株式会社ENEOSウイング【ENEOSグループ!石油販売製品で国内トップクラス!】★賞与4.56ヶ月・年休125日・社宅月13,000円企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社ENEOSウイングが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
企画・マーケティング・経営・管理職 > 商品企画・営業企画・マーケティング・宣伝 > Webマーケティング、デジタルマーケティング Web・インターネット・ゲーム > Webサイト・インターネットサービス > アクセス解析、統計解析、データ分析、データアナリスト |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
Webプロデューサー 転職 Webプロデューサーに関連する転職情報から探す |
求人情報
ENEOSウイングのWEB事業を切り開く
完全週休2日(土日)祝◆年間休日125日
ENEOSウイングは
石油製品の国内シェア50%以上を占める
ENEOS株式会社の中核をなすグループ企業です。
サービスステーションは、
北海道から九州まで全国319ヶ所を展開しています。
運送会社へ燃料を供給するフリート事業では、
約67800社に軽油やガソリンなどのエネルギーを供給。
物流のインフラ、カーライフサポートを通じ、
トップクラスのサービスで、皆さんの暮らしを支えています。
◆デジタルマーケティングを進めてください◆
当社のサービスステーションや
フリート事業をWEBから支え、成長させる
デジタル改革部にデジタルマーケティングが誕生したのは2年前。
まだ本格的に稼働しはじめたばかりです。
ENEOSウイングのデジタルマーケティングを一緒に進め
更なる飛躍を目指してくれる
新しい仲間の募集です。
デジタル改革部 デジタルマーケティング特任課長の
小野寺は入社24年目。
サービスステーションのスタッフ、店長等
様々な職種を経験した後、
デジタル改革部にデジタルマーケティングを開設しました。
「実はENEOSウイングは、デジタル化が少し苦手でした。
サービスステーションの店長にWEB活用を説明しても
なかなか浸透しませんでした。
でも、オイルや車検などの購買層を分析し、
WEB上での検索キーワードを工夫し、こまめに更新しながら
1年以上、地道に運用改善を進めていったら
ちゃんと来店数や購買層に結果として表れたんです。
『ガソリンスタンドでWEBは関係ないと思っていたけど
お客さんが増えたよ。本当にありがとう!』と
店長たちにも感謝されました」と小野寺は話します。
小野寺と共に、更なるデジタル化、WEBの活用を目指してください。
◆働きやすい環境◆
・完全週休2日(土日)祝日
・年間休日125日
・有給:ほぼ100%取得
・基本は定時退社:残業は月10時間程です。
・本社勤務:オフィスは栄ラシックのビルです。
平均勤続年数17.9年。
新卒入社して20年・30年と務めている人が多いことからも
当社の働きやすい環境は伝わるはずです。
ENEOSグループの一員として
ぜひ、あなたも新しいことに挑戦し、
私たちと共に長く働いて頂ければと楽しみにしています。
デジタル改革部に新設されたデジタルマーケティング。
この新しい事業を育てて頂ければと思います。
あなたには、この部門で
将来のリーダーを目指して頂ければと期待しています。
◆マーケティング経験がなくても大丈夫◆
例えばWEB広告代理店などで
営業をしていた方でしたら活躍できるはず。
ITの知識やマーケティング経験がある方でしたら
その知識や経験を活かせます。
アクティブに活躍できる方でしたら
マーケティング経験がない方でも大丈夫!
まずはお気軽にご応募ください。
仕事の内容 |
WEBマーケティング、データ分析等を行いながら、SSへ集客するための仕組みづくりを行います。 |
---|---|
求めている人材 |
●WEB業界に携わったことがある方 ●システム開発等、ITの特別な知識は不要 ●20代・30代活躍中 |
勤務地 |
●栄ラシックのビルです
|
給与 |
月給:21万2500円〜28万1000円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:30
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)祝日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
5000人以上の従業員の中、本社勤務は130人程。23歳〜60代以上のベテランまで、幅広い世代が活躍中です。本社の男女比は6:4位。新卒入社してからずっと勤務しているという人が多いことが当社の特徴です。
デジタル改革部が所属する経営企画本部は30名程。20代・30代の若い世代が活躍中です。何でも話しやすいフランクな関係。定着率の良さ、人間関係の良さが自慢です。
株式会社ENEOSウイング
設立 |
1951年11月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 大石 和宏 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
2,196億円(2021年度実績) |
従業員数 |
4,999名(うち正社員2,246名※平均33.5歳) |
事業所 |
愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング(ラシック)12階 |
業種 |
石油製品【小売】/電力・ガス・水道・エネルギー関連/自動車・輸送機器【商社】/その他サービス/その他流通・小売 |
事業内容 |
●各種石油製品の販売、KeePerを中心としたカー用品の販売、車内清掃(除菌抗菌作業)、リペア事業、自動車の整備・車検、オートリース、保険販売、個人向けカーリース ◎業界大手のENEOSのサービスステーションの中でも設備規模の大きいTS(トラックステーション)を中心に約300店舗以上を運営しています。 |
連絡先 |
株式会社ENEOSウイング(ホームページ) |
WEBマーケティング:データ分析◆定時退社が基本
株式会社ENEOSウイング
求人情報