワサキ機工株式会社が、現在募集中の求人

カワサキ機工株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

日本の文化である「緑茶」づくりを支える。
そんなマシンを提案する営業職の仕事。

緑茶へのこだわりが強いお客様・開発担当者と力を合わせて、
既存マシンにカスタムを施すこともあります。

簡単なメンテナンスなどは営業が対応することもあり、
文字通り「日本の文化である『緑茶』を支えていく」意義のあるお仕事です。

◆これまでに生み出した製茶機械は全国シェア60%以上を占める。

茶葉の収穫機や防除機、高圧蒸気殺菌機など、
茶葉製造現場だけでなく、茶園管理の現場においても様々な装置を開発してきました。
各方面からの信頼が厚く、国との共同開発の実績も多数!

近年はスマート農業の推進・開発にも注力しており、
機械とアプリの連携等、IoT化に業界内でもいち早く着手しています。

募集要項

現在、所長1名・営業社員3名・事務員1名のところ、
体制強化のための増員募集!

お茶の栽培が盛んな「八女市」を中心に
個人から大手飲料メーカーまで
30前後のお客様を担当していただきます。

仕事の内容

製茶機・茶園管理機の営業及びメンテナンス業務★運搬・取付・試運転なども対応

【具体的には】
まずは既存顧客に対して1日2,3件の定期訪問を繰り返しながら
コツコツと信頼関係を構築していきます。
現状の把握はもちろん、
製造現場における課題などを抽出し、
ニーズのある新しい製茶機や茶園管理機を提案していくお仕事です。

※経年劣化による部品交換など
 簡単なメンテナンスには営業が対応します。

※機械や装置の運搬から取付までを全て担当。
 必要に応じて、外注業者への発注対応も行います。

【入社後は】
茶葉の生産者や製茶工場の技術担当者とのやりとりとなるため
しっかりと話し合うためには「茶に関する知識」が必要不可欠です。
身に付けるには期間を要しますが、
基礎的な知識からしっかりとお教えしますので、未経験の方でもご安心ください。

求めている人材

45歳以下面接確約(長期キャリア形成を図るため)/経験・学歴不問 ◎要普通免

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎コミュニケーション能力を活かしたい方
◎コツコツと信頼関係を築いていくことが得意な方
◎お茶について学んでみたいという意欲のある方
◎チームプレーを好む方

勤務地

福岡営業所/福岡県八女市豊福77-1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他福岡県

【交通手段】
車通勤可

給与

月給:20万円〜32万円

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。

【手当】
・残業手当
・通勤手当※規定あり
・家族手当
・赴任手当
・役職手当
・資格手当
・食事手当

【昇給】
年1回
(9月)

【賞与】
年2回
※昨年実績:年間3か月
(7月・12月)

【年収例】
400万円/30歳/サービスエンジニア(月給28万円+諸手当+賞与)
520万円/40歳/サービスエンジニア(月給34万円+諸手当(深夜手当含)+賞与)
720万円/50歳/課長級(月給48万円+諸手当(深夜手当含)+賞与)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

休日・休暇

週休2日制(土日)※当社カレンダーによる

【年間休日】
118日

【有給休暇】
10日
※入社半年後に付与/保存有休制度あり

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

夏季休暇は2回(7月、8月)あります。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・退職金制度
・社内クラブ活動補助
・社員持株制度
・永年勤続表彰
・健康診断
・褒賞金制度
・財形貯蓄制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 新事業創出のため、大学の機関や他優良メーカーと連携し、様々な研究にも取り組んでいる当社。将来的な安定性でいうのであれば、腰を据えて働いていただけるかと思います。当社で「しっかりとキャリアを磨き、茶文化に貢献したい」と考えていただける方であれば、未経験の方でも大歓迎!ぜひご応募ください。

    採用担当

採用企業情報

カワサキ機工株式会社

設立

1952年 (創業 1905年)

代表者

取締役社長 川崎洋助

資本金

1億円

従業員数

273名

事業所

■本社:島田市金谷栄町347-8 ■掛川工場:掛川市伊達方滑川810-1 ■営業所:三重・福岡・鹿児島・宮崎(計6ヶ所)

業種

機械関連【メーカー】/プラント・設備【メーカー】

事業内容

■製茶機械・茶園管理機・食品機械の製造・販売

連絡先

カワサキ機工株式会社(ホームページ
〒834-0016 福岡県八女市豊福77-1
TEL:0943-22-5151/採用担当

45歳以下面接確約◆製茶機・茶園管理機を提案する営業職

カワサキ機工株式会社