転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

未経験OK!需要が高まるパワー半導体の【生産技術・設備技術】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

富士電機パワーセミコンダクタ株式会社 大町工場(富士電機グループ企業)│電話応募可能→0261-23-3111★賞与6.0ヶ月分(前年度実績)★年間休日126日企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

富士電機パワーセミコンダクタ株式会社 大町工場が、現在募集中の求人

富士電機パワーセミコンダクタ株式会社 大町工場が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

【長野県大町市勤務】好きな街で好きな仕事
大手グループ会社の安定基盤

富士電機グループで
パワー半導体の組立を担っている当社

EV自動車や太陽光・風力発電、家電製品、電気器具に
安定した電源を供給する上でパワー半導体は不可欠な存在。
近年省エネ化・省電力化が進み、さらに需要拡大中。

そんな当社の中でも『大町工場』は最も生産規模の多い工場!
課長も若く30代後半と20代30代中心に活躍中の活気ある職場です。

あなたには生産技術の設備エンジニアとして
市場ニーズにタイムリーに応える為
生産性や品質向上を目指して頂きます。

技術者としてのスキルだけでなく
周囲と協力しながら仕事を行う
達成感や成長を実感できるはず。

自動車電装分野、産業分野の発展に貢献する
重要なポジションとして活躍しませんか?

募集要項

◎年間休日126日
◎賞与6.0ヶ月分(2023年度実績)など福利厚生も充実
◎研修体制(階層別、ものづくりに関する技術、語学)

全社員にやりがいや誇りを与える施策を実行し
仕事を楽しめる環境作りに努めています。

仕事の内容

生産技術の設備エンジニアとして製造ラインの改良や保守等の計画作成、サポートなど

【具体的には】
製造ライン(装置)の導入〜メンテナンス・改造などの業務を担当し、
技術改善・品質改善を通じて製造に貢献する仕事です。

●パワー半導体製造組み立ての工程改善、試験装置管理
●保守メンテナンス
●新規導入設備の立ち上げ検収
●新製品の評価、取得データの分析報告
●製造試験関連の技術的な作業

入社後は1〜2年程OJTで実務経験を経た後に
主体的に導入を進めていただきます。

メーカーとやり取りをして
装置の動き方や内容など仕様を決めて
カスタムで新しい設備を作ります。

チームで助け合いながら動いていくので
1人で全てやるということはありません。

求めている人材

≪20代30代活躍中≫高卒以上●電気・機械設備などの基本知識がある方●未経験歓迎!

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

≪必須条件≫
・製造業界でのモノづくり経験のある方※年数不問
 →機械装置工程管理などの経験のある方は尚歓迎!

≪歓迎する資格やスキル≫
◎機械設備に関する業務経験

≪このような方を歓迎します!≫
・何事にも前向きに取り組める方
・チームワークを大切にできる方
・安定企業で腰を据えて働きたい方

★人柄や意欲を大切にします!

勤務地

【車通勤OK/駐車場完備】大町工場:長野県大町市常盤6909

→リクナビNEXT上の地域分類では……
長野県

給与

月給:21万7000円〜22万3400円

【手当】
●交通費全額支給
●養育手当支給
※18歳3月末までの子1名に対して、月8,000円支給

【その他/福利厚生】
●退職金制度あり

【昇給】
あり(会社人事処遇制度による)
※1月あたり8,000円(今年度実績)

【賞与】
年2回
6.0ヶ月分支給(今年度実績)

【年収例】
605万円/35歳/入社7年(月給34万円+諸手当+賞与)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム 12:40〜14:40

フレキシブルタイム 8:30〜17:15

時間外労働あり(月平均15時間)
36協定における特別条項あり
特別な事情・期間など
※臨時の受注、納期変更、機械トラブルやクレーム対応による時間外労働数

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)
※その他、会社カレンダーによる

【年間休日】
126日

【有給休暇】
18日
年度初めに18日付与
※1年目は入社月により変動あり

・GW連休
・夏季連休
・年末年始連休
・慶弔休暇
・特別有給休暇
・勤続別休暇
・産後時短制度
・育児休職制度
・介護休職制度

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
※期間中は契約社員
その後、正社員登用へ切替

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
※屋外に専用の喫煙部屋あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●自働化による品質改善・省人化

    50人規模で行っていた生産ラインに自働化装置を導入することで
    約半分の人数でこれまでと同じ量の生産をすることができました。

    自分たちの計画で工数の削減や手作業によるリスクを減らすことで
    生産性や品質向上につながったときは非常に大きな達成感を味わえます。

    生産技術部

採用企業情報

富士電機パワーセミコンダクタ株式会社 大町工場

代表者

工場長 降幡一生

資本金

3億円 ※富士電機(株)100%子会社

売上高

535億円(2022年度※新会計基準適応前)

従業員数

786(企業全体)

事業所

長野県大町市常盤6909番地

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/自動車・輸送機器【メーカー】

事業内容

産業用、車載用製品のモーター制御に使用されるパワー半導体・ディスクリート製品の組立

連絡先

富士電機パワーセミコンダクタ株式会社 大町工場(ホームページ
長野県大町市常盤6909
0261-23-3111/採用担当

未経験OK!需要が高まるパワー半導体の【生産技術・設備技術】

富士電機パワーセミコンダクタ株式会社 大町工場