転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

パッケージなどの法人向けルート営業◎ノルマなし◎土日休み

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

遠州紙工業株式会社◎創業77年の老舗企業。紙だけにとどまらず様々な素材のノウハウ、印刷技術を駆使し、パッケージや販促物など製品づくりを行っています。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

遠州紙工業株式会社が、現在募集中の求人

遠州紙工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

営業 > 企画営業・法人営業・個人営業・MR・その他営業関連 > ルートセールス、外商

営業 > 企画営業・法人営業・個人営業・MR・その他営業関連 > 企画営業【法人営業・個人営業】

業種から探す

マスコミ系 > 印刷

経験/スキルから探す

出版、新聞、印刷 / 販売 / 営業【対大企業】

勤務地から探す

静岡県 > 浜松市

関連する求人を探す

営業 転職 営業に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

取引先は大手・有名企業もずらり
あの銘菓のパッケージも当社作

当社はお客様のご要望に沿ったオーダーメイドで
化粧箱、段ボール製品を主力とした
製品作りを行っています。
主要取引先も大手企業をはじめ
誰もが知る静岡銘菓の会社など
安定したお客様が多いのも強みです。

「紙」と社名にはありますが
プラスチック素材の段ボールやコンテナ、
保冷機能のある段ボール等、
包装技術に関する豊富なノウハウを活かし
様々な用途に適した商品の展開も行っています。

募集するのは完全ルート営業。
長年お世話になっているお客様が多いので、
担当するお客様へ定期的なフォローをお願いします。

この箱の形、もうちょっとこうしたい、
物流の効率を上げたい、
などご相談もあります。

コツコツ誠実に取り組める方を歓迎します。

募集要項

創業より静岡西部に密着し
地場の優良企業様と共に成長してきました。
輸送時に使う外装箱から
消費者の方々が手に取る内装箱
あるいはプラスチック製のパレットやコンテナまで
包装資材を一貫して引き受けられることで
お客様から評価をいただき
安定したお取引を増やしています。

2018年に段ボール専業トップクラスの株式会社トーモク(東証プライム市場上場)の一員となり
さらに安定した経営基盤を得ました。

今後さらにお客様の要望にお応えするため
営業部門を強化したいと考えています。

仕事の内容

印刷紙器製品・段ボール製品のルート営業☆ノルマなし

【具体的には】
担当営業顧客数は1人あたり約50社程。
毎月定期取引のある顧客は10〜15社程です。
静岡西部中心に1日4〜5社程訪問します。
ノルマはありませんが、会社としての
目標達成に向けて色々チャレンジして下さい。

◎基本はお客様のリピート商品があるので
定期的な訪問を行い
お困りごとはないか、
新たなご要望はないか、
ヒアリングを行います。

◎仕様の変更や受注納期の変更、新規製品の場合は
お客様と打合せを行い
社内の業務部や製造部と相談しながら
ご要望を形にしていきます。

<入社後は>
〜1か月半は製造部門で
製品についての知識を学びます。
包装に関する基本的な知識、見積り計算等
業務に必要となる事項については別途お教えします。
その後、先輩に同行しながら
お客様のこと、商談のポイント等
じっくり覚えてください。

求めている人材

営業経験者や接客、サービス業など経験ある方大歓迎!※要普免※PC基本操作のできる方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<以下歓迎>
□コツコツ取り組める方
□安定した環境で活躍したい方
□数字に追われることなくお客様と向き合いたい方

勤務地

静岡県浜松市南区倉松町2600
高塚駅より車で10分
◎車通勤可

→リクナビNEXT上の地域分類では……
静岡県

給与

月給:21万9000円〜29万円
※固定残業代を含む

固定残業代:3万円〜4万円/22時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
家族手当(扶養家族1人目 6,000円、2人目以降 4,000円 ※上限14,000円)
役職手当


【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(6月、12月 ※2021年実績:2.5ヵ月)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

月20〜30時間程度残業あり

休日・休暇

土日 ※年3回程度土曜出勤あり

【年間休日】
106日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

車通勤可
交通費規定/月上限2万2000円

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 営業部には20〜50代、12名が在籍しており、うち3名は役職です。
    半分は中途採用者が活躍中です。
    既存顧客との関係性を深めることで
    別のお客様をご紹介いただけることもあるため、
    定期的な訪問の中でしっかりと人間関係を構築してくださいね。
    ノルマはありませんが、頑張りは賞与などで還元されますよ。

    営業
    40代

採用企業情報

遠州紙工業株式会社

設立

昭和22年(1947年)9月18日

代表者

代表取締役 宮坂 朋純

資本金

2000万円

従業員数

110名

事業所

本社。本社工場/静岡県浜松市南区倉松町2600 袋井工場 / 静岡県袋井市見取1881−1 篠原工場 / 静岡県浜松市西区篠原町22070

業種

印刷/紙・パルプ【メーカー】/紙・パルプ【商社】/広告・デザイン・イベント

事業内容

◆お客様の用途に合わせた段ボール箱や化粧箱をはじめ様々なパッケージの企画・製造◆文具・販促物の企画・製造 関連会社/遠州印刷紙器株式会社、株式会社トーモク(東証プライム市場上場)

連絡先

遠州紙工業株式会社(ホームページ
〒432-8064 静岡県浜松市南区倉松町2600
053-415-2600/大城

パッケージなどの法人向けルート営業◎ノルマなし◎土日休み

遠州紙工業株式会社