転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【社内SE】国内シェアトップの造船メーカで安定して長く働く

  • 正社員

今治造船株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

今治造船株式会社が、現在募集中の求人

今治造船株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

SEとして…自分の将来を考える貴方へ
メーカーの社内SEなら安心して働けます

■私たち今治造船は、業界で建造シェア国内1位、世界5位。
スケール的には「安心して働ける」会社と言えるでしょう。
社内の基幹システム構築・運用などを手がける社内SEは
事業の屋台骨を支える会社にとって、とても大切な存在です。
業務拡大と共にマンパワーの充実が必要となっていますが
近年は、残業削減やワークシェアにも積極的に取り組み
より快適な環境を目指した「働き方改革」も進められています。

■当社での仕事の特徴は「私たちが起点であり発信者である」という点。
コスト管理やスケジュールに追われて働くという感覚ではなく
社内の仲間のために考え、提案し、実行していく仕事のあり方は
充実感を伴うものであると考えられます。
■開発計画の詳細や日程などは、自分たちで決められますから
無理せずそれぞれのペースに合わせて取り組むことが可能。
社内の他分野のメンバーから、頼られる環境もまた
新たなやる気、次のステップへと進む力へと繋がるはず。

■また当社では業務の多くは協力会社さんとの共同作業。
もちろん自らが実作業を手がける機会もありますが
進行管理やマネジメントなどのスキルも磨いていけます。
周囲と連携・協力しながら、経験値を高めていってください。

■企業としての安定性、待遇面の充実も合わせて
当社はきっと、あなたの悩みを解決する場となれるはず
システムエンジニアという仕事が好きであればあるほど
ぜひこの場を「選んでほしい」と思います!

募集要項

■社内のインフラ構築とシステム開発を担う情報システムグループ。
新たな社内システムも稼働し、その機能強化など業務テーマも拡大する中
将来の人材育成、マンパワーの充実に向けた人材採用を行いたいと考えています。

■一般的なシステム開発会社と異なる「社内SE」という立場での仕事。
当社には大きな企業基盤もありますから、じっくりと落ち着いて働けます。
これからの成長を目指す方にも、きっとピッタリの環境だと思います!

仕事の内容

社内の情報化推進に向けシステム基盤、システム開発の主に上流工程、その後の運用・管理を行って頂きます

【具体的には】
■社内の情報化戦略の推進に向けて
基幹業務システムはじめ社内の様々なシステム
(ネットワーク/サーバ/クラウド/業務システム/IoTやRPA,AI活用)の
検討・構築・開発・管理・運用を担当。
お任せする業務は、主に以下のようなものがあります。 

1)各業務システムの企画・検討・構想
2)上記に関連した要件定義および開発実務
3)業務部門、ITベンダーとの折衝
4)デジタル化、DXの企画/推進 
5)システムの開発/運用保守/ヘルプデスク
6)ネットワーク、サーバ(オンプレ、クラウド)の構築/運用保守

■過去の経験やスキル、また本人の希望に応じて
上記業務に様々な角度から関わっていただきます。

■当社での業務対象は基本的に社内システムであり、
開発サイドが主導しての提案が必要となります。
まずは様々な仕事でしっかりと経験を蓄積し
将来は自ら積極的に考えて開発計画を立案するなど
大きな役割を任せられるような活躍を期待しています!

求めている人材

システム基盤・開発に関する基礎知識、上流から下流工程までのいずれかの業界の経験、システムの運用等

【具体的には】
・想定する業務内容いずれかの実務経験
・オンプレサーバのクラウド移行経験、またはAzure等のメガクラウド運用経験
・基幹系システムの構築プロジェクトの参画経験、または運用経験
・サーバ、パソコン等の運用管理経験
・企画提案・業務改善等、上流工程での経験

勤務地

丸亀事業本部(香川県丸亀市)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
香川県

給与

月給:22万円〜30万円

※時間外手当は別途支給します。
※これまでのご経験やお持ちの能力、実績を勘案し、当社規程に基づいて給与額をご提示させて頂きます。

【手当】
通勤手当、有扶手当、残業手当ほか

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年2回
7月、12月 ※2021年度実績:4.5ヶ月

【年収例】
410万円/25歳/社内SE(月給22万円+時間外手当(20時間/月)+賞与 ※その他手当(通勤手当等)は別途支給※2021年度実績に基き算出)
580万円/35歳/社内SE(月給30万円+時間外手当(20時間/月)+賞与 ※その他手当(通勤手当等)は別途支給※2021年度実績に基き算出)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00

※実働8時間

【想定残業時間】
20時間/月程度

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
122日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・リフレッシュ休暇

・メーデー
・特別休暇
・有給休暇
◎有休取得平均日数 19.9日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

独身寮(個室・冷暖房完備/平均賃料 月7,000円)  
社宅(平均賃料 月14,000円)  
給食制度有(本人負担/1食220円)  
財形貯蓄制度
退職金制度
DC(選択制企業型確定拠出年金)制度
GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度
カフェテリアプラン制度など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■システムエンジニアとして働いていく上では、勤務環境は非常に重要です。
    その点当社は、給与面・福利厚生面などで
    企業規模のスケールメリットを十分に反映した待遇。
    残業時間の減少など「働き方改革」への取り組みも積極的で
    腰を落ち着けて長く働ける場だと思います。

    情報システムグループ

  • ■対外的な開発業務のように、ガチガチに工程の決まった仕事ではありません
    余裕を持ちつつ使う人の声に耳を傾けながら、自発的に改善点を設定できる
    そこが当社の仕事の、一番のヤリガイだと思いますね
    スキルや経験を積むごとに「できること」も増えていきますから
    いつも目的意識を持って仕事に向き合える点も魅力です

    情報システムグループ

〜将来あなたに期待したいこと〜

■安定した企業基盤のもと、落ち着けて働ける環境は情報システムグループの大きな魅力
しかしその一方で、ベテランが増えチームの平均年齢も高くなっています
仕事への向き合い方や考え方も、これまでとは大きく違ってくる「社内SE」なら
皆さんもじっくりと経験を積み、自分のキャリアを高めていけるはず
ぜひこの環境を生かして、グループの将来を担える力を養ってください

採用企業情報

今治造船株式会社

設立

1942年1月 創業1901年

代表者

代表取締役社長 檜垣 幸人

資本金

300億円

売上高

3652億円(2022年3月実績)

従業員数

1718名 ※グループ従業員約1万5000名…構内協力工含む

事業所

本社/愛媛県今治市 拠点/今治、丸亀、西条、広島、東京支社【関連会社】岩城造船(株)、しまなみ造船(株)、あいえす造船(株)、(株)新笠戸ドック、多度津造船(株)、(株)南日本造船 他

業種

自動車・輸送機器【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

各種船舶の建造◆◇創業から1世紀を越える歴史を持つ今治造船。新造船建造では、大手総合重工メーカーを含めても国内1位、世界でもトップクラスを誇る造船専業メーカー。瀬戸内エリアを中心に広がる今治造船グループのネットワークを武器に年間100隻前後の船舶を建造。世界中の海へと送り出しています。

連絡先

今治造船株式会社(ホームページ
〒799-2195 愛媛県今治市小浦町1-4-52
0898-36-5177/今治人事総務グループ/採用担当

【社内SE】国内シェアトップの造船メーカで安定して長く働く

今治造船株式会社